• ベストアンサー

人間関係

職場で常に誰かしらに敵意をもち、ねらった相手をやめさせるため攻撃している人の被害にあい、それは、皆にばれてしまい攻撃はとまりましたが、顔をみるのも嫌で食事も食べられない体調も悪いほどで、共通の同僚に事実をメールで話していたら、聞きたくないと何度もいわれ、怒ってしまいやがてメールは拒否されました。 今では他の人と仲良くしています。 公の相談窓口に話すべきだったと謝っても関係修復はもう無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> 公の相談窓口に話すべきだったと謝っても関係修復はもう無理でしょうか? 無理でしょう。 「〇〇すべきなのに!」が理由で怒ってるなら別ですが。 「聞きたくないと何度もいわれ」たのに、「事実をメールで話し」続けたから、「怒ってしまい」「やがてメールは拒否された」んでしょ? 全く的ハズレな謝罪だと思います。 そんな謝り方をしたら、最初は「はぁ?」と言われ、下手すりゃ「何、言い訳がましい謝り方してるの!」と、更に怒りを買うのでは?と思います。 謝るなら、「しつこくメールして本当にゴメンなさい。もうしません。許して下さい。」かと。 それともう少し深い事情がありそう・・。 たとえば「『共通』の同僚」なので、もはや攻撃している人の味方っぽい立ち位置の様な気もします。 > 今では他の人と仲良くしています。 それで良いのではないでしょうか? 「職場で誰も友達がいなくなりました」なら困りますけど。 「攻撃している人」の『被害者の会』的な仲間を作れば? 「常に誰かしらに」であれば、被害者は複数いるのでしょ? そう言う人達なら、「事実をメール」しても、多少は寛大じゃないですかね? ただ、大変失礼ですが、質問者さんの文章の感じで、メールを沢山貰うと、私でも「もう聞きたくない」と思う様な気もします。 被害に遭われたことは、大変お気の毒と思います。 でも、イヤ~な感じのメールを何通も何通ももらって、喜ぶ人がいると思いますか? 「聞きたくないと何度もいわれ」に象徴されますが、質問者さんのメールを貰った人まで、うつ病になりそうな状態に追い込まれるんじゃないかと・・。 恋人とか家族でさえ、最終的には「いい加減にしてくれない?私にどうしろって言うの?」と言う気持ちになるんじゃないでしょうか? もう少し、メールの内容とか送信数をお考えになった方が良いのでは? それとそもそも、職場は人間関係が良好である方が良いですが、友達を作りに行くところではありません。 職場で親しい関係と、友人・親友などとは、キチンと区別した方が良いと思います。 特に職場の人間関係を、職場の人間と話す場合、配慮や遠慮が必要・重要です。

その他の回答 (3)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

質問者さんが同僚から毎日毎日悪口やグチをメールで送られ、「もうやめて」といってもしつこく毎日毎日悪口やグチをメールで送られたら どんな気分でしょう。 相手の気持ちを考えられるようになってから、関係修復をトライしてみましょう。

  • pmini121
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

goo以外のところでも同じ質問をいくつも投稿しているのを読みましたが、 全く反省している様子がないので、関係修復は無理だと思います。 貴方が職場でどんな扱いをされているのかは関係ありません。 今誰と仲良くしていようがそんなことはどうでもいいことです。 貴方の同僚は貴方の愚痴や、同僚の悪口を受け止めるためのサンドバッグ ではありません。社会に出て20年近くたつのに、そんな簡単なことも 分からないようでは、人間関係がうまくいくわけがありませんよね。 今仲良くしている人も、貴方の人となりが分かれば貴方の元を去って いくでしょう。 関係修復したいということですが、公的な機関に相談しなかったことを 反省するのではなく、相手に対して嫌な思いをさせ、迷惑を掛けたことを 謝罪するのが筋でしょう。 「もうこれ以上聞きたくない」と何度も言われ、相手が嫌がっているのも 分かっているのに、一方的に共通の同僚の愚痴や悪口のメールを毎日毎日 送り続けるのは、嫌がらせ・ハラスメント以外のなにものでもありません。 相手の気持ちも考えずに、自分の感情を押し通す貴方に非があります。 着信拒否されたのも当然の結果、自業自得です。 以前も他の人とトラブルになったとき、文句を言うために毎日電話をかけ、 着信拒否されたことがありましたよね?その後、公衆電話からワン切りの 電話をかけたと書いてましたが、今回はそういうのはやめましょう。 本当に反省しているなら、これまでの言動を全て詫び、その上で相手の 「距離をおきたい」という希望を聞き入れるべきでしょう。 関係修復したところで、引き続き嫌いな人の悪口や職場の愚痴を聞いて もらいたいだけなら、謝罪の意味は全くありません。 過去のトラブルからも何も学んでないようですし、的外れな謝罪、 形だけの謝罪で上っ面だけ整えたところで、貴方自身が変わらなければ、 人間関係のトラブルは永遠に繰り返されると思います。 貴方はそれでいいかもしれませんが、周りに人には本当に迷惑なので、 一度きちんと反省してほしいと思います。

miffy384
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。冷静に反省させていただきます。

noname#179044
noname#179044
回答No.1

話がとっちらかってて何がいいたいのかよくわかりません。 周囲の人間は貴方のために存在しているわけではないので 誰かに何かを理解してもらいたいのなら それ相応の努力をするべきです。 いやみなAさんに嫌がらせをされてたけど、何かのきっかけで Aの所業が明るみに出て嫌がらせは終了。 でも、Aの顔を見るのもいやでそのことをAと自分の共通の同僚に愚痴っていた。 い共通の同僚はなんども「聞きたくない」といっていたが無視してメールしていたら メール拒否されました。 この同僚と関係修復は無理? ということでOKかな。 一言で言えば無理。 相談窓口に放すべきだったという謝り方も的外れ。 どう考えても同僚はそんなことに怒っているわけではないから。 あなたが同僚に何を言っても無駄だと思うけど 愚痴ばっかり言って不快にさせてしつこくメールして煩わせてごめんなさい と謝って、仕事のこと以外の接触を避けているなら 許してはくれるでしょう。関係は修復されませんが。 …やめさせるための攻撃、といいますか… 物事はひとつの見方では語れないですが 仕事のことで注意されてた、とかじゃないですよね。