- 締切済み
日本各地を回って住みやすい地域を探したい
以前からそう思っていたのですがそんなことは微塵も行動に移さずにとうとう23歳なってしまいました。 現在関東在住、就活中のフリーターで仕事場はなるべく近いほうがいいという願望があります。 もうこんな歳だしフリーターのままという選択肢はありません。 いろんな地方を回るながらも何カ月か住んでみて、またほかの地域にすむの繰り返しが理想といえば理想。 日本各地を回ること自体は旅行でもできるでしょう。 でも短い間は旅行ならどこに行ったって楽しいわけで、 それでは定住先として住みやすいか,・長く住めるどうかは判断できません。 でも実際のところ近場であってもそうでなくても就職してしまえばその地を離れられないし、 転勤ありの仕事にしたところでそれでは定住先を決めてもそこにはいる時間はほとんどなくなってしまい本末転倒ですよね。 どうしたらこの願いを実現できる、またはこのような形でなくても住みやすい定住先をみつけられるでしょうか? 自分と似たようなこと希望がある人はどうしましたか? 回答・アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.6