• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:例】 勉強すると何もしゃべらなくなります。)

勉強すると何もしゃべらなくなる?勉強モードと人付き合いモードの切り替えに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 勉強すると集中しすぎて他のことができなくなることが多いです。友達との交流や娯楽を我慢してしまい、生活が勉強中心になってしまいます。
  • 一方、周りの人と関わる時期になると友達への気遣いや楽しいことに集中してしまい、勉強に手が回らなくなることもあります。
  • 自分はどちらかに偏ってしまうことが多く、両立しようとすると苦労することもあります。勉強モードと人付き合いモードをうまく切り替える方法についてアドバイスをいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

どっちでも良いです 得意分野を伸ばすのも、 苦手を克服するのも 自分の好きな方を選べば良いです 一つだけアドバイスをするなら 自分に必要な物を見極める事ですね 友達が今は必要無いなら作らなくて良いし 勉強が今必要無いなら遊べば良い 過去の自分が今の自分を作るように 今の自分が未来の自分を作ります 将来のビジョンを持って、 そこに向かう為に必要な物を探し、手に入れる方法を考えましょう

tekito-ni
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 前にお礼を入力したのですが、確認ボタンを押せてなくて お礼できてなかったみたいです(;O;) お礼遅くなってすみません。 >自分の好きな方を選べば良いです そうですよね。 きまりとかないですからね。 >友達が今は必要無いなら作らなくて良いし >勉強が今必要無いなら遊べば良い その時その時で必要なものは違いますからね。 参考になりました!

その他の回答 (1)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.2

そう?もうちょっとがんばれば「ONとOFFを使い分けれる人間」って状態になれると思うんだけど? やるべきときはやる。やらなくてもいいときはやらない。 この使い分けって大事ですよ? 確かにね。世のなか勉強もとい、仕事人間が重宝されがちだけどさ、常にONスイッチが入った状態 は摩耗が激しいというか、壊れたときに修復が効かないというか、そういう状態になりがちなんだよ。 だから、個人的には「やらなくてもいいときはやらない」って結構大事だと思っているんだよ。 もちろん「まったくなにもやらない」ってのは論外だとしてね。 だから質問で書いている「勉強モード」と「人付き合いモード」をもっと明確に上手く使い分けれる ようになれば、それが将来生きてくると思うよ。

tekito-ni
質問者

お礼

回答ありがとうございます! みんな使い分けて生きているので、この世の中で生きるためには使い分けが必要ですよね。 もともと狭い視野で見がちになることが多いので、もっと広い視野で見てそれだけ(勉強だけとか人間関係だけ)にならないようにする必要があるかもしれないです。