- ベストアンサー
デスクトップとノートを併用してる人に質問
仕事用と遊び用で併用ならデータを統合する必要もありませんが、家用だけで複数台のpcを使うと自然とデータが分散してしまいますよね。ブックマークや写真そのほかどうやってデータを同期していますか。私はこうしているって方法を教えてください。オンラインやクラウドを使う方法以外でお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
共通データはNASに保存。ローカルには持たせない。 ブックマークはGoogleChromeの同期機能を使用しているのでパソコン・タブレットなどChromeを使用している端末なら同期出来ます。
その他の回答 (9)
- 若年 パワー(@rubi-elza)
- ベストアンサー率37% (47/126)
私の場合、デスクトップは事務所仕事趣味専用。 ノートは仕事遊び兼用で持ち出し用と使い分けしています。 当然ながら紛失盗難落下には十分気をつけていますがノートは便利です。
お礼
ありがとうございます
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ブックマークはブラウザの標準機能で、ネット接続すると自動的に同期しますよ。 その他のデータはLANで共有するかオンラインを使わない場合は、外付けHDDやUSBメモリ、SDカードを利用するしかないですね。
お礼
ありがとうございます
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
>家用だけで複数台のpcを使うと自然とデータが分散してしまいますよね。 複数台所有しているが、無線LANも無いインターネット時代より前からの利用だからLANが構築されていて何の問題も無い。 またOSも様々で全てのPCでインターネット・メールを使用しているわけでも無い。 使い分けがされているので、ブックマークはPCにより異なる。 勿論PC故障で1ケ月もメーカー送りになった時は、他のPCがネット・メールを代行した。 パソコンクラッシュで失われた重要データが他のPCから復元が出来ている。 面倒臭がらないで普段からのバックアップが必要と言うことだ。
お礼
ありがとうございます。 ネット専用とオフライン専用とで使い分けるべきというご意見ですね。 参考にします。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
オンラインを使わないで、とおっしゃいますが、複数PCで少なくともLANは使うでしょう。 外出先からではインターネットも使って自宅デスクトップPCにアクセスします。 私はデスクトップが2台とノートPC1台にタブレットですね。 デスクトップ1台はサーバPCで、全てのコンテンツを入れていて、TV録画もして いますから24時間運転です。 その為に、大容量設計、静音、省エネで作っています。 現在13TBですが、24TBまでは現時点で拡張可能です。 またノートPC固有のデータもバックアップしています。 もう一台のデスクトップマシンはエンコーダPCで、動画の形式やサイズを変更するのに 使っていますので、サーバPCからLANで電源が入るようにしており、リモートデスクトップで 使います。 あまり電源を入れることはありません。 ハイビジョンからエンコードすると、タブレットやスマホのような小さな画面用にしても すごくキレイです。 ノートPCが言わば端末で、サーバPCもノートPCからリモートデスクトップでコントロール しています。 なのでエンコーダPCはノートPCから2重のリモートデスクトップで操作しています。 ということで、ノートPCが端末ですが3台のPCの能力が一緒になった良いとこ取りの大規模 PC状態にしている訳です。 LANやインターネットが無ければ実現しません。 写真はノートPCとタブレットが中心で、サーバPCにバックアップしています。 音楽はサーバPCが中心で、ノートPCには重複したものを削除したり、聴かないと思うものを 削除したりしています。 音楽はサーバPCにもノートPCにも入ったので、iPodなどの管理はノートPCで行なっていますが、 サーバPCでもそのまま管理できるようにiTunesの設定を行なっています。 動画は流石にノートPCで持つのは苦しいので、サーバPCにあるハイビジョンをLANでストリーミング 鑑賞で、家族の誰でもが観ることが出来ます。 PCの台数は私ので、家族のは入れていません。 タブレットは外出先で使用し、インターネットを通じてノートPCのようにデスクトップPCを コントロールします。 なので、出先で知った面白そうな番組とかをその場で録画予約したりしています。 話題になった音楽や動画を膨大なサーバから引っ張りだして使ったりと、そんな利用方法です。 タブレット用の動画は、タブレットに合わせてエンコードしたものです。 ハイビジョンをそのまま使うことはありません。 以前はノートPCの役割でしたが、タブレットを持ったらノートPCを外に持ち出すことが無くなり ました。 家の中でもタブレットはノートPCの役割を奪っている部分があります。 それは小説やマンガを読むことですね。読むのが中心ですとキーボードが邪魔なんです。 今考えているのはもう一台デスクトップPCを、使わなくなった部材に電源ユニットを購入し作り、 行きつけの居酒屋に常設しようかと考えています。 これでタブレットのバッファ的役割にしたらラクかな、と考えている次第です。 勿論、居酒屋側のメリットは別に考えますけど。 デスクトップPCはデスクトップPCの利点を活かした作り、 ノートPCは手軽さという利点。 それらをオンラインで接続してこそ価値が上がります。
お礼
ありがとうございます。 サーバーPCですか。なんか難しそうです。
- n_g_s_k_ok
- ベストアンサー率40% (4/10)
私は、外付けUSBハードディスク(2TB)に大事なファイルは保存するようにしています。 USB接続をあっちこっちとつけ直すのは面倒ですが・・。 それと、毎日の記録(エクセルファイル)はどちらで入力するとか、 メールは主にどちらと決めたりしています。
お礼
ありがとうございます
- acha51
- ベストアンサー率41% (436/1042)
ノート2台(Xpと7) ディスクトップ1台(Xp) +外付けHDD(3台) BUFFALO 高速モデル NAS(ネットワークHDD) という構成です 作業データ、メールデータはNASで行い ややこしいデータはディスクトップで行う 日曜日にディスクトップのDドライブと同期させる 月末の日曜日に外付けHDDと同期させる 画像、音楽、文書とHDD分けています
お礼
LANやNASの回答多いですね。 利便性を追求するとそれに行き着くんでしょうか。 回答ありがとうございました。
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
私はWin7(ノート)とVista(デスクトップ)とXP(ノート)の3台をLANで結び、お互いのパソコンの「パブリック」フォルダと「ユーザー」フォルダの中の「ドキュメント」「ピクチャー」「ミュージック」などを全部「共有」にしています。 ただし、相手のパソコンに電源が入っていないと、アクセス出来ませんけどね。 プリンターはVistaに接続の1台を共有しています。
お礼
ありがとうございます
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
LANで繋ぎ、フォルダを共有しておいて、fルダアップデートマネージャを使って随時フォルダを同期させて使っています。
お礼
ありがとうございます
遊び用のデータは、色々面倒くさいのが嫌で、ずっとメールを送りあっていました。 画像データだけの時も、文書の時も、URLのお気に入りも、みんなメールです。 でも、最近はSNSの非公開日記に書いておく方法を取っています。 それなら、ガラケーもスマホもノートもデスクトップも、いちいちメーラーを起動せずに見れて楽です。 仕事用のデータは、USBメモリーを使っています。 ノートやデスクトップのPCでしか使わないし、自営業なので家族と共有するし、 月一度程度しか使わない保存用のデータばかりなので。
お礼
ありがとうございます メーラーは全く予想してませんでした
お礼
ありがとうございます。 NASとブラウザの同期の併用ですね!