- ベストアンサー
旦那と前妻との息子
- 旦那が前妻との息子に会いに行き、私は不満を伝えたが、話はできず不安になった。
- 息子から遊びに来るメールがあり、主人は即OKの返事をし、私は離婚を言い出した。
- 主人は謝り、頭を下げて息子を連れてこさせようとするが、私は反対し離婚を決意した。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
50代既婚男性 文章と他の方への補足を読む限りですが、私は「双方が悪い(やり方が下手)」だと思います。 人には価値観が有りまして、「いちいち女房に相談しなければ決められないのか?」と言う考えを持つ人もいます。 私は、「予定」の取り扱いにはちょっと気を使ってまして、私も妻も予定を組む前には必ず「確認をします」、それが一番問題が起きません。 「いちいち女房に相談しないと決められないのか?」と言うなら、奥さんの都合で決めた事はどうなるのでしょう?。 「自分は何を好き勝手に決めても良い」と言うなら、「奥さんが同じことをしても認めるべきです」。 妻は「家政婦」ではないのです。 人生を共に歩む伴侶です。 ご主人は「弁護士」だそうですが、法曹界とは言え「ただの人間です」。 証拠の捏造、盗撮、横領等もありますが、職業だけで人間は判断できません。 心が腐った人が居るのも事実です。 こう考えると、「家出はただの旦那」なんだなと思います・・・・ 前妻の子供を来させるなら、迎える我が家の妻に相談するのは当然で、その返事で決めればいい事です。 要は、対処する猶予を与えないで決めるから問題になる。 そして、あなたですが、何故、喧嘩する度に「離婚とか、家を出る」と言うのでしょうか?。 人って、「言われ続けると心に蓄積する」のですよ。 分かりますか?。 それは、口にしたあなたの責任です。 仮にですが、あなたが「離婚する」と言い、ご主人が「そうか、じゃぁ そうしよう」。 「お前が離婚を切り出したのだから、慰謝料は無い」、こうなったらどうします?。 御二方がお幾つなのか分かりませんが、いい大人がする事じゃないですよね。 私は「最初が肝心」と考えているのですが、最初に事が起きた時に「今度はこうして欲しい」とお願いし、良好な解決方法が有ると思ってます。 それを「喧嘩」したりする必要は全然無いわけですよね?。 どちらが悪いとか批判する姿勢より、二人が「歩み寄る姿勢が大事」と思うのです。 どんな相手と一緒になっても言える事と思いますが・・・・。
その他の回答 (21)
- kjaere
- ベストアンサー率0% (0/2)
No.17です。私も書き忘れたなと思ったことをNo.20さんが、書いてくださいました。 本当の親子同士にしてあげるのは、必要だしとても重要思いますね。 うちの主人もよく、彼の息子たちと旅行に出かけてますし、私は私の子供たちと旦那抜きで旅行にでかけます。とてもいい時間です。 後、もう一つ。書きながら思ったことは、先妻の子供”という言い方を私はしたことはないですね。”あなたの子供”か”彼の子供”ですね。 その観点が決定的に違います。 彼の子供であることは間違いないんですから。 相手は、子供で先妻ではありませんよ。
お礼
ありがとうございます。旅行、コミュニケーションはもちろん大事です。反対はしませんが、せめて返事をする前に私に「一人で来たいと言っていて、いない間だけど一緒に過ごしたい」と言っていてくれたら、私も怒りはしなかったと思います。記載の方は、分かりやすくする為に前妻の子としました。主人と話をする時にそういう方はしません。子供の名前で話をしています。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
No.20です。そうですか。私は留守の間に来ても、全然気にしませんよ。子どもと親の「二人っきりタイム」って、とても大切だと思います。息子さんが思春期だと、男同士で色々話したいこともあるのではないかと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。そうですね。基本的に私がやきもちを焼き過ぎて考えすぎているのかもしれません。いない間に来ても、主人は仕事だし、昼間一人でいさせるのも不安で…主人は、自分の友達の子供と遊ばせておく、と言ってましたが。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
いろいろ意見はあると思いますが、前妻とのお子さんが家に来るというのは、素晴らしい事だと思います。それが現在の日本において、人気のある事柄かどうかでは、問題ではありません。親子というその事実は、何があっても変わりません。個人的には、そんな父と息子の関係を推奨はしても、潰す事は考えられません。バツイチ子持ちの人と結婚するというのは、自分が「二番目」になる覚悟が必要です。かくいう私も「二番目」ですが、なんか良い関係ですよ。
