• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の立ち位置について)

友人関係での立ち位置とは?

このQ&Aのポイント
  • 友人関係における自分の立ち位置について考えます。お互いが対等で心地よくコミュニケーションを取れる関係が理想ですが、一方が話を独占し、もう一方が自己主張できない関係はストレスになります。
  • また、友人の中には自己主張が強く、自分の意見を押し付けたがる人もいます。このような人と一緒にいると自分が損をしているような気分になります。
  • 友人関係では自分の立ち位置を考えることも大切です。お互いに対等な関係を築くためには、自己主張をしつつも相手を尊重し、バランスを保つことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

※御質問内容を拝見し、回答させていただきました。 ≫『C子さん』について。 ※私の経験上、C子さんのような性格・行動を取る人は、見た目(言動・行動等)とは違って、深層心理上、自分に自信・余裕の無い人(※常に、不安な人。)なんだと思いますよ。 ・と言いますのは、それなりに、自分に自信が有って、心に余裕の有る人であれば、自分の周りの人達の様子・雰囲気を考えて言葉を発したり、行動するからです。ですので、過度に「自分が自分が!」と、前に出てくるタイプの人は、自分に自信・余裕が無いがゆえに、前面に自分を押し出す(自己中心的な行動を取る)ことで、不安を解消しているに過ぎません。そうしないと、誰も積極的に、自分を認めてくれないという経験則があるからなんだとも思います。 だから、私は、そういう人に出会った時、よくよく観察しながら、「見苦しい人!」と、心の中で、つぶやいてしまいますし、その後の付き合いを考えたり、距離を置いたりします。だって、付き合うと、疲れますから。 ≫『質問者さんへ』 ※※ 一緒に居て、違和感・嫌悪観を感じるような人について。 ※※ ・私の経験上、基本的に、そのような相手は、貴方のことを大切に思っている人ではない可能性が、非常に高いものだと思っておいたほうが良いと思います。 ・質問者さんは、無意識、若しくは、意識的に、相手の本心を、なんとなく、感じ取っているからこそ、違和感・嫌悪感を抱いているのだとも思いますよ。(相手の言動・行動・雰囲気等から、自然に察するものだから。) ※「立ち位置」について。 ・友人関係で、あまり、立ち位置がどうのこうのと、考え過ぎる必要など無いと思いますよ。職場や特別な状況下とは違いますからね。 その場の雰囲気で、御自分なりに、自然な行動を取っていれば、一番良いのですよ。 自分を過度に押し殺したり、無理したりしてまで演じるのも疲れるだけですし、長続きしませんから。 ≫『最後に』 長文、ごめんなさいね。 ※男性・女性問わず、「※人を見る目の有る方」であれば、C子さんのような性格・行動の人と、数分間、接したり、話したりしていれば、違和感・嫌悪感を覚えるはずです。ただ、それを、口に出して言うか言わないかだけのことなんですよ。ただ、注意すべき点は、「質問者さんが、C子さんのような人と友達関係にあるんだ。」と他人に思われるリスクです。 「質問者さんは、見た目的に、おとなしいけれど、実は、性格はC子さんと似ているのじゃないか?」 質問者さんも、他人の友人関係を見て、なんとなく、その人の人間性を判断したりしませんか? だから、付き合う人(異性・友達)は、選ばなきゃダメですよ。 【ポイント】 ・質問者さんは、C子さんに引っ掛かるような男性は、避ければ良いだけのことなんですよ。 ・人を見る目の有る男性をゲットするための、良い目安・ポイントなんだと思ってくださいね。 

midnight-9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧にわかりやすく、分析してくださり、 また解説してくださって、ありがとうございます。 C子は自分に自信があるように見えて、 実はそうではない人なのですね。 気づきませんでした。確かにそうですね。 >基本的に、そのような相手は、貴方のことを大切に思っている人ではない可能性が、非常に高いものだと思っておいたほうが良いと思います。 アドバイスをありがとうございます。 本当にそうですね、気づかせてくれてありがとうです。 大切に思っていれば失礼な事はできないですもんね。 付き合う人は選ばないといけない、 本当にそうですね。 長年一緒にいるからと、そのままにしていては 駄目ですね。 参考にいたします。

