- ベストアンサー
逆にアクセルオン?
スポーツモデルに乗っている者である。 車では危険なときなどにはまず第一に減速ブレーキと言われ通常はその思考方法で問題ないと思うのだが、 逆にアクセルオンで走行上の問題をクリアできるブレーキよりもむしろいい場合さえもあると言われている。 一般人ならばアクセルオンしないであろうところでアクセルオンすることにはいったいどのようなメリットがあるのだろうか? 実際に経験がある方は経験談を示し車種駆動方式等も付け加えて奮ってご回答いただきたい。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
アクセルオン=加速、と考えてるから無意味な質問と回答が続く アクセルオンしタイヤのグリップを保持し速度を一定にする方が安全なケースがある、特に滑りやすい路面など。 アクセルオフやブレーキをかけるとタイヤのコントロールを失うことがある
その他の回答 (18)
- 1151112345
- ベストアンサー率0% (0/10)
北海道の凍てついた路面の上り坂をスポーツモデルの4WDで登坂中に4輪共滑り始めた。 これはヤバいとアクセルを踏んだら空回りしながらそこで停止してしまう。 ブレーキかけるとズルズルと下がってしまう。 そこで仕方無く、ず~っとアクセルを踏んで滑りながらそこにいるしかない。 MTのスポーツモデルの4WDに乗った運転達者なあなたはこういう時はどうするのだろうか。 ガソリンが無くなるまでアクセル踏み続けるのだろうか。 もがいたから路面はテカテカのミラーバーンになってしまいハンドル切っても曲がらず制御不能だ。 そこでクルマを捨てて自分だけ素早く飛び降りて脱出するか。
お礼
非常にわかりにくい文章だが、 あなたがブレーキではズリ下がってしまう坂をアクセルでその場に留まった経験をしたということだろうか。 私はそのような経験は無いがトラクションオーバーとならぬよう最低限のトルクで僅かでもグリップを得て走行すると想像する。 よくわからないが妄想の回答はご遠慮願いたい。
- K66_FUK
- ベストアンサー率22% (188/824)
ハンドルさばき あとはロックするか、しないか。 危険な状況ってのがいったい何をしめすのかわからんのでなんとも言えないが。 「速度を落とすほうが安全に決まっている」 です。 物理法則で、運動エネルギーは速度と重さで決まりますので。 速度上げてバクチして、激突炎上するのと、減速してへこむ程度、どっち選ぶんですか? それともなんかのマンガでやっているような事が素人にできるのかと? 法定速度は60km/h 高速は100km/h 路面状況に合わせた運転をしたら「危険な状況」になんて絶対なりません。 事故は「必ず人間が原因」ですからね? 道交法を守って、安全運転して下さい。 死ぬなら自分一人で谷にでも落ちて下さい。 他人巻き込まないでくれよ。
お礼
質問タイトル及び本文をよく熟読していただきたい。 危険なときなどであり危険だけに限定した質問ではない。 普通とは逆にブレーキとは逆にアクセルオンにする状況及び結果についての質問である。 >素人にできるのかと? 素人というのがプロレーサー以外という意味であるのならばサンデーレーサーから毎夜峠を攻めていた走り屋まで様々なレベルの者が存在しており素人と一言で不可能とは判断しない。 現にこの質問へのご回答者の中にもありがたい経験談を記載していただいているところである。 >「危険な状況」になんて絶対なりません。 理想はそれでも結構だろうが危険なときについての質問である。 また前述したように危険だけでなくよりスポーティに楽しく気持よく爽快に走るためなどでも結構だ。 回答するのであればただ闇雲に否定するだけにあらず質問の主題趣旨をご理解いただいた上で適切なご回答を願う所存である。 それが不可能ならば最初から回答していただかなくて結構だ。
- tnk2011
- ベストアンサー率30% (73/237)
以前、2代目シティに乗っていた時の事例です。 冬の早朝、前輪はスタッドレスタイヤを付けていたのですが、後輪は都合でポテンザ711のまま走行していました。 路面状況として凍結・圧雪の入り混じった山道で、 ブラインド気味の緩い下りカーブを降りていた時に、先行車が見えたので車間を確保するため、アクセルを戻しブレーキペダルの方に足を持ってきた瞬間、車が進行方向に斜めになり、大きくテールを振り出しました。(後輪がポテンザのせいもありますが) とっさに、アクセルを踏むことで後輪が横に逃げることを防ぎスピンを免れることができました。 先行車とは、ほどほどの車間が残っていたので追突もありませんでした。 そのときに、アクセルを戻したままでもスピンしたはずです。 ブレーキを踏めば、グリップを既に失っている後輪がロックして方向性を失います。(ABSもありませんし) 対向車も居たのでヒヤッとした瞬間でした。
