- 締切済み
クイズ制作につきまして
年末に忘年会でボーナス付きクイズ大会をすることとなりました。 そのクイズ制作担当を任されたのですが、お題があまりにも広域すぎて、 どのように難易度のランク分けをしつつ問題を作るかが思いつきません。 以下はクイズのルールについて記載します。 ----------ルールここから------------ クイズはジャンルごとに各10問あり、ジャンルはそれぞれ ・一般常識 ・国語 ・理科 ・社会 の4ジャンルとなります。 点数制となっており、例えば一般常識(1)の問題であれば1点、 一般常識(10)の問題であれば10点と言う具合に、 問題の番号により難易度と配点が異なります。 司会者が最終問題の通達した場合、その問題の配点は2倍になります。 上位3名には、順位に応じてボーナス(現金)が支給されます。 ----------ルールここまで------------ 一般常識問題につきましては、比較的簡単に難易度別に問題の作成と 順位の振り分けができました。 しかし、以下の3項目においては、学生時代などもう遠い過去となっておりますので、 どのような問題が適切であるか、どのように順位を割り振るべきか等が まったく思いつきません。 問題はホワイトボードに予め書き込み、目隠しで隠した状態のものをめくって 出題するタイプなので、文字以外は実質使用できません。 現段階では、問題の作成が最大の難敵となっております。 そこで、皆様のお知恵を拝借させていただきたく存じます。 どのような問題が適当なのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3623)
一番簡単な難易度設定は、小学生で習ったこと、中学生で習ったこと、高校生で習ったこと、大学受験でしょう。 とりあえず、ここらを参考になさってみてはいかがですか? 進研ゼミ中学講座 https://chu.benesse.ne.jp/index.shtml 日能研 http://www.nichinoken.co.jp/column/shikakumaru/ Quizoo(クイズ検定) http://www.quizoo.jp/main/search.php?key=%B0%EC%C8%CC%BE%EF%BC%B1 一般常識問題集 http://www.jyoshiki.com/
補足
補足欄への書き込み失礼いたします。 回答ありがとうございます。 本日は就労が控えておりますため、 後日確認させていただき、改めまして 回答をつけさせていただきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。