その他の回答 (4)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

30年来の友人の様子に、びっくりした経験があります。 高校卒業後に就職した会社には三年おきに同期会があって、私は退職後初めて参加しました。 四半世紀振りに会うメンバーですから、顔と名前が一致するか心配していました。 でもちょっと話しているうちに昔の記憶が戻り、お互いに当時のニックネームでワイワイと盛り上がりました。 泊りの同期会だったので、同じ部署だった仲間と飲みに出掛けたのです。 次の日の朝、今回参加へと導いてくれた友人が拗ねていました。 もっと自分を頼って欲しかったのにあなたはスッと輪に入っていったからと言うのです。 この友人は社内恋愛の末結婚し、その後は退職したもののご主人が社員なので、会社のことは情報通です。 同期会を立ち上げた一人でもあり、世話役としての責任感が強かったのだろうと思います。 私も質問者さん同様に、自分の立ち位置ってどこだったんだろうかと考えてしまいました。 私達のケースでは、友人の対する私の気遣いや言葉が足りなかったのだと思いました。

midnight-9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験談を教えてくださり、ありがとうございます。 自分の立ち位置って気になりますよね。 気遣いや言葉って、人間関係において大事だと 思います。

  • jjj5433
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.3

 私自身も似たような経験をしたことがあります。  また逆に、恥ずかしい話ですが、ある友人の前でC子のようにしていたこともあります・・・。申し訳なかったなあと随分時間が経ってから反省しています。  おっしゃるように、会話するときはお互いに相手を大事にしようとする気持ちがすごく大事になると思います。  なので、どちらかが太陽で、もう一方が月というのは明らかに不自然です。  とはいえ、C子さんもあなたの大事な友人だと思いますので、無理のない範囲で仲良くしていけたらよいと思います。  思い切って、C子さんに「いつも私が聞き役にまわることが多いけど、私も話を聞いて欲しいことがある」「合コンで私が遠慮していることがある」など心の中にあるものをありのまま言ってしまったほうが良いのかもしれません。もちろん、C子さんをフォローしながら柔らかく言ったほうがいいと思います(C子さんはあなたが遠慮っぽい人で、人の話を聞くのが好きな人だと勘違いしているだけかもしれませんので、あなたがありのままの気持ちを言うことで、「申し訳ないことをしていたなあ」と思うかもしれません)。  このように言うことで気まずくなるかもしれませんが、本当に仲良しであるならば、この程度のことで関係が壊れることは無いと思います。壊れるようであれば、その程度のものです。  ただ、人はなかなか性格や価値観を変えられませんので、C子さんが変わることを期待しないほうが良いです。変えられるのは自分の性格や価値観だけですので。  今後もC子さんと仲良くするのであれば、我慢しないで言うべきことは言いつつ、悪い部分は大目にみてあげて、良い部分をきちんと分かっていけたら良い関係になっていくと思います。     

midnight-9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 似たような経験をされたのですね。 思いきって、C子にこれまでの不満を言うべきなのですね。 確かに私は今まで、我慢だけし続けて、 C子に何も言っていませんでした。 参考にいたします。

