• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子の同級生が盗難?)

小学生の同級生が私のiphoneを持ち帰った可能性がある!どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 小学4年生の長男の同級生A君が、私のiphoneを持ち帰ったのではないかと思われます。
  • A君が来た時には、私のiphoneがあったのを確認しましたが、夜には見当たりませんでした。
  • A君の行動から、彼がiphoneを触り、持ち帰った可能性が高いです。学校や警察に相談するか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元教師です。 似たようなことが小学校4年生を担任したときにありました。 友達同士で家で遊んでいたら、 ある子のDSがなくなったというのです。 別の子が公園でDSをしていたという目撃証言があったので それとなく聞いたところ、「公園で拾った」といい、その後持ち帰った事実を認めました。 今回の場合 家で探してないのですからA君の可能性が高いでしょうね。 しかし、よそのお子さんで強くも出られず難しいところですね。 追い込みすぎても認めない子は多くいます。 公園に一緒に探しに行くなど事が大きくなって言い出すタイミングを逸しているかもしれません。 「A君がiphoneいじってるのを見た人いるよ」というハッタリも時には有効ですが 返ってくることを優先するならA君に返す「隙」を作ってあげることです。 ・もう一度息子さんと家で遊ばせる(できれば親がいないほうがいいですね) ・息子さんづてに「前にもなくした事があるから、iphoneが見つかって戻ってくればそれでいい、 ってお父さん言ってたよ」と伝えるようにする などです。 きっとA君自身、未だどこかに隠し持ってるならその扱いにも困っているはず。 まして自分の家で見つかった、とは言えないでしょうから。 もちろん、返ってきたらその後のA君への指導・フォローは大事です。 もう一つ別案です。 家対家のことなので、基本学校が関わることではないですが、 担任の先生に入ってもらってうまく話をしてもらう方法もありだと思います。 私の場合はそうでしたから。親に問い詰められると素直になれない子も 教師だと違う場合もあるので。 大事なものが戻り、かつA君(推測ですが)も更生できるとよいですね。

uetamin
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 元先生の意見、参考になりました。 >A君に返す「隙」を作ってあげることです。 これって大事ですよね。考えてみます。 せっかくのアドバイスですが、今の担任の先生には報告しないほうがよさそうです。 今まで受け持ってもらった保護者からも評判よくなく、生徒たちからも慕われるタイプではなさそう。多分、朝礼の時とかに、みんなの前で発表したりするのではないかと思います。(それも指導の一つでしょうが、息子やA君のためにはならないかと)

その他の回答 (3)

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.3

こんにちは。 ご質問と、ほかの方からのご回答、お礼も読ませて頂きました。 確かにA君怪しいですね。 >ただ昨日学校でうちの息子が「お父さんが警察に言いに行く」とA君に話すと、かなり慌てた様子で、「あの日、公園でiphone拾ったから、帰って家の中探してみる」といったそうです。 特にこの件、矛盾だらけというか、小学生らしいというか・・・。 怪しいですよ。 99パーセントA君が怪しいですが、でも証拠がないんですよね。 もどかしい気持ちになりますよね。 証拠がない限り、これ以上は何も言わないほうが良いと私も思いました。 もしも間違いだったら。。。それも心配ですし。 余談ですが、中学の頃、友達のポケベルが盗まれてしまいました。 友達はそのポケベルに「誰だか分かってるよ、早く返して」とメッセージを送り(本当は誰だか分からなかったけれど)、数日後、机の中に返却されていました。 質問者様は、ご自分のiPhoneがなくなって残念なのはもちろんですが、でもA君のことをとても心配しているような印象を受けました。 もし本当にA君が持って帰ってしまったのなら、彼は今頃相当焦ってビクビクしているはずです。 息子さんの言葉に動揺して頓珍漢な発言もしていますし。 もしかしたらあとになって、「ごめん、なんかカバンにしらないうちに入ってた」とか「公園で拾ったよ」なんて持ってくるかもしれませんよ。 「ごめんなさい」と返しに来るのが、今後のためにも一番良いんですけれどね。

uetamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。A君の事が結構気になります。良い子みたいなので、善悪の判断がついていなかっただけで、今後同じようなことを繰り返さなければ良いのですが。 私自身、小さい頃親のお金を盗んでしまったことがあり、ごまかし通したことがありました。当然、親は私がしたと分かったでしょう。それでも、私がしてないと言ったことを信じてくれました。私は本当のことを言えなかったと思いますが、それからは同じことしてません。 >証拠がない限り、これ以上は何も言わないほうが良いと私も思いました。 >もしも間違いだったら。。。それも心配ですし。 そうですね。自己責任でもありますし、出てこなかったら、これで終わりにします。 私を気遣っていただけた回答で、すくわれた気がします。ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

まあね、状況からすればA君が非常に怪しいですが、質問者さんの3人のお子さんではない可能性もゼロではありませんよね。 今回の事は、盗られて困る物または盗られる様な物を置きっぱなしにしていた自己責任と割り切って考えるのが一番良いでしょうね。 A君の自宅にまで捜索依頼の連絡を入れているので、これ以上A君サイドをつつくのは危険ですしね。 「他人の子を家に入れる際には、盗られやすい物はその辺に置いておかない」を今回の教訓と考えて諦めましょう。 ただし息子さんには、上記の様な事情で「今回は大人として、不始末な自分が悪かったと反省している。何かあった際には責任を取るのが大人の役目だと思う。」とキチンと説明して、今後は自分も気を付けるがお前も気をつけろよ! と話をしましょうね。 この話が巡り巡ってA君の耳にも入るかもしれません。 この様に、紛失したアイフォンが子どもの教育に役立ったと考えれば納得もできるのではありませんか?

uetamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自己責任ですよね。教訓にしたいと思います。 ただ昨日学校でうちの息子が「お父さんが警察に言いに行く」とA君に話すと、かなり慌てた様子で、「あの日、公園でiphone拾ったから、帰って家の中探してみる」といったそうです。 昨日A君の母親に電話し、直接家まで伺いA君と話させてもらいました。 「あの日、うちで私のiphone触ったけど、元の場所に戻した。うちを出てから、息子と近くの公園で遊んだ時に、公園の隅で別のiphoneを拾って触ったけど、元の場所に戻した」らしいです。(息子が少し公園から離れた1分くらいのうちに。息子には一言もその話をしていないようですし、その姿を見ていないそうです。) その後暗い中、A君と母親、私と息子で公園まで行き探しましたが、当然見つかりませんでした。 A君には、「遊びに行った家で、勝手にいろんなものを触らない」「(お互いの)家の人の言うことをきちんと聞く」ことを伝えて、もしもなにか思い出したら教えてほしいと、別れました。 持ち帰ったものの、扱いに困り捨てられた可能性もあるので、警察に落し物として届けを出しましたが、今のところ届けられてないようです。 wifi接続はできるので、アプリのダウンロード、ショッピング等で悪用されないか心配でもあります。 A君の母親も気にしてくださり、A君が学校に行っている間に部屋を探してくれたようですが「何も出てこなかった」とのことでした。 自己責任でもあるので、これ以上動くつもりはないですが、釈然としません。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

ビーチでコイン探しに使う金属探知機を買い、A君の家に息子を送り込み、部屋中を探す。 あくまで遊びの一環として。

uetamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その後A君の言動が変わり、直接家まで伺いA君と話す機会がありました。 A君の母親も気にしてくださり、A君が学校に行っている間に部屋を探してくれたようですが「何も出てこなかった」とのことでした。

関連するQ&A