- 締切済み
うつ?どうしたらいいのか分かりません
初めまして、25歳主婦です。 双極性障害、社会不安、パニック障害などと診断され、一年ほど前まで通院していました。 一年前に断薬をして、半年前からフルタイムでの仕事を始めたのですがここ一ヶ月ほど前から体調がおかしいと思うことが多くなり、どうしたらいいのか分からなくなっています。 朝起きてから昼ごろまでの調子が特に悪く、気分がとても落ち込んで仕事中も涙が出てしまったり、逆にとてもイライラしてきたりと気持ちが落ち着きません。 通勤の電車で気分が悪くなったり、お腹が痛くなる事が多く、熱はないのに顔が熱っぽかったり、ズーンと重い頭痛が続いたり、子宮のあたりが急に痛くなったりもします。 体のあちこちの調子が悪いのですが、全て我慢できないほどではないので余計にモヤモヤしてしまいます。 ここにいる自分が自分ではないような、自分に起こっていることが現実ではないような感じがして、上手く現実だという事を受け入れることができず、考える事にモヤがかかっているようです。 どこかに逃げてしまいたい、と思うけれど、どこにも逃げる場所なんかない事も分かっていて、これから先の事を考えるとますます落ち込んでしまいます。 毎日仕事と家事でいっぱいいっぱいで、気持ちも落ち込んで、どうにかなってしまいそうで怖いです。 夏に一番仲の良かった友人が自殺し、毎日彼女のことを考えています。 悩んで、苦しんでいた事を知っていたのに、何もしなかった私が殺したようなものだと思っています。 少し前に母が入院し、あまり良くないこともストレス?になっているのかなと思います。 他にも色々とこういったことがストレスやプレッシャーになっているのかな、と思うことがあるのですが、そういったことに心当たりはあっても、それぞれを自分の中で解決していく方法が分からず、余計に気持ちが重くなっていきます。 うつっぽいのかな、と思うのですが、どうしたら抜け出せるのかが分かりません。 薬を飲んでいた頃は今とは違う意味で別人のようだったと思います。またあの日々に戻ってしまうと思ったり、断薬の辛さを考えると、病院に行くことは怖いです。 主人にもとても迷惑を掛けたので、また病気になってしまった、と言う事も怖いです。 もう少し我慢すれば、少しずつでも抜け出すことができるでしょうか、ちょっと疲れていて、色々と考えすぎているだけでみんなも似たようなものなのでしょうか。 病院や薬に頼らず、今の状況を少しでも抜け出せる方法はないでしょうか。 どうしたらいいのかが分かりません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
- 佐藤 直樹(@saronia)
- ベストアンサー率36% (74/201)
- bakamr
- ベストアンサー率32% (149/463)
- childski
- ベストアンサー率100% (1/1)