お礼
テールスライドした際にはパニックブレーキではスピンし事故の可能性が高いな。 危険なとき程アクセルオンが生死を分ける重要なポイントと言えそうである。
- E-DC2
- ベストアンサー率22% (131/595)
二輪四輪に関わらず、一般に車両の安定度、コントロール性は、共に減速時より加速時の方が高いのである。 したがって、加速時の方が危険回避しやすい場合があろう。 ただし、前方の危険回避のための行動の場合、加速すると速度も速くなり危険対象との遭遇までの時間が短くなること、安定度、コントロール性が高いと言っても減速時との比較であり絶対ではないこと、などの差し引きから、減速か加速かいずれが最良の選択となるかは、状況と操縦者の技量にも左右されると思われる。 では安全運転を。
お礼
減速よりも加速したほうが安定性コントロール性は高くなり危険回避しやすくなるのか。 どのような場合にブレーキではなくアクセルのほうがより良いのかもご回答者様は是非ご回答いただきたい。
トンネルの件ですね。 確かに、普通ならブレーキでしょうが、運転手の感が働いたのでしょう。 私、昔SW-20(MR-2)に乗ってました。 コーナーで、後ろが、滑った時は、普通の方ならブレーキかも知れません。しかし、それでは、スピンです。 しかし、ハンドルだけで車をコントロールできないのでアクセルを踏んで、コントロールしていましたけど。 結構その代り、刺さってました。
お礼
トンネルの件とはなんだろうか? やはりコーナリングにおいてはブレーキではなくアクセルコントロールということであるな。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
バイクの場合は間違いなく、まずアクセルオンですね。 溝であろうが、段差でろうが、車であろうが。 その車の持つ運動性能を最大にして、それで、回避を模索します。 ヘタにブレーキをかけると事態は間違いなく悪化します。 それで、どうにもならないと悟れば、立て直してブレーキですね。 飛行機の離陸を経験したわけではないですが、 離陸途中でエンジンが一発死んでも、離陸決定速度V1を超えておれば 基本フルパワーで離陸でしょう。同じようなことだと思います。 ただ、車なら避けるスペースがない場合が往々にしてあります。 この場合はブレーキ以外選択肢はないでしょうけどね。
お礼
バイクの場合は間違いなく、まずアクセルオンというのは四輪と二輪ではそれほどまでに何が違うのだろうか? 大きさということなのだろうか?
- xenoarcs
- ベストアンサー率35% (5/14)
以前高速を走っていると、前のトラックから毛布?みたいなものが落ちそうになっていました。 私は走行車線を走っていたのですが、念のため車間距離はそこそこ開けていました。 しばらくすると案の定毛布?が路上に落下しました。 家庭用サイズではなく結構大きかったので、そのまま通過するのは危ないし 急ブレーキも後続車両に対して危ない。 ということで追い越し車線からバンバン抜かしていく車に合わせて6速→4速と 一気に落として加速して追い越し車線に移動し回避しました。 車種はBRZ、駆動方式はFRです。 保安基準は満たしていますが地上高が低いので落下物は怖いですね。 まぁでもこういうシチュエーションはケースバイケースでしょうね。 コーナーをオーバースピードと思う速さで進入したと思ってコーナリング中に アクセル全OFFやブレーキかけるとあらぬ方向に行ってしまう事があります。 こういうところが普通ならブレーキだが実はアクセルON(パーシャル走行) が正解というのは一般人と経験ある人の差になるかと思います。
お礼
直前の落下物に急ブレーキより追い越し車線へ加速合流だな。 コーナリング中ヤバいと思ったときはブレーキよりもアクセルということだな。 ブレーキだと逆に事故にもなりそうである。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
何も難しい問題ではない ケース バイ ケースなんです 例えば、道を歩いていて不意に道路が陥没した場合 1.陥没の手前で立ち止まる・・・ブレーキをかける 2.陥没を飛び越す・・・アクセルを踏む どちらを選ぶかは状況次第
お礼
陥没の前で止まれるのならばブレーキだが、 ブレーキでは止まりきれず陥没に落ちるのならば、 逆にアクセルオン加速しハイスピードで陥没の上を駆け抜けるということか。
- 1
- 2
お礼
アクセルオンはエンジン回転を上昇させる行為でありその結果の一つとして加速もあることだろう。 滑りやすい路面ではアクセルオフやブレーキはコントロールを失う危険があるな。