- 締切済み
私の気にしすぎでしょうか?
最近旦那に嫌がらせを受けているように感じます。私の気にしすぎでしょうか?客観的なご意見をお願い致します。 ・ご飯を食べるとき、肘をついてマズそうな顔をし、残す。 ・旦那の後にお風呂に入ろうとすると寒いのに窓を全開にしてある。 ・畳んで綺麗にしまった服を毎回ぐちゃぐちゃにされている ・何かと命令してくる。(コーヒー入れろとか旦那の携帯を充電しておけとか。。) ・何かと馬鹿にして見下してくる ・何かこぼしてもそのままにしておく。(その事を注意するとどうせ私がやるからとの事) ・自分の親や身内に事実と異なる事をいう。(旦那が原因で喧嘩して実家に帰ったとき、姑に育児ノイローゼで静養中と報告。や、義理両親からのお祝い金を私がポケットマネーにしているなど。) ・産後3週目の時に親戚の結婚式に参加を強要 文章では伝え辛いですが、とにかく人がこれを言ったら傷付くだろうなぁって事を言ってきたり不愉快な思いを意図的にしている気がします。そして、すべて自分の思い通りにしようとし、私の意見なんてきいてくれません。ストレス発散の捌け口と召使いのような扱いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
いや、気にしなきゃいけない事ですよ。 このままなら、DVとかに発展するかもですよ。 なぜなら、他の方の回答にもあるように、出産が原因です。 良く陥るのが、子供にばかりに手をかけて、旦那のケアを 疎かにしてしまい、旦那が無意識のうちに嫉妬し、無意識の うちに嫌がらせをしていると思われます。 子供返り(赤ちゃん返り?)と言えばその通りです。 一人目の時は大変だと思いますよ。 自分の嫁さんを見ていましたからわかります。 でも、もっと困っているのは旦那だと思いますよ。 パパになった意識も、まだ無いかもしれませんね。 何を協力して良いかもわからず、嫁さんが今どんな状態かも 気付けないでいるところ、子供ばかりかよとなっています。 旦那とのコミュニケーションを出産前同様に心がけ、夫婦の 営みも妊娠前以上に行い、育児は大変だけど、旦那の事が 一番大事なんだと心から思う事です。 相談内容からは、誰が見ても旦那が悪者ですが、でもこれは 多くの人が陥る事です。あなたの心がけ一つで問題が解決が できる程度のものですよ。 少なくてもウチの嫁さんは、フルタイムで働いているのに、 それができていますよ。もちろん、見返りではないですが、 僕も家事に育児に沢山協力して、嫁さんを楽にしてやろうと 思っています。なので、全てあなたの旦那の逆をしています。 正直、職場のパート主婦に話をしたら、旦那にそこまでは させたくない、嫁の立場がないと言われる程です。 パートとフルタイムの違いもありますからね。 旦那を責めれば責める程、離婚へ突き進むだけになります。 離婚を望んでいるなら話は別ですが。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
こんにちは。 他の方の回答にもありましたが、私も最初はお子さんが出来たことで、子供帰りに近い心理が働いているのかなと感じました。 ただ、やはり個人的に全てが嫌がらせかどうかは判断が分かれるところだろうと思います。 ・ご飯を食べるとき、肘をついてマズそうな顔をし、残す。 子供時代に、あまり家族と食卓を囲まなかった可能性はありませんか。 ・旦那の後にお風呂に入ろうとすると寒いのに窓を全開にしてある。 換気のためという可能性があります。 ・畳んで綺麗にしまった服を毎回ぐちゃぐちゃにされている もともと整理整頓が苦手だったりはしませんか。 質問や補足から考えて、旦那さんは人とのコミュニケーションが得意そうには感じません。 会社での評価って「コミュニケーションが高い>能力が高い」となる場面も多いと思います。 もしかしたら、自分は能力があるのに思ったよりも評価が得られず、心の底では強く「人に認められたい」と思っているのかもしれません。 また、これは最近知ったばかりなのですが 「自責の念による反応増幅仮説」 というものがあるそうです。 これは、名前の通り「自責の念」相手に悪いことをしたなと思った時に、その気持ちに自分が耐えられず、相手を悪く思う気持ち(嫌悪感や憎悪)が強くなることがあるのだそうです。 ※(自分が悪いにもかかわらず)お前のせいでイライラさせられてるんだと、転化したりといったようなこと。 こういった場合、相手に「傷ついた自分」を見せることは逆効果になるそうです。 以上のこと二つを踏まえてアドバイスをさせていただくならば。 旦那さんの前では何かをされてもケロッ笑っていること。 