• ベストアンサー

冷却水の必要性について

原発の原子炉が止まったときは、停止したからこれで終わり、ということではなくて、炉心というものを冷却しなければならないそうです。なぜ、冷却しなければならないのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.3

1.原子炉運転中 a.核分裂反応が起こっている→大量の熱が発生している→原子炉は1次冷却水で冷却されるが、1次冷却水は加熱されて蒸気になる→2次冷却水と熱交換する→1次冷却水は冷やされて水になり原子炉に戻る。2次冷却水は加熱されて蒸気になる→この 蒸気でタービンを回し、復水器で冷却されて熱交換機に戻る→タービンに直結している発電機が回って電力を発生する という順番。復水器は大量の海水で冷却されている。 b.核分裂生成物は放射性で、放射線を出して壊変する→核分裂ほどではないがいくらか熱が出る、発電に寄与するほどではない 2.原子炉停止中 a.核分裂反応は停止する→したがってこれによる熱は発生しない b.核分裂生成物の壊変は止まらない→核分裂ほどではないがいくらかの熱が出る→冷却しないと熱がたまって熱くなり原子炉を壊す→したがって、原子炉停止中も冷却を続けなければならない b.が止まらないのです。というか止める方法がありません。 要するに、放射線はエネルギーを持っているということです。したがって、放射線が出ていれば、そのエネルギーが熱エネルギーに変わるので冷却しなければどんどん熱くなるということです。 発熱するものが少量だったり、分散していればあえて冷却しなくてもなんてことはないが、大量に集中すれば急激に熱くなります。

ki2222
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わかりやすかったので、ベストアンサーです。

ki2222
質問者

補足

詳細な説明をありがとございました。

その他の回答 (2)

  • tomoac
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.2

反応が止まらないので、反応が小さくなるまで、数十年間冷やさないといけない。 止まっている原発、止まっているのは発電で、核反応は止まっていませんので、危険性は動いている時と変わらない。 止めた効果は数10年後に冷えてやっと出るんですね。向こう数十年地震や津波がないことを祈るだけです。 福島では、今でも放射能をばらまき続けているんですよ。

ki2222
質問者

お礼

回答ありがとうございました

回答No.1

  冷却できなかったから、福島は事故になった それだけ  

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A