• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:写真の容量について)

写真の容量が縮小したのに大きくなる理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • iPhoneで撮った写真を縮小してブログにアップロードした際、容量が大きくなる現象について説明します。
  • 写真の容量が大きくなる理由は、縮小ソフトの設定や画像の保存形式に影響を受けることがあります。
  • 容量を少なくするためには、保存形式を適切に設定し、効果的な縮小ソフトを使用することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

ご理解のとおりで間違い御座いません。 JPEGファイル」の場合、8×8pixelを一枡とし、データの値が近いと一つに纏める形で圧縮し、理論上は、元データの1/512mまで圧縮できますが、一旦圧縮したデーターは元には戻らす、展開しても同じ値のデータが並びます。 また、レタッチソフトの多くは、圧縮率が選べ、その時のファイル容量が表示されます。 概ね、少ない数値を選ぶと圧縮率は高くなるので、お使いのソフトでご確認ください。 なお、JPEGでは、同じ数値で圧縮しても、細かな柄模様は圧縮されにくく、空のように同系色でコントラストの低いものは、圧縮され易くなります。 ちなみに、イラスト等は、JPEGのように微細な点で構成するラスター画像ではなく、せんの始点・終点、方向・角度・曲がり具合等を数値で定義するベクター画像。 こちらも、「ベクター画像/圧縮」でググってみて下さい。

nekonyan222
質問者

お礼

丁寧に教えて頂きありがとうございました。 何故容量が大きくなってしまうのか理解出来ました。 また、ベクター画像/圧縮についても検索してみます。 今回はとても勉強になりました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • xpopo
  • ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.4

今晩は。  縮小までは問題ありませんが、その縮小ファイルをJPEGで保存する時にファイルの大きさを指定できます。  やり方は 別名で保存 をクリックしファイル形式にjpgを選んで 保存 ボタンをクリックすると添付した画像のような小さいウインドウが現れます。  このウインドウで 画質オプション と書かれた四角の中に ファイル(小)____ファイル(大)という文字のすぐ下に 左右に動かせるスライダー があります。このスライダーをマウスの左クリックを押した状態で左右に動かしてファイルの大きさを調節します。ファイルの大きさはそのウインドウの一番下の四角の中に表示されます。スライダーを左に動かせばファイルのサイズは小さくなりJPEGの圧縮率が上がります。ファイルを小さくしてゆくと画質は悪くなってゆきますが画面に表示されている写真の画質が変化しますのでその画質を確認しながらファイルのサイズを決めればいいでしょう。 希望のサイズに調整が終わったら OK ボタンをクリックして保存終了です。

nekonyan222
質問者

お礼

ファイルの大きさを指定できるところを見つける事が出来ました。 これからはここで色々と調整してみようと思います。 丁寧に教えて頂きありがとうございます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

960×640pixelの画像は、ファイルの容量が如何であれ、ファイルの形式が如何であれ、8bit諧調なら、展開した時の容量は、 960×640×3(RGB各8bit)×8bit=14,745,600bit=1,843,200byte=1,800KB≒1.76GB 同様に、 400×267pixel画像は、320,400byte≒312.9KB つまり、展開した画像から、トリミングで容量が減るのは当然ですが、展開後の画像から圧縮するので、元の画像を再圧縮するわけでではないのです。 ただし、ファイル容量が増えたら画質が向上するわけではありません。 JPEGは、非可逆圧縮。失ったデータは元には戻りません。

nekonyan222
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

nekonyan222
質問者

補足

展開しなければ元の画像は114KBですが、ソフト等で画像を展開すると1.76GBになるという事でしょうか? そして展開した画像を縮小する訳だから元の画像よりも容量が大きくなるという事ですかね。 きちんと理解できていなかったらすみません。 確かにペイントでも元画像(114KB)を何も触らず上書き保存すると211KBになっていました。 そしてPhotoshop Elementsの方では397KBでした。 しかし、ソフトによって容量に差があるのは何故でしょうか? 性能の違いで展開率が変わるのでしょうか?

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

JPEG圧縮率の違いです。 最高の12とかにしていませんか? 補間されて大きくなる事があります 圧縮率の設定ができるのがPhotoshopの良いところです(^_^)v 別名保存の時に圧縮率が選べるので9以下にしてください >縮小におすすめのソフト Photoshop Elementsです。

nekonyan222
質問者

お礼

圧縮率の変更を指定する所まで見ていませんでした・・・。 これからは圧縮率も調整していきたいと思います。 回答ありがとうございました!

nekonyan222
質問者

補足

Adobe Photoshop Elements 6.0と古いバージョンのせいなのか、別名保存の時の圧縮率の選択を見つける事ができませんでした。 他に圧縮率を変更できる場所はないでしょうか? WEB用に保存するというのも試してみましたが、ペイントで縮小したものと比べると容量も大きい上にかなり劣化してしまいます。 またペイントで縮小したものをAdobe Photoshop Elementsに移動して上書き保存すると何故かまた容量が増えています。 何も触っていないのに容量が増えるのは何故なのか不思議です・・・。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

・ファイルを保存するときにファイル形式も変えてしまった  のですかね?JPEG形式をBMP形式で保存したとか。  元の写真を右クリック→プロパティーのファイルの種類が  何になっているか調べる。  同様に縮小後の写真の種類も調べて何になっているか? ・形式を同じにして保存すると容量も小さくなると思います。 ・おすすめは、でもせっかくElementsを持っているのですから  これのが良いです。

nekonyan222
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

nekonyan222
質問者

補足

念の為、今まで保存した写真全てのファイル形式を見てみましたが、ファイル形式はJPEG形式で間違いないです。 他のソフトではどうなるかと思い、ペイントで縮小してみましたが、そちらではきちんと容量も小さくなっていました。(58.6KB) これからはペイントで縮小するしかないんですかね・・・。

関連するQ&A