そして、旦那さんのしたことの中で出来ることがあるならば褒めること。(出来ればお子さんの前で) この二つがいいのではないかと思います。 お風呂は換気の可能性がありますので「いつもお風呂上りに換気をしてくれてありがとう」といってみましょう。 お子さんのためにと何かお願いして、やってくれたのならば「優しいお父さんでよかったね」といってみるとか。(言葉を理解出来る年齢かは関係ないです。旦那さんのためにしていることなので) 何も思い浮かばなかったら、お子さんがいることを旦那さんに感謝してみてもいいかもしれません。 プライドが高くて、傷つきやすく、人との付き合いも苦手。 いろいろな意味で不器用で、損をしやすい方なのだと、そう思ってみてはいかがでしょうか。 質問者さんが、人生の楽しみを旦那さんにぜひ教えて差し上げてください。 「あなたと結婚してよかった」と言われたそうですから、たくさん言ってあげましょう。 それが上手くいかなかったら、また一緒に考えます。 自分の人生ですから、嫌な面ばかりでは辛いと思います。 まずは、自分の楽しみや幸せを家庭の中で探してみてください。
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
お子さんが産まれてからですか? だったら、「赤ちゃん返り」してるんじゃないですか?子供にばかり意識のいくあなた様に対して。 産まれる前からなら、単なる「わがまま男」でしょうね。 実の親には都合よく伝えるあたりは、まぁどこの家庭にもあると思いますが。 一度、甘えさせてあげたらどうですか?2人きりの時間でも作って。
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
結婚10年目の30代夫婦の嫁です。 前に回答された方もお書きですが、ご結婚何年目でしょうか? 産後という単語があるので、お子さんはいらっしゃるようですが… 以前はこの箇条書きの態度はまったくなく、最近感じるようになってきた…ならば、 何らかの原因があるのだろうなと思います。 多少は前もあったけど気になるほどでなく、今間違いなく増えてきている…なら、 意図的ではない可能性もあるかなと感じました。 前者か後者かで全然違いますが、とりあえず前者として… (ただ、実際は後者だけど自分が気付かなかっただけ…という可能性もあるとは思います) 質問文のみでの第三者の意見ですので、的外れな部分があったらすみません。 私が読んで、嫌がらせではないのでは?と感じるのは ・旦那の後にお風呂に入ろうとすると寒いのに窓を全開にしてある。 (冬だと特に、蒸気で天井が濡れて水滴が落ちてくると冷たいので、 人が入ってない時に敢えて窓を開けたり換気扇を回したりする人はいますよ。) ・産後3週目の時に親戚の結婚式に参加を強要 (これくらいなら出れるだろうと思う親族や男性は、いると思います。 嫌がらせというより無知と体面のせいかと…実際、預け先があれば無理ではないですし) 態度は悪いのは間違いないけど、慣れによる甘えとか無遠慮・自己中だなと感じるのは、 ・畳んで綺麗にしまった服を毎回ぐちゃぐちゃにされている (何か探したりしたとかはないですか?自分の服なら放置でいいのでは^^;) ・何かこぼしてもそのままにしておく。 (甘えだと思います。妻は母=面倒を見る人ではないんですが、勘違いしてる夫もいます) ・何かと命令してくる。 (結婚生活に慣れてくると、妻が自分の所有物だと勘違いする夫がいます…) どういう時でもどういう理由でもダメだろ!と思うのは、 ・ご飯を食べるとき、肘をついてマズそうな顔をし、残す。 ・何かと馬鹿にして見下してくる ・自分の親や身内に事実と異なる事をいう。 (自分の見栄等のために誰にも影響しない嘘を言うのはまあいいですが、 自分側の親戚に嫁の悪口になることを言うのはタブーだと思います。 自分の体面の方が大事なので、その言い訳を考えるのにせいいっぱいで、 それが嫁の悪口になってると気付いてない可能性もありますが…) 私はこう感じるので、嫌がらせが故意かどうかは何とも言えません。 気になるのは、態度の変化に気がついたのが、 出産とか妊娠を機に…かどうかということです。 女性が妊娠・出産を機に変わる人が多いように、男性も変わる人はいると思います。 妻が子ども一番になって、自分に疎かになって気に入らない、 妻の自分に対する態度の変化が気に入らず、嫌がらせで抵抗してるとか。 (そうだとしたらものすごく子どもですが……) 明らかに自分の方が上だと思っている態度からすると、 そういう性格のご主人なのだろうなと感じます。 