• ベストアンサー

表札のない住所への郵便

表記についてですが… 最近は賃貸マンションなど、こういうケースが多いと思うのですが、 この場合、やはりどんな名前が宛先であろうがその住所におくられてしまうのでしょうか?? 郵便屋さんもどうしようもないですものね…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cqa1327
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.2

通りすがりの郵便屋です。 No.1さんも回答されていますが、郵便物があて先の人物と異なる方に配達されてしまい通信の秘密が守られないという事故を避けるために、無表札であってもちゃんと住居者確認を行っています。 あて先の方がその住所に住んでないことが確認できた場合は差出元にちゃんと返送いたしますし、あて先の方がその住所から転居したという届出を出していれば、ちゃんとその転居先に無料で転送します。 住所だけで配達しているわけではありませんので、ご安心ください。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#235638
noname#235638
回答No.3

そのための配達原簿ですよね。 郵便物の戸籍みたいなものを日々みんなでつくりあげていきます。 誰がそのマンションに配達に行っても迷うことなく、配達できるように 101には誰々が住んでいると把握されています。 でもやっぱり聞いたことのない名前で郵便が届くと 単純には配達せず、現住する住民に聞く。 この名前で郵便が届いていますが、配達していいですか? とメモを残し郵便局に連絡してもらうこともあるでしょう。 とにかくいろいろな手段で日々現住情報は更新されますから、 誰(機械)が郵便を組んでも大丈夫!! それと郵便屋の経験ですよね。 やっぱり事故郵便物はなくは無いですから、 あるとき「この人は住んでいません」とメモ付で郵便が返ってきたと します。そんな情報も共有されますから、 日々の積み重ねと情報共有、郵便屋の経験で 乗り切っていると感じます。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

NANAMIRAI
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>郵便屋さんもどうしようもないですものね… 郵便屋さんも馬鹿ではないのでちゃんと調べて「無表札家屋の住人確認」ろいうのをやってますよ。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。