数学Aの場合の数 a<b+1<c+2<d+3?
はじめまして。
数学Aの確立の解法がわからずに困っています。
問題1
123456789の9つの数字から重複を許して4つ選び、4桁の整数を作る。
千、百、十、一の位をそれぞれa,b,c,dとする。
a≦b≦c≦dである整数
回答
1≦a≦b≦c≦d≦9⇔1≦a<b+1<c+2<d+3≦12
よって12こから4つ選んでそれをa,b+1,c+2,d+3とすることと同値
よって12C4=495
問題2
男子4人と女子3人が横一列に並ぶ。
女子3名をA,B,Cさんとそれぞれする。
女子3名が隣り合わない並び方。
回答
8人の場所を左から12345678として3人の女子の番号をa.b.cとして
1≦a<b<c≦8(差は2以上)⇔1≦a<b-1<c-2≦6
よって6C3=20。これが女子が隣り合わない組み合わせ。
全体を考えて20*3!*5!=14400
という問題です。
それぞれ問題1では1ずつ足していって、問題2では1づつ引いていったということは分かるのですが、問題1では足して2ではひいたのが何故か分かりません。
1をやった後に2を解いたので、「なんでこっちは引いてるの?」って思ったのですが?
この≦から<に変える作業はコンビネーションを使えるようにするためにやっていますよね。なら別に足しても引いても変わらないんじゃ…と思ったのですが、違いはなんでしょうか?
-------------------------------------------------------------------
また
0 1 2 4 4 5
のカードがある。これを並べて整数を作る時
230000以上の整数はいくつあるか?
で
回答は
整数をabcdefとして
a=4 5!=120
a=5 5!÷2=60
ab=24 4!=24
ab=25 4!÷2=12
で216なのですが、これってa=4の場合って4は2枚あるので、どちらの4をaに持ってきたかで2通りあるので5!*2にしなくて良いのでしょうか?
長文になってしまいましたが、最後まで見ていただいてありがとうございます。
回答をよろしくお願いします。
お礼
前略、 とても解りやすい回答を有難うございます。咽に痞えていた小骨が取れました。これで今日は気持ち好く寝られます。 因みに“係数”とは何なんですか?いつも言葉の壁で数学が分からなくなります。 草々