• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変わってしまった妻への対応  生活  今後 )

変わってしまった妻への対応 生活 今後

このQ&Aのポイント
  • 変わってしまった妻への対応について悩んでいます。結婚当初は喜びに満ちていましたが、妻の情緒不安定や人間性の問題が表面化しました。子供の存在は僕にとって大きな支えですが、妻との関係は修復が難しい状況です。
  • 妻の変化は出産後から顕著になりました。彼女は自分自身に向けられる激しい憎悪を抱き、何度か別居を経験しました。妻は高学歴ですが、精神的な問題を抱えており、育児にも支障が出ています。
  • 現在、妻との関係をどうするべきか迷っています。法的な手段や調停を考えることもありますが、子供のためにも家庭を安定させたいという思いがあります。ただ、妻の攻撃的な態度や暴言に耐えるのは難しいです。どうしたら良い解決策が見つかるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • passmei
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

精神的なことが原因で不和になっている場合、 お役にたてる話ができるとは思えないのですが、 大変そうなので、一言。 奥さんの性格的な傾向は、なんとなく想像がつきます。 あなたは、それに耐えて家族関係を維持したいがうまくいかない、 といった状況でしょうか。 お話の中で、「ついつい自分自身キれてしまい。激しい ののしりあいの毎日。」 を何とかしたいということであれば、 相手の精神的な課題などがあなたにはよく理解できているのですから、 相手の欠点、問題点は指摘しない、というのが考えられます。 ひたすら相手の考えを聴く、そうかそうか、そういう気持ちなのか、 と聞き続けて、批判しない、評価しない、アドバイスしない、 相手の立場になってその気持ちをできるだけ想像する、 といった傾聴ができるのであれば、何か効果があるかもしれませんね。 お金もかからないし。 奥さんは、敵味方の峻別が厳しい、批判に敏感、といった性格であれば、 どうでしょうか、少しは役に立つといいのですが。

rioton
質問者

お礼

よくご存知ですね!的を得たご回答 感謝致します。  チャレンジしてみます。  これまでは どうしても 「おまえは 俺の嫁さんなんだぞ。おまえ 矛盾してるぞ!おかしいぞ」と 批判ばかりしてました。 少し反省しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • miho1972
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.7

義姉も同じです。治りません。一生振り回されても質問者様の心が壊れても許せるなら…。子供の為にお子様と普通の父子家庭は嫌ですか(泣)常識をぶつけても人格障害者には通りませんよ。冷静に奥様を一生死ぬまで面倒みれる許容量があれば頑張ってください。子供の為と言っても本当に子供の為になるのですか。義姉の子供は義姉が離婚してから(人格障害の姉に洗脳されて)振り回されて、心が壊れて登校拒否、精神科に通院して中学にはほとんど行かなかった(涙)そして今もコントロールされて本人()(義姉の娘)は毎日、義姉の妄想に振り回され下痢と嘔吐を繰り返しているのに、義姉はいつものことだからと放置(泣)私は一言義姉に娘の心の叫びがわからへんのか鬼親と言ったら、○○(私)はキツいんだよと他人に私のことを言った(怒)内容を言わずに私を悪者に陥れた人間なんです。五十代なんてまだまだ若い(私の親談)頑張っていくしかないですよ。大丈夫必ず誰かが応援してくれます。私もずっと忘れずに、朝の花の水やりの時に空に向かって頑張れと応援しますから。挫けないでお父さんになったんだから。

rioton
質問者

お礼

ご家族に ボーダーの人が多いのに驚いています。 また、その対応の難しさ .... 回答ありがとうございます。

  • md6078
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.6

妹も精神疾患でした。子育ては完全には出来ず、家事、育児には不向き、仕事だけは頑張るというタイプ、もちろん離婚しまして、子供は姉の私が自分の子供と一緒に育てています。 難しいですよね。大変なのわかります。 ご相談の内容を拝見して、独身が長い・・・ 私の旦那も独身が長くてなんだかイライラした事を思い出しました。 お互い独身が長いと生活のある程度のペースができていて、うまく表現出来ないですが 自分の時間?みたいな雰囲気を醸し出す時が、あるのです。 お互いが自然と生活して付けた順番とかが合わないとイライラします。 奥様高学歴・・・所帯じみたりしたくないのかも、自分の親たよる って自立してるつもりなんでしょうね。 そもそもそれこそ自由に暮らしてきた婚期の遅い高学歴の考えそうな事 産んだから親になるのではなくて、育てて行くうちに自分自身も育てられる。 育児、結婚と言う学校だと妹に話しました。でも、精神的に病んでる人には意味がわからなかった。 お子さん2歳じゃ親歴は浅い、傷は浅いほうが治りが早いとおもいますよ 子供のためだけの人生とかよく言っていますが、子供は育つし後で子供のために・・・みたいな話し 子供はいい迷惑、お父さんもお母さんも、たとえ離婚してたとしても、頑張ってたり、幸せだったら お子様が分別付く年になるまでに解決・それが一番 奥様とも、奥様の実家とも、もちろん自分の実家とも、お子さんのためです。

