- ベストアンサー
パソコンが起動できません。
パソコンを起動しようとすると、エラーメッセージがでて起動できません。直すことは可能ですか?また、原因は何ですか? 画面に表示されているエラーメッセージは以下です。 No boot device available wait for enter key to retry SATA 1 : installed SATA 2 : installed SATA 3 : None SATA 4 : None windows7、64bit、DELLのXPS8100です。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外付けHDDやCD-ROM、メモリーカードなど指してませんか? bootドライブがそちらになっていてOSが起動できないといわれているかもしれません。 または、HDDが壊れている(物理的かソフト的かは不明ですが)可能性が。 とりあえずHDD以外の記憶媒体がセットされていないか確認の後、BIOSから再度起動ドライブをosの入ったHDDに入れて再起動しましょう。 それでだめならば、 ・リカバリーディスクによるOSの復旧(HDDが物理的に壊れていたら無理) ・OSの再インストール(HDDが物理的に壊れていた場合は新しいHDDが必要) って流かな。
その他の回答 (6)
BIOSで設定する『起動ディスク』は『起動順序』を決める物ですので、 おそらくHDのブート情報が破壊していると推測します。 インストールDVDで起動出来ればこれが原因。
Ano.5のvaiduryaさまが言ってるのはBIOSです 商品によってF12かF8のキーの連打でBIOSが開きます そこで起動の選択となります vaiduryaさんが言われる通り BIOSはちょっと間違えたら起動が出来なくなりますので DELLさんのメーカー品をお使いなのですから まずはDELLさんのサポートに相談したほうがいいと思います 変にいじくったらサポートしてくれません http://supportapj.dell.com/support/index.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn ここを訪ねてみては?
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
電源を落としてコンセントを抜いて、あらためて電源を入れ F12キーを連打してみてください。 正常であれば、起動デバイスの選択メニューが出るので その中で、SATA1に接続されているHDDが起動ディスクなので それを選択して起動してみて、どうなるか?ということになります。 データを救出するとしたら、他のOS環境が必要になるので 同じ手順で、光学ドライブやUSB機器を選んで起動する手があります。 ただ、Windowsのインストールディスクなどの起動ディスクが無ければ 他のOSで対応する必要が出てきます。 こういった特殊な操作や、BIOS,UEFIの設定といった話は パソコンのハードウェアとWindowsのようなOSとの間にある ファームウェアというハードウェアに組み込まれているソフトウェアによります。 (一般的にはBIOSと呼ばれ、現在はUEFIへの移行が進んでいるところです) このファームウェアの働きによって、起動デバイスが選択され HDDなら、その先頭部分のMBRが読み出され… MBRにあるソフトウェアが、次の段階へと作業を奨めるようになっています。 エラーの内容は、ファームウェアが起動デバイスを見つけられないためのエラーです。 予想されるのは、ファームウェアの設定異常によるもの あるいはHDDのMBRの破壊が考えられます。 前者の場合は、前述の明示的な指定で起動できると考えられます。 後者の場合は、なんらかの不具合でMBRが破壊されているので MBRにあるソフトウェアだけでなく パーティションテーブルが破壊されている可能性もあります。 MBRのソフトウェア破壊だけであれば、MBMのCDを用意して、そこから起動できるかもしれません。 しかし、パーティションテーブルが破壊されている場合は C:ドライブなどの読み書きができなくなっています。 MBMを介しても起動できませんし、他のOSで参照してもドライブ自体が見つかりません。 パーティションテーブルの修復ツールなどもあるのですが まずは、その手前の確認が必要だと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> No boot device available 起動するための重要なファイルが、だめになったようです。 いろいろ試す方法はあるのですが、それらの方法は、WEB検索され、ご自分の症状と同じものを見つけるところから始めるとよいと思います。 パソコンのことをよく理解していないようであれば、下記の方法で、CD-ROM一枚で起動するknoppix6.7.1CDを作成し、データのバックアップを採り、リカバリするのが早いと思います。 データのバックアップ http://okwave.jp/qa/q7344281.html 回答番号5に詳細を記載しております。 不明点、うまくいかない場合は、補足願います。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
何もいじってないのに急になったのなら、ハードディスクが壊れたのではないですか。
- josyua
- ベストアンサー率41% (165/402)
とりあえず、似た症状があったので。これをまず試して下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1096889710 ただ、この例だとSATAが認識されてなく、質問者様のケースだと認識されてるんですよね。 これでダメならブートローダーの修復ですかね。 ブートローダーの修復時には下手すればWindowsが二度と立ち上がらなくなる(=HDDをフォーマットしてOSを再インストール)恐れがあるので、重要ファイルは必ずバックアップを取って下さい。 PC立ち上がらないからバックアップを取れと言われても無理じゃん!と思われるなら、KnoppixやpuppylinuxのライブCDを作ってそっちから立ち上げ、USBメモリを突っ込んで重要ファイルはUSBメモリにコピーして下さい。 具体的な方法を説明すると長くなりすぎるため説明しません。