- 締切済み
日本の
選挙。 マイクロばすから発する、うぐいす嬢が 近所迷惑も考えず声を張り上げ候補者の名前 を ただただ有権者に印象ずけるだけの 選挙活動制度、来れでは候補者の人物像がまるっきり見えて来ません! だから私は何十年も人物像や人柄さえも解らない候補者選びに責任持てないので選挙に行きません。貴方はどう思いますか? 世界の選挙はどうしてるの?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
一人一票の投票権が正当であるかのような選挙。 私もいやですね。最高裁判所長官の信任投票みたいのも有りだと思います。 戦後の占領政策の下で行われた研究された民主政策では一人三票でしたね。 第22回衆議院議員総選挙 今の選挙では、…。 でも、私は一応全て投票しています。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>無関心な国民が黙認してきたことがいつの間にか納得した、望んで来たと置き換えられたと言うのが正直な話しだと思います。何時の時代にそんな習慣が習慣的になって来たんでしょうね? それが民主主義というシステムです。 民主主義とは『最終的に国民が政治責任を負う』システムになっています。 無能な国民なら政治家は無能 有能な国民なら政治家は有能 な者が選ばれますよ その逆はないのです 無能な国民で同時に有能な政治ってのは民主主義の制度上ありえないのですよ
お礼
毎度う~ ! ご回答有難うございます。 結局 国民への 教育制度に行き付きますね?
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
>私と同じく無関心の方々が多いんでしょうね? 無関心の人が多く、何をしても国民から不平も上がらないから政治家が更に好き勝手になるとも言えます。 これはもう鶏が先か卵が先かと同様のどっちもどっちの話。 この国民にして、この政治家有り。ですね。 選挙に行くくらいの労力を惜しみ、お手軽、無責任に家から匿名でネットに愚痴を書き込んだところで人も世の中も何も変わらないことだけは確かです。
お礼
毎度う~! ご回答有難うございます。 国民への教育制度に行き当たりますね? 戦後 世界が驚く程の経済大国になり平和ボケの名残りデスネ?
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
ここでご質問が出来るだけのネット環境があれば、候補者の人物像や人柄(公開されている範囲ですが)くらいは簡単に調べることができます。 「教えてくれないから分からない」が通じるのは小学生までです。 自らが調べて知ることができるのが大人であり、選挙権は大人が持っているものです。 調べてなお、候補者の何も分からないということであれば白紙でも投票してください。 分からない人が全て白紙で投票し、それが大多数になれば、その時は選挙の制度を変えなければいけないとお役人たちも考えます。 私は自分で調べて納得した上で候補者を決め、必ず投票に行くようにしていますが過去に何度かは白紙投票もしています。
お礼
ご回答頂き有難うございます。 おっしゃる通りかも? しかしそもそも政治屋と言われる政治家が信用できませんから投票率でもお分かりのように私と同じく無関心の方々が多いんでしょうね? 当選するためにはなんでも有り、の 言い訳を 正当化してしまいますから!彼らは
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>候補者選びに責任持てないので選挙に行きません。貴方はどう思いますか? 『近所迷惑も考えず声を張り上げ候補者の名前 をただただ有権者に印象ずけるだけ』 というのは選挙法でそう決まっているからです。 それも国民が望んだ事です。 『立候補者の名前を多く連呼したほうが勝ち』というのは別の見方をすれば選挙に多く金をかけた方が勝ちということです。 これば米国などもそうです。 選挙の票の重さはお金の重さというように、選挙に勝つためには多くの金が必要です そうすることによって貧乏人の候補者をふるい落としているのです。 これは国民が望んだ事です。 このサイトでも多くは『国会議員は給料を減らせ』という意見はききますが、逆に『お金のかからない選挙制度にしろ』という声をみません。 これは結果的に国民は国会議員は大金持ち以外は立候補するな、選挙を多大なお金をかける連呼合戦にしろと言っているようなものです。 なので 『近所迷惑も考えず声を張り上げ候補者の名前 をただただ有権者に印象ずけるだけ』 というのは貴方がた国民が望んだ事です。しかもそれに対し沈黙してそれに対し反対しない貴方は不平不満をこぼす権利はありません
お礼
全ては何でも結局は国民が望んだ事、の ご回答に落ち着きますね!果たして本当に 国民が望んだ事とは思えません。無関心な国民が黙認してきたことがいつの間にか納得した、望んで来たと置き換えられたと言うのが正直な話しだと思います。何時の時代にそんな習慣が習慣的になって来たんでしょうね?
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
>候補者選びに責任持てないので選挙に行きません。 政見放送とか見なさいよ。棄権しても政治はよくならん。
お礼
ご回答有難うございます。 おっしゃる通りで政見放送もたまに見ます。仮に棄権しても投票しても良くなりません!
お礼
ご回答有難うございます。 私達一人の投票がどのように生かされのか解りませんが私はやっぱり政治家ずらした政治屋と思ってしまいます。彼らは当選するためには何でも調子の良いように好きなように言います。 当選してしまえばマニフェストなど糞喰らえと言うかんじです。じゃ~なかったですか~? そして皆さん騙されてきたんじゃ~無いですか~ それでも政治家を信用してしまうんですね~!