• ベストアンサー

親との同居を断れますか

私は実母との関係がわるく、一緒に住んでいるときは 顔を合わせればケンカをするような状態でした。 私は手紙を盗み見たり成人しても常に命令口調で 私の行動を否定する母を嫌悪し、就職して経済力が つくと家を出て独り暮らしを始め、それからは 適当に距離をおいてつきあっていました。 昨年私に子どもが生まれ、両親にとって初孫ということもあって行き来が多くなりました。しかし今でも 自然に会話することは難しく感じます。 先日子どもを連れて実家に帰ったところ、母が おもむろに「将来助けが必要になったら、あんたに 面倒をみてもらいたい。兄のところは嫁がいて 気を遣ったりするから嫌だ」と言い出しました。 私は母と再び一緒に生活することは考えたくもありません。私がこのような感情をもっているのに、一緒に 暮らしたいという母の気持ちがわかりません。 育ててもらった恩がありますので、経済的な 援助はきちんとするつもりです。 同居を断固拒否するすることは、世間的にみたら あまりに非常識なことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.7

度々こんにちわ。  個人的には長男だから同居する。とは思っていません。  実際自分も長男と結婚しながら、うちの母と旦那と私の三人で暮らしています。  兄は義姉が一人娘なので最初から自分は向こうの両親の面倒をみようと思っていたようですし。  どっちのお墓に入るかは悩んでいるようですが^-^;;  んが、実際暮らしてみて世間様の目がいかに長男の嫁なのに自分の親と住んで。。。と冷たいか(旦那の親戚と旦那の一部友人ですけどね)分かりました。  なので一般的には長男=同居らしいです。  私はもともと両親が好きでしたので、自分の親と同居して世話をみるのが夢でしたが、実際は自分の親でも歳をとって頑固になるし、自分のしたいように家事ができなかったりとイライラする部分が多々あります。  女で主婦が二人とは難しいです。  折り合いが悪ければ余計に気に入らない部分が目に付いてストレスが貯まると思いますので、長男と同居。または老人ホーム入居を考慮して今からお兄様と話し合いをしておいた方が良いのでは?と個人的に思います。  いつケガをしたり病気になるかなんて分かりませんから。  ご参考になれば幸いです^-^  

pine2
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 本当に親の老後の問題は難しいですね。 難しい点もあるとはいえ、実の親の面倒を みたいと思える回答者様がすばらしいと思うし うらやましくもあります。 夫も長男ですが、義母とならうまくやっていけるか といわれるとそれも正直自信はありません。 わがままなんでしょうか。

その他の回答 (6)

noname#95628
noname#95628
回答No.6

こんにちは。 私もpine2さん同様、実母との折り合いがよくありません。 なので、お気持ちはよくわかります。 私は現在未婚ですので、pine2さんのように「母の老後問題」が現実味を帯びているわけではないですが、一人で暮らせるだけの経済力がついてすぐに「私は同居する気も、老後の面倒を見る気も一切ないから。今までさんざん弟を可愛がってきたんだから、老後は弟にみてもらって。」と、ハッキリ言いました。 世間的に見ると、結構非常識と思われる発言のようですが、言うべきことはハッキリ言っておかないと、後から揉めると思ったので・・・。 ですから、「断固同居はしない」という意思が固まっていらっしゃるのであれば、曖昧なことを言ってお茶を濁すよりは、ハッキリ断った方がいいと思います。 かなり個人的感情が入ってしまっていますが、ご参考になれば幸いです。

pine2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その話が出たときに「再び一緒に暮らしても お互い不幸になるだけだ」といいましたが、 私がどこまで本気で嫌がっているかは通じていないと思います。機会を見てもう一度話そうと思います。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.5

こんにちわ。 世間的にみたらお兄さんがお母さんの面倒をみるのが普通じゃないでしょうか? ですから、 経済的な援助はもちろんするつもりだけど・・。私も嫁に行った身で向こうのご両親を第一に考える立場になったから同居は難しいかも。 と話されてはいかがでしょう? うーーん。あまり波風立たずにうまく乗切れると良いですね。

pine2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっと横にずれるんですが、やはり今でも 長男が両親の面倒を見るという風潮は健在なのでしょうか?娘だけのおうちはどうするんでしょうか。 うちの場合は母が長男と同居をを嫌がっているんですが・・。 さんざん「あんたは女なんだから」といって 兄と差別して育てておいて老後は男女関係ない、 というのもどうかと思いますよね。

  • phiphi
  • ベストアンサー率14% (35/241)
回答No.4

 私と全く同じ環境ですね。ただ、私は一人っ子なので両親が私に頼るのは当たり前なのですが。  私も言われました。将来一緒に生活して面倒を見てくれと。けれど、断りました。はっきり「迷惑だ」と言いました。でも、恩がありますので、近くに引っ越すなら良いということと、経済的な援助はするということを伝えました。  非常識ではないのでは無いですか?と、自分では思っていますが、私の環境があまりにもpine2さんに似ているのであまり客観視できてないかもしれません。すみません。

pine2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一人っ子だと大変ですね・・。 もちろん恩はありますので、返せるところは 返さないといけないとは思いますよね。 自分の生活と人生をまもるため(大げさですが) はっきり意思表示するべきなのでしょうね。

noname#6248
noname#6248
回答No.3

そんな実母がお亡くなりになられた時、 『絶対に後悔しない』と言うのであれば断われば良いかと思いますよ。

pine2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 亡くなったとき後悔するかどうかは 分からないんですが、一緒に暮らしたら確実に 後悔すると思います。 憎しみすら抱いてしまいそうで怖いんです。

回答No.2

こんにちは。  私も非常識だとは思いません。「将来は嫁と同居だと気兼ねするから、娘に面倒を見てもらおう」という考えは、本当ならおかしいと思います。 >私がこのような感情をもっているのに、一緒に 暮らしたいという母の気持ちがわかりません。  私の従姉妹にも、同じ立場の人が居ます。幼少期からいつも否定され、彼女の妹ばかり可愛がって、彼女のことを「お父さんに似た、変な子」といつも言っていました。しかし、妹のほうが結婚して地方に行ってしまうと、「将来は、あんたの旦那となら、一緒に行きたいわ」などといわれたそうです。  話が横道にそれましたが、あなたご自身も、ご主人のご両親に対して、面倒を見る義務もあるのですから、お母様一人の面倒を見るわけにはいかないということを、お伝えしてみてはいかがでしょうか?   >育ててもらった恩がありますので、経済的な 援助はきちんとするつもりです。  立派ですね・・・私だったらこんなことできないかも・・・。

pine2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その時「夫の実家のこともあるから」とも いいましたが「育ててやったんだから両方 見るのが当たり前だ。嫌ならこれまであんたに かかったお金を全部返せ」と言われました。 まあ、売り言葉に買い言葉だったと思いますが、 思い出すだけで嫌な気持ちになります。

  • Rosehip
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.1

非常識だとは思いません。 世の中親だからといって一緒に暮らさなくちゃいけないという決まりはないです。 文章を拝見したところ、生活を一緒にするとかなり問題がおきそうですね。 お母様の生活も大変かもしれませんが、まずは自分の生活を大事になさってください。 お兄様やご家族と今のうちに話し合っておくといいかも。

pine2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周囲の人間ともよく話し合おうと思います。