• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:専門家の評価とネットの評価が乖離してるのは)

専門家の評価とネットの評価が乖離してるのは

このQ&Aのポイント
  • ネット掲示板ではあまり評価の高くないトレンドマイクロが専門家によって最高の保護能力と評価されていますが、ネット上ではカスペルスキーが最高評価です。
  • 専門家とネット住人の評価の乖離の理由を教えてください。
  • 専門家の見解がネット住人の評価に反映されない理由について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174259
noname#174259
回答No.12

第三者機関への企業からのお金の流れがあるのかもしれませんね。 ネットに書いてあった事で本当かどうかは分かりませんが。 評価の高いカスペルスキーをこの間インストールして、昔のPC雑誌についていたCDの中に入っている、FREE SOFTにアドゥエアがくっついてるんですが、最新の状態にしても全然発見してくれませんでした。 FREEのマルウェア駆除SOFTでも発見してくれたのにがっかりです。

noname#172148
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (13)

  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.3

雑誌やネットでの技術評価は、ウィルスなどに対してどれだけ有効かを評価しています。(軽い重いの評価はしてないですね) ユーザの評価は、使い勝手やOSへの負荷が中心で、ウィルスに対する具体的な効果はほぼ無いのではないでしょうか。 私は、ESETを使っていますが、この5年間どれだけ有効にブロックしたかなんて気にして使っていませんし、何回ウィルスやマルウェアの攻撃を受けたかも知りません。 ただ、この5年間以上ウィルス等とは縁のないPC生活をしていると言う事です。 性能評価は専門家の評価を参考に、使用時の御荷物加減とか使い易さ等はユーザー評価を参考に、総合的に選ぶのが賢い選択だと思います。

noname#172148
質問者

お礼

ユーザーがわからないことに関しては教えてくれる専門家がいてもそれは評価対象にならないってことですね。 参考になりました。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

http://togetter.com/li/372520 キングソフトのようにステマを依頼した企業もあるってことじゃないですかね。 専門家は重箱の隅をつつき、一般ユーザは使い勝手を求めているってことかも。

noname#172148
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

私もカスペルスキーを使っています。セキュリティソフトにしては、まずまずじゃないかと思っています。 セキュリティソフトって、重いとか軽いってのは体感で分かりますが、性能が良い悪いっていうのは個人の感じ方でもあり、それほど大々的に評価するほど、差は分からないと思うんですよね。 まぁ、メディアに出る専門家は、PR要員でしょうね。悪いツールランキングなんて書けないですしね。 トレンドマイクロとシマンテックは、国内でのメディアや販売店への影響力がありますから、家電量販店なども、だいたいトレンドマイクロやシマンテックを、これを使っておけば安心です、と、お客様に勧めます。 雑誌などメディアの評価っていうのは、悪いところはあまり書かないですよね。とにかく、良さそうなアピールポイントを見つけて書きます。嘘を書くと問題ですが、良いところは書いて悪いところは書かないっていうのは嘘になりませんからね。 専門家やライターっていうのは、良く知ってるからこそ、良いところだけを抽出し、悪いところに触れないような、うまい書き方ができるのです。別のメーカーから依頼されれば、すぐにそちらを持ち上げることもできますので。 うまい人っていうのは、間違いを書きませんね。欠点を書かずに隠すことはありますが。

noname#172148
質問者

お礼

ありがとうございます。 宣伝目的であっても何個のサンプルで何個検出されたという科学的な部分についてはごまかしようがなくないですか?

関連するQ&A