※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:著作権などについての範囲について教えてください。)
市販教科書や参考書の解説ビデオのYouTubeへのアップロードについて
このQ&Aのポイント
市販の教科書や参考書の解説ビデオをYouTubeにアップロードすることは違法なのか、商用利用として認められるのかについて教えてください。
YouTubeで解説ビデオやビデオ日記を公開することで人気チャンネルになり、収入を得ることができると聞きましたが、違法な行為になるのでしょうか?
もしそれが違法な場合、どのような解決方法があるのか、ご教示いただけないでしょうか?
的確な題が思いつかなくてこんな題になってしまったのですが、現在市販の教科書や市販の参考書などの解説ビデオのyoutubeへのアップロードを考えています。(実行にはまだ移していません)
あくまでビデオ日記のような形を取るつもりで一人でも多くの悩める学生の助けになればと思うのですがyoutubeとパートナー契約を結べば人気チャンネルになるといくらかの収入があるそうです。
そこで、このような行為は商用利用ということになり違法になるのか、またそもそも解説ビデオなどビデオ日記などと謳ってもそもそも違法なのかということを教えていただけないでしょうか?
最後にもし違法なようであればあきらめる以外の解決方法をご教示いただけないでしょうか?
駄文が羅列されただけの失礼な質問ですがどうかお力を貸してください。
お礼
やはり著作権に抵触するのですね。。。 今回のことはあきらめておとなしくしておきます。 違法行為をする前に教えていただきありがとうございました。