• ベストアンサー

自分の笑顔に自信がありません。

写真を撮るとき笑ってって言われても、うまく笑えません。 写真を見ても、どこかひきつった笑顔になってしまってます。泣 特に目が笑ってないというか、頬のあたりもこわばってるようなイメージです。 目は脳とつながっているから、脳が笑わなきゃと思いすぎると奇妙な作り笑顔になるのでしょうか? それとも眼輪筋を鍛える、心や内面を鍛えるなどの訓練で克服できるものなのでしょうか? 表情筋のトレーニングはよくするのですが、笑顔そのものをつくる割り箸のトレーニングは、 実はあまりする勇気がありません。 成果が出るのに時間はかかるだろうなというのはわかりますが、あきらめてしまいそうです。 人と話しているときも、対人恐怖症気味なのか、笑ったあとの表情に落ち着きのなさを感じます。 それは自分でもなんとなくぎこちないメリハリのない半笑いみたいな表情になってるなとわかるかんじです。 なにか他にいい練習方法や日ごろ意識するポイント(自分ではなく相手に意識のベクトルを向けるetc)があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.2

お気持ち分かりますよー。 私も写真では笑顔が引きつったり、目がマジだったり、 後で撮ったものを見ると、「わ、なんだこの自分の顔は・・・」と驚くこともしょっちゅう。 ちょっと練習してみようかなあと、自分撮り(笑)もよくしましたが、全然笑えない。 何でかって、「無理して笑顔を作ろうとしている」からなんですね。 それに「面白くもないのに一人で笑ってる方がおかしいかも・・・」と思いました。 写真を撮るとき、いつも同じ笑顔を作らなければいけないなんてことはないと思います。 職場の写真では、自分は真面目な顔をしています。 口元がちょっと笑っているけれど、かなり真面目そうに見えます。 友達と一緒の写真は、のんびりした顔をしています。 酔っ払っている時は、バカっぽい顔をしています。 疲れているときは表情にもやる気がありません。 面白くもないのに笑えるか!!って時は、目だけちゃんと開いて無表情。 それもその「瞬間」の自分だから、それで良いんじゃないかと思っています。 その場に一緒にいる人、場所、自分の気持ちも毎日変わる中、 いつも同じ笑顔を作れるほうが不思議。 芸能人の「決め顔」じゃないんだから(笑) 自然な表情でいるほうが、実は「笑顔」なのかもしれないよ。 >なにか他にいい練習方法や日ごろ意識するポイント(自分ではなく相手に意識のベクトルを向けるetc)があればお願いします 私は、疲れているのに人に会わないといけない時、笑顔を作るのも億劫な時は、 とりあえず口角をキュッキュッと上げ、顔筋を通して「笑顔の記憶」を刺激するようにしています。 すると心もちょっと笑顔モードになるので、顔の筋肉もさらにほぐれます。 所要時間5秒。 写真の場合。 カメラを意識しすぎると、笑顔はぎこちなくなります。 カメラは所詮機械。 機械ではなく、カメラを構えている「人間」に笑顔を向けるようにしてみたらどうかな? 「写真撮ってくれてありがと!」という気持ちで。 私は写真に写るのは好きですが、撮るのは面倒です。 なのでカメラを構えてくれる友人には「おお、私の代わりに撮ってくれて有難い」と思っています。 だって誰かが写真を撮らないと、その瞬間の光景が残りませんから。 ご参考までに(*^。^*)

rural_temple44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱ口角を上げるですか~ あとは同じ笑顔じゃなくて、いろんな笑顔ってとこですか。 その瞬間を残してくれることに「ありがとう」の気持ちをもつとはなかなかいいことですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

笑顔、というものは自然に出るものです。 質問者は笑顔ということに対して考えすぎなのではないでしょうか。 写真で引きつった顔になる友人を私は何人も知っています。それは笑う必要のない場面で笑顔を作るからなのだろうと私は思っています。 人と話すときも、とありますが、これも質問者が意識しすぎている面が大きいのでしょう。 無理して怒ることがないように無理して笑う必要もないのです。 アレをしなければ、コレをしなければと考えているとタイミングを外してしまうので何も考えず自然体でいるのが1番です。

rural_temple44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自然に出ることが少ないからやっぱ内面を磨く必要があるのですかね? 質問に書き忘れて申し訳ありませんが、営業系なので無理して笑わなければいけない場面もあります。