- ベストアンサー
CRP値とトラネキサム酸
お世話になります。 医者にも伺いますが、他の専門的な知識をお持ちの方に、セカンドオピニオンという形で、ご回答頂ければ幸いです。 今、ウイルス性腸炎で医者にかかり、CRP値が10まで下がったのですが扁桃腺が腫れてきており、トラネキサム酸で炎症を抑えたいと考えています。ついでに、口内炎も… そこで、トラネキサム酸を飲むとCRP値が下がるようなことにはならないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。 CRPは前述の通り、炎症性疾患で高値になります。 ウィルス感染、細菌感染、肺炎、口内炎、風邪など炎症を伴うものであれば少なからず値が上昇します。 質問者さんの場合、ウィルス性腸炎、扁桃腺の腫れ(扁桃炎)、口内炎、すべてが炎症性疾患であり、CRP上昇の原因となっていると思います。根本の原因、つまりこれらすべてが治ればCRPは正常値に戻りますよ。
その他の回答 (1)
- sho5612
- ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1
薬剤師です。 CRPは、体内の炎症の程度を観る血清マーカーで、炎症が起こっているほどその値は高くなります。 正常値は0.3以下ですね。 今回、CRPが10ということですが、まだまだ値が高いので、これを正常値まで下げる必要があります。 トラネキサム酸は扁桃炎や口内炎の治療薬であるため、服用すればもちろんCRPは下がるかと思われます。 >そこで、トラネキサム酸を飲むとCRP値が下がるようなことにはならないのでしょうか。 とありますが、CRPを下げることに何か懸念をお持ちなのでしょうか。
質問者
補足
ご回答頂きありがとうございます。 CRP値が下がる事自体には、何ら差し障りも無いのですが、CRP値を上げた原因が気になっています。トラネキサム酸で炎症を抑えたとしても、根本の原因を治さないと、再度、上がりそうな気がします
お礼
度々、ありがとうございます。 やっぱり、全ての炎症を抑えないとダメですよねぇ(泣) 最初、20を超えてたCRP値ですが、ようやく、4程度まで下がりました。 この総合病院の特徴かもしれませんが、抗生物質ばかり投与されます。細菌性なら納得出来るのですが… 漢方を使わないのが、不思議に思います。