- ベストアンサー
JR関西本線と近鉄内部線の徒歩連絡について
いつもこの掲示板を拝見させて頂いております。 今月の中旬くらいに、 青春18切符を使って関西方面に乗り鉄しに行く予定なのですが、 途中で近鉄のナロー路線である内部線&八王子線に乗りたくなりました。 当初はJR四日市駅から近鉄四日市駅への乗り換えを考えていましたが、 地図を見ると河原田駅と内部駅の間もさほど離れていないように見えます。 実際に歩くとどのくらいの時間がかかるのでしょうか? 内部駅は国道1号線に近いようなので、 目印にはなりそうですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鉄道サークルで産業考古学を教えており、四日市市内を散策経験がありますのでその時の話を書きます。 JRと近鉄の移動ですが移動するならば四日市駅の方が便利ですし、近鉄の廃線になった区間を歩いていくと出ますので便利です。現四日市駅(当時諏訪駅)へは天理教の道場から抜け、国道を渡ると出ますし、こちらの方が便利です。 次駅の南四日市駅ですと泊駅まで行くますし、逆の方向に歩いて行くとJR貨物の塩浜駅、近鉄の塩浜駅へのアクセスが便利です。河原田駅の場合ですと国道を2つ越して、名阪国道に出てからの移動になりますし、内部線が延長予定であった石薬師方面であれば勧めますが、そうでなければ混雑する国道を経由しなければ行けませんので勧められません。国道の裏筋に内部駅はあり、車庫は国道から見る事は可能です。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&gs_rn=0&gs_ri=hp&cp=5&gs_id=43&xhr=t&rlz=1R2NDKB_jaJP509&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bpcl=39314241&biw=1280&bih=616&wrapid=tljp1354451780831016&q=%E5%8D%97%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x60038eb720ae48df:0x7d2bab7b981b91ad,%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C+%E5%8D%97%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85&gl=jp&sa=X&ei=S0u7UObVMISfmQXp6oCYDA&sqi=2&ved=0CCoQ8gEwAA 私が四日市の貨物線を散策していて面白い場所があり、末広橋梁は貨物列車が来ない時には橋は上がっており、来ると橋が下がる場所ですので訪問する事を勧めます。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&gs_rn=0&gs_ri=hp&cp=5&gs_id=43&xhr=t&rlz=1R2NDKB_jaJP509&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bpcl=39314241&biw=1280&bih=616&wrapid=tljp1354451780831016&q=%E5%8D%97%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x60038eb720ae48df:0x7d2bab7b981b91ad,%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C+%E5%8D%97%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85&gl=jp&sa=X&ei=S0u7UObVMISfmQXp6oCYDA&sqi=2&ved=0CCoQ8gEwAA
その他の回答 (2)
- tetu758
- ベストアンサー率58% (810/1390)
関西線の旅での寄り道でしたら四日市駅からの徒歩ですと正面玄関から真直ぐの道路は内部・八王子線の廃線跡であり、北浜田の交差点の手前から曲がり、合流していました。現在のJR四日市駅は阿世知川駅と呼ばれており、現在の近鉄の本線の手前には南浜田駅(廃駅)があり、ここからは廃線で消えていませんので移動は可能です。この分岐を逆に行くと湯の山線の廃線跡があり、湯の山線がナローゲージであった名残がある区間です。 正式な路線名は近鉄四日市駅~伊勢八王子駅(廃駅)が八王子線であり、西日野駅からは堤防を走り、廃線跡は生活道路に転用されており、そこを15分位の徒歩で伊勢八王子駅跡に行けます。途中の駅である清水橋駅跡は堤防を上がってすぐの場所ですし、酒造会社の前に室山駅跡があり、この先には近鉄に合併される前に本社がありました。蛇足ですが、案内の写真の位置は廃駅になった東日野駅跡です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%84%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E7%B7%9A 内部線は日永駅~内部駅が内部線であり、これを統合して内部・八王子線と呼ばれています。現在では内部駅で終点ですが、東海道の宿場街である石薬師までが計画されましたが路盤は名阪国道に転用されています。
お礼
ご回答頂き有難うございます。 八王子線の廃線跡も中々に捨てがたいですね。 西日野駅で少し時間が作れたら、 是非歩いてみようと思います。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
【第6回】 ローカル私鉄電車紀行 ~近鉄内部線~(四日市) http://4travel.jp/domestic/area/toukai/mie/yokkaichi/yokkaichi/travelogue/10118334/ 乗り換えできるものなら、既に先人がそうしているはずです。そういう先人のブログを探してください。上記記事によれば2km少々とのことなので30分は徒歩でかかるとおもいます。
お礼
ご回答頂き有難うございます。 一応質問前に検索はしてみたのですが、 何故か引っかかりませんでした。 大した距離ではなさそうだし、 歩く人も少なくはないでしょうね。
お礼
地図まで添付して頂いてのご回答有難うございます。 廃線跡をたどりながらの移動というのも、 中々に捨てがたいですね。 関西本線再制覇の途中での寄り道のつもりなので、 どうせなら片道ずつつ歩いて一周してみたくなりました。 教えて頂いたた「末広橋梁」も、 時間があればチェックしようと思います。