noname#168484
noname#168484
回答No.2

いましたいました! そういう人!! 今ものすごい勢いで質問者様に共感しています。 なんというか会話が成り立たないんですよね! で、私が男の子としゃべろうとすると わりこんでくるんです。 聞いて聞いて!って感じ。 四六時中自分のことしか話してないみたいな。 例えで言うと箱に2つの風船を入れておいて 1つが膨らめば、他の1つを圧迫するみたいな・・・。 私はその子とは離れました。 話もなるべくしないようにして 登校も自分から別れて違う電車に乗るようにしました。 もうそういう人とははなれるしか無いですよ。 何言ったって無駄です。 っていうか言えないです。聞きやしません。 自分に自信があるから、 自分が他人を圧迫しているとか考えません。 他人に言われて落ち込んだりしません。 もう何言ったって無駄なんです!!← いい人生経験になったと思います・・・が その人のせいで私は精神的に病気になってしまいました(汗) 今も通院しています。かれこれ半年になります。 早々に離れないと自分の身が危険です。 他の人からもそのC子さんの取り巻きみたいに思われてしまうかもしれません。 あと心の病気にもつながってきます。 いろいろ言っちゃいましたが 私は離れたほうがいいと思います。 そして会話は対等な立場で行うのが楽しいのであって、 一方的な会話は友達同士ではあまりいいものとは思えません。 相手が話したことに共感し、自分のことも聞いてもらう。 共感してもらえたら嬉しいし自分とは違う考え方が聞けたらおもしろい。 アドバイスがもらえたらためになる。 ・・・こんなことが理想的な会話であって、 一方的な会話はまるで上司と部下みたいに 上下関係だけでいいと思います。 そんなの友達同士の会話じゃないと思います。 もしも質問者様が口下手であっても 絶対に楽しい会話が出来る人はいます。 優しい話し方で相手のことをうんうん、と聞いてくれる人はいます。 そういう人と話してみれば楽しいと思いますよ。 自分と合う人だけ付き合ってればいい・・・ってわけじゃないですけど、 やっぱり楽しく過ごせる友達を選ぶ権利はあります。 要は選んだらいい、ということだと思います。 ある団体の中で自分が不本意なポジションにいるな、と思ったら それはそれと置いといて適当にその場の役割を果たして、 あとは本当に楽しくて相手も自分も納得できるポジションにいれる 団体をひとつ作っておくといいと思います。 「本籍地」を置くみたいに。 そうすれば「ああこのポジションでしゃべるの嫌だなあ」と思っても、 「ま、向こうのグループがあるし」と思えます。 長文失礼しました。 私見たっぷりで大して参考にはならないと 思いますが、質問者様と同じような体験をして 共感している人がいると思ってください^^ あと、そのC子さんと一緒にいるのは冗談抜きで危険なので、 我慢しないで何とかしてくださいね。 心配しています。

midnight-9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 共感してくださり、ありがとうございます。 箱に二つの風船のたとえは、なるほどと 納得してしまいました。 すぐに離れて、友達は選んだ方がいい、というアドバイスは 納得です。 >相手が話したことに共感し、自分のことも聞いてもらう。 共感してもらえたら嬉しいし自分とは違う考え方が聞けたらおもしろい。 アドバイスがもらえたらためになる。 ・・・こんなことが理想的な会話であって、 特に上記の文章がなるほどと思い、 心を打ちました。ありがとうございます。 参考にいたします。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

>このようなC子に対して、どうすればよいですか? 対策はありますでしょうか? 一言で言えば「付き合わない」ですね。 正直読んでて「こういう子とは仲良くしたいと思わないな」って感じます。 私の友人の中にもおしゃべりな子はいます。 しかしどの子も「話すタイミング」をきちんと見極め 「その場で皆で楽しく話す」事に気を使える子ばかりです。 自分の話ばっかりして人を押しのけてまで自分が悦に浸る事に自分勝手な人は 場の空気を乱すのでいらないと思ってしまいます。 C子の話がそれだけ全部面白ければまだ良いですが 大抵「自分自慢」の人の話ってつまらないですしね。 私は会話やコミュニケーションは「キャッチボール」だと思います。 ボールを投げて相手が受け取って ボールを投げ返してもらって受け取ってまた投げ返す。 キャッチボールは相手の反応をきちんと見てないと成り立ちません。 投げる人が玉だけいっぱい持って投げ続けたらそれはキャッチボールではありません。 自分の納得いく玉が返って来ないで不満を言うのも大人気ないですね。 >また、皆さんに尋ねたいのですが、 >普段、自分の立ち位置というものを、計算して >人とつき合っているのでしょうか? 多少は考えます。 でも大抵は会ってから自然に振る舞います。 肩の力を抜いて付き合える交友関係しか今のところ興味ないですし 相手もそう思ってくれてるという前提でお付き合いが続いています。 「この人と居ても疲れるな」と思う人とは付き合いません。 どうしても口数が少ない人と言うのはあまり会話に参戦しませんが 私は「そういう人が居てもいい」と思ってます。 皆がおしゃべりじゃ大変ですしね(笑) ただ言いたい事があって場の空気を読みすぎて言えなくなるなら もう少し頑張って発言してみると次第に慣れて来ると思います。 私の友人達もおしゃべりな子も口数が少ない子もいますが みんな気を使い合ってるので最終的にはとても楽しい会になります

midnight-9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、付き合わない事が対策になりますね。 そうなんです、会話のキャッチボールがまるでなってないん です。一方的に話されるんです。 相手は、私が話を聞くので心地いいのでしょうけど… 参考にいたします。