- 締切済み
Photoshop Elements 5.0の保存に関して。
Photoshop Elements 5.0で、作成したものを 最後にJPEGファイルにしますが、ここで、 疑問に思うのが、JPEGオプションのことについてです。 まず、画像オプションは、最高の10としてもいいし、 高いの8の間の9としても、いい。これが、画質の基準は、 わかっています。同じ画像サイズでも、ものによって、 サイズは、まちまち。 当方は、900KBを超えてはならない制約の中で、なるべくいい画質を 維持したいです。 そこで、オプションの「ベースライン(標準)」「ベースライン(最適化)」「プログレッシブ」の違いと、画質が同じ数字の時、 どう違うのか。知りたいです。 特に、「ベースライン(標準)」「ベースライン(最適化)」で、容量が 微妙に減ることが、あるが、画質は、落ちてるの。 また、逆に、BMPや、PSDの保存で、容量は、大きいが、 これをサイズは、変えずに、容量を900KBにしながら、 JPEGの圧縮ができるソフトなどありませんか。 899KBまで、可。900KBの時は、微妙なので。 最終目的は、Adobe Photoshop Elements 5.0で作成したものを いかに、画質を落とさずに900KB以内にするか。 (対応は、JPEG,GIF,PNG) PNGでは、まず、無謀は、わかっているので、JPEG形式に 絞られる。 意味と、各種方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
「ベースライン(標準)」「ベースライン(最適化)」「プログレッシブ」の違いで画質が変わることはありません。 まずベースラインとプログレッシブの違いについて。 ベースラインは画像が表示される際に、上から順に表示されていきます。 これに対してプログレッシブは、最初に全体の荒い画像が表示されてだんだんと細かくなっていくという段階を経ます。これによってデータが途中までしか来ていない段階でも全体像が把握できるという利点があります。 また、そのために内部のデータの並び順が変わっているので圧縮効率が変わり、ファイルサイズも微妙に変化します。 特に低画質の場合でプログレッシブの方がファイルサイズが小さくなることが多いようです。 次に最適化についてですが、これは圧縮の際に決め打ちのパラメータを使うか、画像をよく見て最適なパラメータを使うかの差です。当然最適化した方がサイズが小さくなります。 デメリットはないのかというと、実は最適化すると一部の環境で表示できないことがあると言われています。 ただ、そのような環境はまずないので考える必要はないでしょう。私も未だに最適化jpgが表示できない環境にはお目にかかったことはありません。 そもそも最適化まで含めてjpg標準ですのでこれは表示できない方が間違っています。 もう一つ画質とファイルサイズを左右する重要な要素に「カラーサブサンプリング」があります。 「オフ」や「1x1,1x1,1x1」にするとファイルサイズが増え、「オン」や「2x2,1x1,1x1」にすると色がぼけます。 これはなぜかPhotoshopでは自由に変更できません。画質設定と連動していて、高画質にするとオフになり、低画質にするとオンになります。 これを自由に設定できるソフトとしてはGIMPがお勧めです。画質も0~100で細かく設定できます。 入手先は以下のお好きなほうから。 http://gimp-win.sourceforge.net/stable.html (本家) http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html (日本語サイト)
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
「ベースライン(標準)」「ベースライン(最適化)」「プログレッシブ」 昔のオプションなんで気にする必要は無し プログレッシブはWebで先に荒い全体像を表示させて、順に(時間が経つと)詳細な絵が出るようにする方法、今は回線速度が速いので一気に表示されます。 ベースラインも同じ、見て判らない程度にファイルサイズを小さくするオプション。 PhotosopにWeb用に保存以外のファイルサイズを指定して保存する機能はありません。
お礼
ありがとうございました。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
Web用に保存を選んでスライドバー動かしてください、そうすれば下のほうに表示されますので。 BMPやPSDも同様 PNGも選べますけど?なんでダメなの?(^_^;
お礼
なんかまだ、疑問が残るが、参考になりました。 ありがとうございます。
補足
Web保存は、容量は小さくなるが、画質保存には、向かない。 PNGも、容量の制約がなければ、BMP並のきれいさを維持できるが、 900KB以下にすると、JPEGよりも見られなくなるくらい ひどい。 >オプションの「ベースライン(標準)」「ベースライン(最適化)」「プログレッシブ」の違いと、画質が同じ数字の時、 どう違うのか。 これか゜一番左右すると思っているが、どうなんだろう。
お礼
ありがとうございました。 GIMPは、さっぱり分からなくて、あきらめたソフトです。