• 締切済み

過敏性腸症候群ガス型

【過敏性腸症候群ガス型】について質問します。 友達が過敏性腸症候群ガス型かもしれないと言っています。 彼女は三年前に田舎から都会に親の転勤で引っ越して来たそうです。また、11月に引っ越してすぐ(受験生の時)母親が他の男の人と家を出て行ってしまい、今は父親と兄弟と暮らしています。ちょうどその頃、ストレスのせいかお腹がキリキリするのを感じていたそうです。その頃はまだ良かったのですが、高校に入った後、ガス型の症状が出るようになったそうです。田舎にいたころは、今よりずっと明るく振る舞い、自然と人が寄ってくるような環境だったと言います。しかし、都会に来ると同時に人を避けるようになり、人間が怖いと言います。 彼女は、教室で誰かが鼻をすする音を気にしたり、誰かの話し声を聞くと、自分の悪口を言われてないか不安で、手汗をかいたり吐き気がすると言っていました。また、実際にクラスの生徒達で、教室が臭いと言う話になっています。彼女は自分のせいだと思って、教室に居ることが嫌だと感じているようです。 食生活はもともと不規則で、肉類も結構摂取していたようですが、ガス型の症状が出てから気をつけるようになったそうです。でも、それでも治らないため、最近は食べることに恐怖を感じています。実際、モノを食べないと症状はおさまり、安心すると言っていました。あまり食べないせいかダイエットをしている訳でもないのに5キロも痩せてしまいました。でも、体重が減り、前よりスマートになったのでそれはそれで良かったと思っているようです。 一度、父親に症状のことや病気のことを勇気を出して相談したのですが、まともに取り合ってくれず、また、病院にも行きたいけど恥ずかしいし他人に相談するのが怖いと言っていました。 彼女は大変苦しんでいて、今にも消えそうなほどに弱っています。 私は彼女にどうアドバイスをしたら良いでしょうか? どうやったらこの病気が治るのか教えてほしいです。

みんなの回答

回答No.2

・おならの原因は、過敏性腸症候群ではなく、SIBO(小腸内細菌過剰繁殖)かもしれません(もしくは併発しているかもしれません。)。この病気もガスが過剰発生します。 ・SIBOの対処療法の1つ "お酢" 僕はお酢で治まりました。 ・食べすぎによる滞留便のせい やはり僕は、浣腸&断食をすると、完全におならが出なくなりました。

回答No.1

私は過敏性腸症候群(IBS)ガス型&下痢便秘交互型です。 私はIBSと格闘すること、かれこれ15年以上になります。 あなたの質問を読ませて頂きましたが、お友だちの状態は、若干、IBSの域を超えているかも知れません。 >人を避けるようになり、人間が怖い >教室で誰かが鼻をすする音を気にしたり、 >誰かの話し声を聞くと、自分の悪口を言われてないか不安で、 >手汗をかいたり吐き気がすると言っていました これは確かにIBSを誘発する要因になるのは確かですが、それ以外にも、対人恐怖、不安神経症、自律神経失調症なども視野に入れたほうが良い様な気がします。 まぁ、IBSも上記の神経的疾患の一部と言えば一部なのですが、、、 ただ、私は医師ではないので断定はできません。 15年以上、IBSで悩んできた、経験上の意見ですので、あしからず。 で、ですね、、、 まずはIBS症状が精神的なものか、器質的なものかを判別するために、胃カメラ、大腸カメラ及び、消化器全般の検査を受けて下さい。 IBS症状の裏には、ガン、ポリープ、炎症などの、重大な疾患があることも考えられますので、検査は絶対必要です。 最低でも大腸カメラはやって下さい。 私は1~2年に1回のペースで各種検査を受けるようにしています。 それで器質的な異常がなければ、IBS用の投薬治療となります。 投薬で改善しない場合は、心療内科または精神科へと進みますが、投薬である程度は改善されると思います。 ただ、お友だちの場合、精神的な症状が強いですので、投薬治療しながら、心療内科か精神科へ行ったほうが良いかも知れません。 そこは医師の判断を仰いで下さい。 IBSはなかなか完治しない病気ですから、治すというより、自分なりに上手く付き合う方法を見つけるのが得策です。 心療内科の受診はそういう意味でも有効だと思います。 悩まず、恥ずかしがらずに、まずは受診して検査です。 場合によっては、あなたが付き添ってあげて下さい。 では、お大事に。