介護福祉専門学校での実習(または演習)について
介護福祉専門学校での実習(または演習)について
別の質問 http://okwave.jp/qa/q5756526.html ではお世話になりました。
4月に地元の介護福祉専門学校に通う見込みなのですが、専門学校での実習では、付属や提携先の介護施設などに出向いて、実地訓練も数多く行なわれると思いますが。
2年間の勉学中に、実際に施設に行った際などで、排泄介助の実習もあるんでしょうか?
当然あると受け止めてはいますが、どの程度の頻度で排泄介助の実習や入浴介助なども含めてする事になるのか、ご経験者さま等のアドバイスを頂けると助かります。
まだ入学してはいないので、詳しいカリキュラムは手元に無いですが、少しでも先々まで把握しながら予習など頭に入れておきたいと思っています。
お礼
こんばんは。albert8さん ご回答有難うございます。前かがみになる時は最大限気を付けます50超えてます wwww 年齢もそうですが 運動不足ですね やろうと思いながら整骨院で習ったストレッチに留まってしまいます