• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:取引先メーカーの宛先の敬称について)

取引先メーカー宛先の敬称について

このQ&Aのポイント
  • 取引先メーカーへの宛先敬称の適切な付け方を知りたい。
  • メーカーに対するメールや書類での敬称の使い方について悩んでいる。
  • 敬称に関して適切なルールやマナーを知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.3

『殿』はあまり使いませんね。 書かれている通り「目上から下の者に対して使う」ので「上から目線」的な高圧感があり、例えメーカ相手でも『様』のほうが人間関係的に無難に思います 長い表現をせずに、あえて役職と敬称を併記するのであれば、  (1)(株)○○○ 佐藤社長様  (2)(株)○○○ 鈴木部長様  (3)(株)○○○ 田中担当様 という感じでしょうか 「社長」「部長」などの役職は敬称としても使えますから、あえて「様」と併記しなくても問題はないです 役職無しの方にあえて役職を付けるのであれば「担当」と言ったところではないでしょうか? (「担当窓口となる人」とか「実務担当者」という意味) とは言え、普通に「(株)○○○ 田中様」と書くのが一番しっくりくるかと思います

Majestic-F
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 やはり、「様」にしていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

以前は法人同士の場合は「殿」が常識でした。 ただ最近はこは少し古臭い、堅苦しいということで様が多くなりました。官庁などはまだ使う場合があります。 またコンピューターで宛名を書くことが多いので一々変えられないという事情もあると思います。 それでどう書くかですが 社長様 部長様 というのは少し幼児っぽく聞こえます。社長自体がある程度尊敬を含む言葉でこれに様をつけると重複に聞こえます。 ただ社長というのも変かなとも思います。 私はこういう場合は   ○○株式会社    代表取締役社長     ○○ ○○様   ○○株式会社      営業部長  ○○ ○○様 というように書きます。 これが一番自然かなと思います。

Majestic-F
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

私が勤務した製造業では、昔は「殿」を使用しておりましたが、 今は全て「様」です。 株式会社凸凹商事 代表取締役 佐藤 辰夫様 →(株)凸凹商事 佐藤社長様 株式会社凸凹商事 営業部部長 鈴木 巳年様 →(株)凸凹商事 鈴木部長様 株式会社凸凹商事 総務ご担当 田中 干支様 →→(株)凸凹商事 田中様

Majestic-F
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。