- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストレスのコントロールの仕方)
ストレスのコントロールの仕方
このQ&Aのポイント
- 公務員試験でのミスによるストレスをコントロールする方法
- 自分の実力についての諦めと感情の引きずり方について
- 鬱になった経験と今の気持ちの付き合い方について
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#234346
回答No.1
私は24歳なのでおそらく年下になると思いますが、生意気なご意見をお許しください。 まず、原点に戻って自分を見つめなおしてみてはいかがでしょうか? >元々、今の職場に不満はありましたが、転職するまでの意思はありませんでした。 とあるように最初は合格したら儲けものと思っていたんですよね?次第に欲が出てきてしまうのもわかりますが、当時のことを見つめなおし、なぜ公務員がいいのかということまで考えてみてはいかがでしょうか? もしかしたら公務員にこだわっているのではなく、ただ、今の職場がいやで転職先を探したいだけなのかもしれませんよ。 次に、就職試験に関しては、(特に公務員や大企業)倍率が高いため、受かりたい気持ちが強くても受からない人はたくさんいるということまで考えてみれば、自分と同じ思いをしている人もたくさんいる可能性があるということです。 たとえば10人受けて1人しか採用枠がない場合、9人はだめな人ですか?違いますよね?そもそも最終まで残った時点で質問者様はある程度評価されていると判断できると思います。1次試験で落ちた人や2次試験で落ちた人もいますので、その人たちよりは評価されているのは間違いないです。 現在の職場のどこに嫌気が差しているのかわかりませんが、人間関係であれば、公務員になっても変わらない可能性はありますよ。公務員だけが仕事じゃないと思いますので、自分とよく向き合ってみるといいと思います。 p.s. 欝になりそうになったら専門の相談員とかに話を聞いてもらったほうがいいと思いますよ。ここに書き込むと思わぬ中傷をされて、ダメージが大きくなるリスクがあります。 勝手に長々と書いてしまいましたが参考にでもなればと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに、本当に受かったら儲けものという気持ちで、一次試験は全く対策せず無勉強で受けました。 結果も落ちていると思い、HPで速報が出るのですが、確認すらせず、封書の合格通知を受け取ってはじめて一次の通過を知った程です。 社会人なので、それほど勉強に割く時間が無く、受かるとも思っていなかったので多大な労力をかけてまで・・・と思っていました。 それを思い返せば、ということですよね。 公務員が良いと思った理由は、意外と面白い仕事が多いというのを最近知るようになったからなんですね。 民間と同じくらい創造的で面白い仕事があって、職員の教育制度は下手な上場企業よりしっかりしていて、その上身分が安定している。 転職先としては本当に良いところだと思いました。その最終で落ちた(可能性が高い)ので、上手く出来なかったことに落ち込んでしまうのですね。 確かに、今回の試験も倍率はかなりのものでした。だから、最終の段階で2人に1人受かるところまできただけに・・・。 でも、確かに最終まで残れたこと自体に自信を感じる部分はあります。誰にも証明できない自信ですが、箸にも棒にもかからなかったわけではないというのは事実だと思います。 人間関係はどこに行ってもつきまといますが、それなら仕事のやりがい、自分が成長できること、待遇のバランスで公務員だと思いました。 鬱に関しては、実はまだ通院しています。もう症状等はなく、薬を抜くために段階的に減らしていっている状況です。 ただ、先生は薬をくれるだけですし、私の病気には責任がありますが、私の人生に関与する立場ではないので、ここでアドバイスをもらえればと思った次第です。 確かにここも見知らぬ人々の集まりで、悪意もたくさんあるでしょうけど、ご回答者様のように親身にアドバイスをくださる方もいらっしゃると思いまして。 色々とありがとうございます。