元々上から目線で見ない人は、嫌がらせをしてもそういうことはできませんから。 ひょっとしたら少しずつご主人の地が出てきて、本当はこれが素顔… という可能性もゼロではないとも思います。 あと、子どもが生まれたから簡単に実家に帰ったり離婚したりはないだろう… と高を括る男性もいますよ。 それで態度が大きくなる、気遣いが減って無神経・ひどい言動が出る、 というのもありえると思います。 >傷付くだろうなぁって事を言ってきたり不愉快な思いを意図的にしている気がします。 「人が聞くと傷つくだろうと予想できる」ご主人ですか? こういうことを元々考えられない人もいます。 そうかそうでないかで、かなり違いますが… ちなみに私の夫は、かなり分からない人です(^^; 人から指摘されたことなければ何も問題ないと思っているので、 デリカシーのない発言、空気を読んでいない冗談などが多く (よほどでないと同僚や知り合い程度では指摘しないですから…家族とは会話超少。) 私が指摘して初めて「そうなの?」という感じですよ(笑) 今までは単純に気を遣っていたから「好き放題の言動をしていなかった」だけで、 好き放題・遠慮なしになったら実はこうだった…ということも、 可能性としてはありえると思います。 ご結婚何年目かにもよりますが… 嫌がらせかどうかはともかく、よろしくない態度は間違いなくあると思います。 故意でない場合は言わない限り直りません。気付いてないので。 故意の悪意は私は許せない質なので、被害者は理由を聞く権利があると思っています。 一度きちんとお話しされ、ご自分の思いを伝え、 ご主人がどう考えているのかを話してもらう方がいいように思います。 その際は「嫌がらせしているでしょ!」と決め付けず、 こういう態度が悲しかった…など、怒りでなく悲しさで伝える方がいいかと思います(笑) 長文失礼しました。
- to3845
- ベストアンサー率8% (46/562)
浮気とかしていませんか?離婚したいから わざと嫌がらせしているとか、考えられたりするんですが どうでしょうか?一度聞いてみたらどうでしょう? そしたら答えが出そうな気がするんですが。。。
補足
出産と同時期に転勤、大学院入学など環境が変わったので浮気の可能性もあるかもしれませんが、 PC・プライベートと仕事用の携帯共にロックがかかっており、証拠をつかめる状況にありません。 離婚は体裁を気にする人なのでするつもりはないとおもいます。もしあったとしても自分からは言い出さないと思います。。 また後ほど御礼をさせてください。ありがとうございます。
- Soave2005
- ベストアンサー率20% (8/39)
あなたのご主人は、あなたをいじめていますね 大切にされていません 今のあなたは、幸せですか? 夫婦というのは、会話がなくなると、崩壊します ですから、会話でお互いの心を通わせてこそ、円満なのです で、そんな状況でなさそうなので あなたは、家庭以外に、心を置ける場所を探してください ※いまさら、離婚するわけにも行かないでしょう いわゆる、不倫というやつです でもね、不倫=肉体関係 ではなく あなたの心を癒してくれる人を探すのですよ もし、もし、ためらいがあるようでしたら 私へ再度、ご相談ください 一緒に、考えましょう!一人じゃないですから。。。
補足
最近は自分勝手なセックスをされる様になり、大切にされていないことは感じています。 また後ほどお礼させてください。ありがとうございます。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
こんにちは。 旦那様に嫌がらせを受けていると感じておられるんですね。 ご結婚何年目くらいでしょうか? 結婚生活が長くなれば長くなるほど、旦那様のほうでも慣れというか甘えみたいなのが出てきて ついつい、遠慮がなくなってしまうんじゃないかなと思います。 ひとつずつ見てみたいと思いますが ・ご飯を食べるとき、肘をついてマズそうな顔をし、残す。 これは失礼ですよね。 でも、本人は失礼だと思っていないんだろうな、と感じました。 もともとあまりお世辞とかお上手言えない人ではないでしょうか? うちの旦那でもそうですが、料理でほめられたためしがないです^^ (本人に文句を言ったことがあるのですが、ほめたことがないわけじゃない、とかいってましたが) 肘をつくのも顔つきも、癖なんでしょうね・・・・ ・旦那の後にお風呂に入ろうとすると寒いのに窓を全開にしてある。 これはぜひとも抗議しましょう。 旦那様としては、自分が入ったことで湯気が出てしまうので、喚気のために 窓をあけているのだと思うのですが、夏場はいいですが、冬はちょっとね・・・ しかも女性ですから、窓は閉めていてもらいたいですよね。 