- ベストアンサー
最近のCDチェンジャーは?
車載用のCDチェンジャーは作ってないのでしょうか? アイパットなんかに移して聞くのでしょうか? ナビオールインワンでチェンジャー的なものを聞くとすれば・・・ 教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう作ってないですね。 在庫はありますのでメーカーのカタログには載っていますが。 最近は音楽をオーディオ形式ではなく、MP3形式でデータを記録します。 これだとCD1枚に5分の曲だと300曲入ります。 ふつうのCDだと、CD1枚に10曲だとして、オートチェンジャーが2台は必要になってたいへん高くなります。 最近のカーオーディオはSDカードやハードディスクに音楽を記録する物が出てきて、それらになると何万曲とか何億曲とか入るようになりましたから、もうCDオートチェンジャーは必要なくなりましたからねぇ^^ http://www.coneco.net/SpecList/01951020/op1_id/4326061/
その他の回答 (3)
- EL31SX-i
- ベストアンサー率73% (134/182)
アルパインとカロッツェリアはつい最近までホームページやカタログにCDチェンジャーが掲載されていましたが、カロッツェリアでも今年の新モデルのカタログ(2012年5月発行)ではすでに掲載されていません。(アルパイン:CDA-117Ji,VPA-B222、カロッツェリア:DEH-P01,FH-P530MDなど一部のCDチェンジャー対応機は現在もまだ発売中なのですが…) CDの再生に「も」対応したチェンジャーとしてでしたら、 ●アルパイン:DHA-S690 (DVDビデオ,DVD-VR,DVDオーディオ,DivX,ビデオCD,CD,MP3,WMA,AAC対応) ●カロッツェリア:XDV-P70 (DVDビデオ,ビデオCD,CD,WMA,MP3対応) の各DVDチェンジャーが現在も発売中です。 ※上記の2つのモデルはどちらもチェンジャーコントロール機能付きヘッドユニットと接続しない場合であっても、単独での使用も可能です。 ※「XDV-P70」はCPRM(≒デジタル放送等をダビングした「VRモード」)に非対応ですのでご注意ください。 当方が簡単に調べてみた限りでは各メーカーのCDチェンジャー最終モデルは、 ●アルパイン:CHA-S634(2002年モデル)/6連装/MP3対応 (先代モデルのCHA-S624(MP3非対応)にはPXA-H701等と接続する為の光デジタルアウト端子がありましたが当モデルでは廃止) ●カロッツェリア:CDX-P1270,CDX-P670(2001年モデル)/12連装,6連装/CDX-P1270のみは専用デジタルアウト端子装備(DEQ-P01II等へ別売りの専用ケーブルを使用してデジタル接続が可能) ●ケンウッド:KDC-C520(2003年モデル)/10連装 ●クラリオン:DCZ665(2006年モデル)/6連装/デジタル光出力端子装備(DVH960等へ別売りの専用ケーブルを使用してデジタル接続が可能) ●イクリプス:E5502CDC(2002年モデル)/8連装 ●ソニー:CDX-757MX(2002年モデル)/10連装/MP3対応 ●ビクターJVC:CH-MP100(2003年モデル)/10連装/MP3対応 ●パナソニック:CX-DP1205D(1999年モデル)/12連装 このあたりではないかと思います。 上記の内、ソニーやパナソニックなどは比較的早くから販売が終了していたと思います。 最近のカーナビやカーオーディオでの大量の音楽データの再生には、CDもしくはiTunes Storeのような音楽配信サービスなどから一旦パソコンなどに取り込んだMP3・WMA・AACなどの圧縮音楽ファイルを、CD-R・iPod・USBメモリ・SDカード・Bluetoothオーディオ等に転送したデジタルオーディオファイルの再生が主流のようです。 ※無圧縮のWAV(WAVE)ファイルの再生に対応している機種もあります。 ※カーナビの場合は内蔵メモリ(HDDやSSDなども含む)やSDカードスロットに挿入したSDカードなどに内蔵CDプレーヤーからの録音ができる機能が付いているモデルもあります。 ※一時期、クラリオンには「ミュージックキャッチャー」という名前の内蔵CDプレーヤーから内蔵メモリへの録音機能が付いたカーオーディオがありました。(DFZ665MC(2007年モデル),DFZ675MC(2008年モデル)など。ただし、高音質モードで取り込むと録音可能容量がCD4枚程度で一杯になります) ※もう少し昔にはカーオーディオでも、カロッツェリア:DEH-P999HDD(2001年モデル)、ソニー:MEX-1HD(2002年モデル)などHDD内蔵の録音機能付きヘッドユニットがありましたが、どちらも後継機種は無く1代限りでした。(どちらのモデルも内臓HDDの容量は10GBです) もしくは、iPodやウォークマンなどのポータブルオーディオプレーヤーにFMトランスミッターを組み合わせて、車両に装備されているFMラジオ経由で再生するといった方法もあります。(ダイレクト接続のCDチェンジャーと比べて、ノイズの混入や再生周波数特性などの音質面で不利となりますが…) また、標準でiPod等に対応していないヘッドユニットでも別売りオプション品を組み合わせる事によって対応可能な場合があります。 ●アルパインでは、Ai-NETコントロール機能付きヘッドユニットに接続して使用するiPod専用インターフェイスアダプター「KCA-420i」があります。 ●カロッツェリアでは、IPバスコントロール機能付きヘッドユニットに接続して使用するiPod、USBメモリ、Bluetoothの各音楽データ再生に対応した各種アダプターが設定されています。(iPod用アダプター:CD-IB10II、USB用アダプター:CD-UB10、Bluetooth用アダプター:CD-BTB10など。この内、iPod用アダプター「CD-IB10II」以外は在庫限りのようです。また、ヘッドユニットの機種ごとに接続可能なIPバスユニットの種類及び組み合わせには制限があります。) ●クラリオンでは、CeNETコントロール機能付きヘッドユニットに接続して使用するCeNET iPodインターフェースボックス「EA-1276A-A」があります。 ●ケンウッドでは、既に生産完了品ですがチェンジャーコントロール機能付きヘッドユニットに接続して使用するiPodインターフェースユニット「KCA-iP501」がありました。 ※どのメーカーの場合も、最新モデルのようにタイトルの日本語表示やアルバムアートの表示、楽曲の選曲及び検索機能など、全ての機能が使用できるかどうかはヘッドユニットによって異なりますのでメーカーなどにご確認ください。 以下蛇足ながら、昔カロッツェリアからは「CDX-P5000」(1996年モデル)という50連装(+1枚)という凄いCDチェンジャーが発売されていました。 ※CD1枚を650MBと仮定しても650MB×50枚=32500MB(≒31.73GB)←約30GB相当!? ※このチェンジャーの各種機能を完全にコントロールできるヘッドユニットは一部のモデルに限られます。
お礼
詳しく答えていただいてありがとうございました
今時のカーオーディオは音楽CDのデータをMP3方j式に変換したものを再生しますから、CDやDVDのROMに保存すれば数千が1枚のROMに記録保存することができます。 したがって1枚のメディアなりHDDがあればチェンジャー不要ってわけです。
お礼
わかりました。どうもありがとうございます
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
5年以上前に消滅したか、、、と思います。 10年くらい前から、徐々になくなり始めたので、、
お礼
やはりなくなりましたか。ありがとうございます
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました。