- 締切済み
「かみしんしゃ」
以前、ある霊能者の方とお話をした折に、「かみしんしゃ」という名前が出ました。 その方が信仰しているものに関わりがあるようでした。その時、詳しく聞く余裕がなかったため、ずっと謎のままです。 今では連絡をとっていないので、 「かみしんしゃ」とは、どんな漢字で書くのか、 神社の名前なのか、一切わからないのです。 その霊能者の方は、何を信仰していたのか知りたいのです。 ヒントでも何でも構いません。何かご存知でしたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 70633
- ベストアンサー率34% (295/847)
あまり関係ないかもしれませんが、 丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)には、 上社(かみしゃ)・中社(なかしゃ)・下社(しもしゃ) があります。 諏訪大社にも、上社(かみしゃ)・下社(しもしゃ) があり、 それぞれが、本宮(ほんみや)・前宮(まえみや)、 春宮(はるみや)・秋宮(あきみや)を有しています。
丹生川上神社(奈良県吉野郡川上村大字迫地区)は切る位置が違うので…しかし、確かに(か(が)みじんじゃ)の方があっているような気がしますね。 自分で書いておきながら申し訳ない。何かのヒントにならないかと考えて検索はつづけてるのですが… 現在は『上神者』で検索しています。
お礼
再度の書き込み、ありがとうございます。 私も検索を続けているのですが、なかなかヒットしません。"宇治上神社"は(うじがみじんじゃ)ですし、"八上神社"は(やかみじんじゃ)と読み、「かみしんしゃ」と呼ぶ所は、出てこないです…。 「かみしんしゃ」は正式名称ではなく、呼称なのかもしれない、と思い始めています。 手がかりが少なく、申し訳ありません。
こんにちは、ちょっと気になったもので “丹生川上神社”→「にゅうかわかみじんじゃ」です。
お礼
書き込みありがとうございます。 丹生川上神社は、一番最初に気になった検索結果でしたが、呼称としては「かわかみじんしゃ」と口にするだろうなぁ…と思い、「かみしんしゃ」には該当しないかもしれない、とションボリしています。。
せめて漢字だけでもと思い… 『上神社』ではないでしょうか。
お礼
一番に書き込んで下さって、感謝です。 教えていただいた「上神社」で検索してみたら、 "丹生川上神社"や"宇治上神社"を見つけました。 でも、何だかピンとこないのです。。。 漢字で掲載されているので、読み方によっては、 「しんしゃ」ではなく「じんじゃ」となることが多いような気しています。
お礼
書き込みありがとうございます。 なかなか、コレだ!という情報がつかめず、 ちょっと諦めかけています。 でも、地道に探していきたいです。