これは旦那様に閉めてもらうように言いましょう! ・畳んで綺麗にしまった服を毎回ぐちゃぐちゃにされている ああ~これも、癖というか習慣でしょうね・・・ だいたい、きちんとできない性分の方ではないでしょうか? うちの旦那もそうですが・・・服ぐちゃぐちゃです。 せっかくきれいにしても、元のもくあみ。 もうこれは気にせず、ほっときましょう! ・何かと命令してくる。(コーヒー入れろとか旦那の携帯を充電しておけとか。。) ・何かと馬鹿にして見下してくる ・何かこぼしてもそのままにしておく。(その事を注意するとどうせ私がやるからとの事) これは、もう質問者さまに甘えているということだと思います。 結婚生活長くなってきて、これくらいならやってもらえるだろう・・・ これくらいなら、言っても大丈夫、とかそれくらいやってよ、と思っているんだと思います。 こちらに精神的余裕があればかわせることも、余裕がないとイラついちゃいますよね! 特に食べこぼしは子どもじゃないんだから、自分でやってもらいたいですよね。 ・自分の親や身内に事実と異なる事をいう。 これはちょっといただけませんね・・・ お祝いナイナイは、ちょっと今後困りますよね。いただいたのに、こちらとしては いただいていない認識になっちゃいますから・・・ ちょっとこのあたりは、旦那様、甘いですよね。 ・産後3週目の時に親戚の結婚式に参加を強要 最後、これは自分のメンツを尊重してもらいたいことの表れでしょう。 質問者さまの体調を重んじるよりも親戚づきあいが前に出てしまった。 ちょっと外面がいいのかな?と思いました。 しかし、悪気はないと思われます。 以上踏まえて、我慢できる範囲であれば、相手がそういう性質なんだから、と流せばいいかと思ったのですが 質問者さまとしては、苦痛に感じてきておられるんですね。 >とにかく人がこれを言ったら傷付くだろうなぁって事を言ってきたり不愉快な思いを意図的にしている気がします。 これは辛いと思いました。 一度、旦那様に、辛い思いをしていること。とても不愉快で悲しい、ということを ずばりおっしゃってみてはどうでしょうか? 言わないでいると、容認してもらっていると勘違いされると思います。 勇気を出して、ぶつかってみてください! 頑張ってください^^
補足
結婚は4年目ですが、交際期間も含めると9年になります。 産後、嘘ついて夜遊びや朝帰りするようになってきた頃からなんとなく態度が横柄になり 以前と変わってしまったと感じていましたが、明らかにひどくなってきたと思うのは姑に私の悪口を言っているのを聞いてしまい、そのことについて話し合いをした後からです。(本人はそんなことは言ってないと言い謝罪はありませんでした。) また後ほどお礼させてください。ありがとうございます。
- takoyaki514
- ベストアンサー率37% (46/122)
えええっ(汗!? 心無い行動、さぞ辛かったことでしょう 友達と話したりできますか?子供は両親や一時保育などに預けて ランチしたり、友達と話したり、映画を見たりしてまずストレス発散して冷静に考えてみてください。 それはいわゆる旦那様のモラルハラスメントではないですか? 私としては一生あなたが泣いて過ごすような気がするんですけど・・・ あの、治りませんので大変でしょうけどあなたが動くしかないですよ 対策としては (1)旦那の言っていることを右から左に流す(気にしない) (2)離婚 ですね>< というか、あなたはその旦那様、愛せますか? そのままで良いんですか? 一応何かあったときの為にモラハラを証明するために日記帳などに記録して置いてください。 必要であればボイスレコーダーもアリかと思いますよ。 また、あなた自身はそのことについて旦那様と話し合いなどはしていますか? おそらく聞いてはくれないでしょうが、話し合いにならないことが解れば自ずと答えは出ると思います。
補足
現在は上記の様な行動や嫌がらせの件について話し合いはしておりません。 年末に帰省を控えており、旦那の身内しか居ない状況で悪者に仕立てられ非難されたりするのを避けるためです。 また後ほどお礼させていただきます。ありがとうございます。
補足
以前と違い、気になると思うことを箇条書きにしましたが、表面上、普通に接してくることがある(ニュアンスを伝えるのが難しいですが)ので嫌がらせでやってるかどうかの判断が難しいです。「女が離婚しても経済的にやっていけないでしょ。」とか母子家庭を馬鹿にするような発言があるので私が弱い立場にいることは分かっていると思います。また後ほど御礼をさせてください。ありがとうございます