rioton
質問者

お礼

ボーダーに人が家族にいると 本当に大変ですね。  ご回答ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

恐らく、奥さんは何かしら人格障害をお持ちなんだと思います。 境界性人格障害などの言葉をお聞きになったことはありませんか? ネットで検索すれば詳しい情報が得られると思います。 私の妹もそうです。 これは病気ではないので治ることはないと言われていますし、妹も年々ひどくなっています。 最近では女性がDV加害者であるとよく耳にします。 境界性人格傷害を持つ女性に多くみられる現象です。 私もそして私の兄妹も度々妹から攻撃されています。 刑事告訴あり、民事訴訟あり。 年をおう毎に妹も知恵をつけるのか、もうその苦労たるや一言では言い表せません。 私の経験上、あなたに言えることは「一刻も早く逃げろ!」です。 あなたの愛情で奥さんが変わることは絶対にないです。断言します。 お子さんのことが気掛かりなのは重々承知の上での発言です。 私達兄弟も妹の側にいる子供達のことが心配で、今まで妹の言うがままでした。 しかしこの度妹の詐欺行為が露見し、未成年の姪を一人置き去りにして夜逃げしたのです。 即座に親権変更の手続きを行い、ようやく元夫の元へ姪を送り届けることが出来ました。 あなたがお元気でいれば必ずお子さんに会える時がきます。 しかしこのままですと先にあなたが参ってしまいますよ。 現に今も疲弊され途方に暮れていらっしゃるじゃないですか。 問題はお金だけです。 こういう類の人はお金への執着が人一倍です。 お子さんを盾にあなたに無心し続けるでしょう。 本当ならあなたが引き取り面倒をみるのが良いのでしょうが、出来そうにありませんか? 下記のサイトは人格障害について詳しく説明しています。 参考になさって下さい。 良いアドバイスが出来ずに申し訳ありませんでした。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/mental_xx/archives/cat_193333.html
rioton
質問者

お礼

御妹さんのこと、お察し致します。人格障害のことは かなり 知識があるつもりです。 専門医、精神保健福祉士、自助グループ 家族会 など。  ボーダーの人といっても ピンからキリで その対応は 困難を極めます。 腫れ物にさわる毎日 共感できます。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 精神障害じゃないなら発達障害でしょう?ADHDかもね。衝動性の注意欠陥。  高学歴だと人格になにか影響があるのかっていったら何もないし。  妻になにをか求めているのか?とはっきり話し合えますか?  今後はどうしたいのか?  どうすれば改善されるのか?  耐えるもダメ  離婚もダメ  なら・・・・・どうしたいの?と逆に誰でも同じことを聞くでしょう・・・・・。  前の状態に戻るというのであれば、子供を育児施設に入れるか考える必要があるのかもしれないし。  育児に答えはないし、永遠にも思える時間だから普通の精神状態の人でもパニックなったり憂鬱だったりするよ。  過ぎてしまえばあっという間なんだけど、その時その場所での対応は難しいの。  泣き止んでからの育児は楽しいけどね。だからパパだけいいとこどりして!って言われない?  二歳半ならいやいや期だからなんでも反対の国の怪獣だもの。手に負えません。しかも男の子ならね。  そのうち幼稚園に入れば、周りから浮いてまた人間関係で悩むかもね  

rioton
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

長い人生を憎まれながら暮らし台無しにしてしまった父が一番喜んだのは、妻の葬式。 子供は何とかなります。自分の人生だけまず救ってください。不幸は始まったばかりです。

rioton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.1

こんにちは。 離婚されることをお勧めします。 裁判になっても勝てます。 お子さんは相手の思う通りになさってください。

rioton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供とは離れたくなく、離婚はしませんが。