- ベストアンサー
名前を聞き間違い本気で叱られ対策を取ったが。
社内に私によく似た名前の人(Aさん)がいます。 今日、先輩がAさんを呼びました。で、私が呼ばれたのか?と思い、何ですかと先輩に聞いたらAさんを呼んだのになんであんた(私のこと)が返事するのよ・・・ああだこうだ・・・と本気で叱られました。 なので、私とよく一緒に仕事をする人に相談したら、私の下の名前で呼んでくれることになりました。 が、気になることがあります。 仕事中に、苗字ではなく、下の名前を呼ぶというのはマナーとしてだめですか? あまりにも本気で叱られたので対策をと思ったのです。 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一部上場企業でも名前で呼ぶのは全然OKですね。 会社によるかもしれませんが。 地域により、程ど同じ名前の人、なんて場所もありますから、必要なことです。 しかし周りが名前で呼んでも先輩が呼ばないとあまり意味がないですね。 呼ばれたらこちらを向いていなければ無視するのは如何でしょう。 ただその先輩、ちょっとおかしいです。名前に関わらず、いちゃもんつけてあなたに当たってるだけでは? それなら名前の対策よりも先輩のイライラをどうするか、その根本が治らないとどうにもならない気もします。
その他の回答 (5)
- AuKmJm
- ベストアンサー率0% (0/6)
じっさい以前いた職場で下の名まえで呼ばれてた人が結構いましたよ。似た名前どころか同じ職場に上の名前が同じ人が3人くらいいるのは結構ありますよ。いろいろ下の名前で呼ぶとか、ニックネームで呼ぶとかありますよ。 職場ではニックネームでも、他の部署との会議とか、社外の人も入れて話する時は当然上の名前で呼んでました。この場合は仮に同じ名前の人が3人同じ会議室の中にいても、全員上の名前で呼んでました。同じ名前で呼んでも目線とかで大体間違えないで区別できてたと思います。 これを普段からやるとかなり疲れますから、自分たちの職場・・・というか廊下に出た時点でもうニックネームにもどってましたけどね。www
お礼
区別はします。 ありがとうございました。
- darumagaeshi
- ベストアンサー率51% (21/41)
マナー以前の問題として、その“先輩”が問題でしょう。 名に対する価値観にもよりますが、個人的には上司であれ部下であれ、人の名前は職場の指揮命令状況とは関係なく、その人そのものに対するのと同じく敬うべきと考えます。少なくとも私は部下の名前を言い間違えた時などは本人に敬語で謝罪します。 そもそも職場に類似した名前の人が複数いた場合、その一方の人を呼んだ場合、他方の類似した名前の人において聞き間違えが生じることは、当然あらかじめ予見できます。職場を管理する立場の者であれば、当然この程度の問題は早期に対策すべきところ、放置していたうえ、いざ問題が発生した際に被害者に相当する名前の当事者に対し、管理者の立場に基づく圧力を加えるというのは、あまりに理不尽であって言語道断でしょう(見方によってはパワハラです)。 上記“先輩”の問題がクリアされたうえで、職場のマナーとして下の名前を呼ぶのがどうか、ということですが、それはあくまで呼ばれる側の質問者さんが判断するべきことだと思います。つまり、下の名前で呼ぶ必要がある状況において、質問者さんがそれを不愉快に思わないのであれば、それを質問者さんが許容した上でその様に呼ばれるだけのことであって、マナーとは別次元の問題だと思います。 ところで、刑務所では受刑者を名前ではなく番号で呼びます。よく言われることですが、初めての受刑者は、収監後初めて自分が番号で呼ばれたときにようやく受刑者としての意識が芽生えるといいます。このことからも、名前とは自己の尊厳やアイデンティティと密接に繋がっているものと推測するに、人の名を軽んじる振る舞いは、立場がどうあれ厳に戒められるべきと考えるわけです。
お礼
ご丁寧にありがとうござます。 呼んでもらいます。
- AuKmJm
- ベストアンサー率0% (0/6)
社外の人や他部署の人がいる場所では、上の名前で読んでもらうようにして、Aさんもいる普段の職場では、そういう理由があったら別に下の名前で呼んでもらうのもいいと思いますよ。そういう些細なことでも相談する相手がいると言うのは職場の中では非常にたすかるんですよね。
お礼
そうなのです。心強いです。 ありがとうございました。
- nekoi
- ベストアンサー率48% (790/1641)
そのAさんの方に問題がありますよねえ。普通、聞き間違いぐらいでキレないでしょう。 その方、意味不明すぎますね……。たぶん八つ当たりに近い状態でしょう。 ちなみに私は下の名前で呼ばれています。 しかし、同姓の方が同じ会社にいらっしゃるため、というハッキリした理由があります。 私は大手飲食店勤務で中間管理職的な立場におりますが、車内のマニュアルでは「姓名にさんづけで呼ぶこと」とあります。 つまり、マナーとしてはやはり姓名で呼ぶのが基本となっております。 (私も社内の公の場では姓名の方で呼ばれています) もしも私が貴方の立場だったら、Aさんよりも立場が上の方に相談します。 その方が下の名前を呼ばれることを許可して下さったら、そうします。 そしたらAさんに何故下の名で呼ばれているのかと問われた場合に、上司に許可を頂きましたと答えることができるからです。 なるべくうまい解決方法が見つかるといいですね。
お礼
そうしてみます。 ありがとうございました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
その言い方からして、先輩は女性ですね 何と言うか、ヒステリーですね 年末の忙しい時期ですし、仕方ないのかもしれません 下の名前を呼ぶのが躊躇われるのでしたら 役職名を付けるのです pigunosuke係長さん、pigunosuke専務、 両方とも平の社員だったら、まぁ下の名前も有りでしょうかね?
お礼
ありがとうございました。
お礼
上場企業がOKなんですね。 先輩に関しては2回呼ばれたら返事しようかなとおもいます。 ありがとうございました。