- ベストアンサー
大型自動二輪免許取得、信号での確認
大型自動二輪免許取得の為に教習所に通っています。信号待ちで青に変わったときの確認は、左右確認を教わりました。ただ、信号待ちで停止後の後方確認は特に言われてなく、しかし発信には変わりなく、やはりすべての発進で後方の確認は必要でしょうか?多くの回答が来る可能性を予想し、回答は検定で減点されるか否かの結論を添えてお願いします。 〈補足〉 今は常に確認してますが教官が要らないともいわず、やらないで試すこともできぬまま見極めまできてしまい、今更聞けない空気もあり、別の方が一時停止と踏切の質問を取り上げてるので、信号に絞って議論したく。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応教習所にご自身で再確認されることをお勧めします。 右後方を確認する必要があるのは、 左に寄せた停車からの発進時右に合図を出し、右後方の安全確認をして出る。 進路変更が伴っているため。 停車時に右足を接地する場合、後方確認をしてから右足を出す。 信号停車時以外にもギヤが1速になっていない場合等の、 シフトチェンジに右足接地が必要な場合。 交差点に於ける左右確認は左右からの通行車両が無いかの確認。 これは交差点においては必ず必要。 交差点において左右確認の他、右左折で車両を進路変更させる必要がある場合、 手前で後方確認は必須。 単なる発進時に後方確認は不要。 後方確認が必要なのは、進路変更(同一車線で左右に動く場合を含む)の場合か、 右足を出す場合。 (教習所でのS字・クランクでは不要だが、 公道のS字コーナーでは抜かしてくる車両もいるので要注意。) 交差点および手前30mは追い越し禁止であり、右足を出さない限り自身の確認不十分による過失は問えないと思われる。 実際の公道においては、右斜め後方より自転車が横断してくる場合もあるので、 左右確認時の視野は広めに確認された方が安全です。 検定であれば、左右確認時大きく顔を振って斜め後ろまで見渡せるくらいの派手なアクションをすれば良いのでは無いかと思います。 いずれも個人的な見解なので、教習所で確認のため何人かの教官に質問されることをお勧めします。
その他の回答 (2)
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
試験場で限定解除しています。(懐かしい~) 発進した後、交差点等での、安全確認ですね。 直進の場合、後方確認の必要は有りません。 つまり、減点には成りません。 右折の場合、既に車線変更していますから、同様です。 左折の場合、予め、道路左側50センチ程度に停車していると 思いますが、歩行者等の確認の為、目視による左側後方確認が 必要です。 これは減点対象です。 交差点からの発進時は、信号の変わり目に、交差点に 飛び込んでくる車両を確認する意味で、右、左、右、と 安全確認します。 もちろん、歩行者が入って来れば、目に入る筈です。 そして、信号が変わっても、真っ先に飛び出すのではなくて 一呼吸措いてからの発進がGoodです。 試験に関係なく、 実際には、針路変更を済ませてからの右折の場合、他車両 (原二とか)が対向車線にハミ出して、右側から回り込んで、 先頭に割り込む事も有ります。 右折の場合、後方確認の義務は有りませんが、身を守る上で、 針路を変更しようとする側の後方は確認した方が良いでしょう。 つまり、 直進の場合のみ、左右の安全確認でOKです。 右折の場合、右折開始の直前に右後方確認が洒落てます。 左折の場合は、左後方確認後、発進して、左折側横断歩道の 手前で一旦停止、左右確認後、発進がスマートです。
お礼
試験場限定解除組の方のご意見は貴重です。教習所組は頭が上がりません。(^^ゞ 左折時の歩行者は減点…。 了解です。 右左の細かい確認順序や、横断歩道の注意点まで頂けました。 一杯おごって呑みながらもっとお話を聞かせて頂きたいところです。 ありがとうございます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
首を振る必要はないでしょう、ミラーがあるのだから。
補足
追補1) 回答は、大型自動二輪の免許を受けた実績があって、現在所持している方に限定したく。技能検定試験を受けたのは試験場or教習所を合わせてコメントください。 追補2) ミラーを見る必要があるならば試験官に首を横に動かしてアピールが必要です。又、後方を確認したい→死角まで確認すべき→ミラーでみた後に後方死角を目視。となる筈です。
お礼
早い回答ありがとうございます。 的確な説明だとおもいます。 後方確認の本来の意味のうち、認識不足があることに気づきました。 これよりベストな回答は思い当たらないですが、一応少し待って、今夜締め切ります。
補足
左に寄せた停車時からの発進の説明が決めてになりました。