自分の受ける大学の赤本なら、する価値は十分あります。
しかし、自分の受ける大学以外の赤本は避けた方がいいかもしれません。
大学によって、傾向というものがあります。
例えば、指数関数・対数関数が頻出の大学を受けるとします。
このとき、名古屋大学(←指数・対数の出題頻度が低い)の赤本をやっても、指数・対数の演習ができないので十分な対策ができません。
赤本を使うなら、自分が受ける大学のものか、その大学に出題傾向が似ている大学の赤本をやることをオススメします。
色々な大学の入試問題を集めた問題集ならその心配はありません。
数学なら数研出版の「入試問題集」、物理なら「重要問題集」あたりがオススメです。
すみませんが、英語は分かりません。