お礼
ありがとうございました。前妻の子が家に来るのは、喜んで迎えます。良い関係にもなりたいと思います。ただ、今回私のいない間というのを私の意見を聞かず、自分で結論を出した事に対し、蚊帳の外だったのがどうしても引っかかったのです。
主様の旦那さんへの感情表現が極端というか、下手なところがあるようですね。とりあえず、それは横へおいといて・・。 まず、旦那さん。なぜ前妻との子を「主様と旦那」の家に連れてくる???? 私の夫も前妻との間に子がいますが、そんな状況には100000%なりませんので、理解が出来ないのです。 他の方へのお返事に、主様はその子と遊んだことがある、とあったので、旦那さんは「その子は主様にとっても普通に付き合える関係の子」と勝手に判断してしまったのでしょうか。久しぶりに会えた子供から連絡が来て、舞い上がってしまって勝手にお泊まりをきめてしまったのでしょうか。 それって、すごくすごく身勝手で、デリカシーのない思考だと思うのです。 後妻さんが前妻さんの子を心から理解してくれるものと思ったら大間違いです。旦那さんは、今の家庭を持つ事を決めた張本人なのです。どんな事情があるとはいえ、籍を抜いた関係の人間と今の家庭を比べたら、優先されるべきは今の家庭です。その覚悟が旦那さんには足りない。 主様が前妻の子に理解を示してくれると信じて、それに甘えすぎてしまった旦那が悪い。 主様の気持ちを理解出来ないくせに勝手に「ショックだ」と被害者ぶっている甘さ。甘すぎる。 今回の件で、お二人のやりとりを、言い方の善し悪しを除外して事象だけ見てみれば、「旦那は久しぶりに子とあったが主様のモヤモヤに配慮できないままであった。何とか理解しようと努力した主様だが、調子にのった旦那は子を我が家へ連れてくると1人で決めた。とても理解し難い発言にカッとなって言い返した主様に対し、旦那は酷いことを言われたと思った・・」となります。主様よりの見解だと思う人もいると思いますが、私にはどう考えても「前妻の子を妻のいない時に(いても同じ事だけど)家に連れ込む」事を何とも思わない男性が理解困難なのです。 100000%譲歩して、旦那は「子供がこの家に来たいと言っている。君には非常に申し訳ないと思うが、滅多にないことだし、今回だけは許してくれないだろうか」と頭を下げてしかるべきだと。 で、主様はきちんと自分の気持ちを冷静に伝えないといけないですね。『離婚』という言葉が出たのは、あなたがそれだけの事をしたからよ、と言いましょう。ただただ謝るのは良くないです。旦那は「やっぱり自分は悪くない」と勘違いしますから。 デリカシーと今の家庭への責任を持ってもらいましょう。
お礼
ありがとうございました。以前主人にあなたの家庭は今はここなんだよ、と言った事がありますが、先日の喧嘩でわかったのですがそれについても理解出来ていないようでした。前妻のいる家庭も自分の責任内だと思っているようでした。子供はもちろん、責任内だと思います。でも私の言っている事が基本からずれている様に思えました。
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
まず結婚前から前の奥様のお子さんがいる事はご存じで結婚されたわけですよね。 子どもが会いたいといえば当然そちらが優先ですよ。 離婚しても親子の関係は無くなりません。 前のお子さんと旦那様が会うのを辞めさせるのは貴方になんの権利もありません。 嫌なら最初から結婚しなければよかったでしょう。。 これから先も当然あるでしょう。。今は子どもだからよいですが後にそのお子さんは結婚をして孫も連れてくると思います。それでも貴方は嫌とは言えても阻止する義務はありません。 それがバツイチで子どもがいる人と結婚する事の大変差なんです。
お礼
ありがとうございました。主人が私と結婚する前に、主人が離婚した後、前妻は子供と会わせてくれないし離婚の次の日に妊娠がわかったと告げられ、前妻の母親が迷惑はかけないから、こちらで責任を持つから生ませて欲しい、と言われたというのを聞いており今に至るまで、会うことがほとんどなく急に状況が変わり、また私の意見は視野に入っていないようで、一言欲しかったのです。
- kjaere
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も40歳以降に現在の夫と再婚して双方に連れ子が二人ずついますが、私はあなたが100%間違っていると思います。 >私がいやな事よりも前妻の息子が優先なのでしょうか? そんな事当たり前です。あなたは大人なんですから我慢するのが当然でしょう。 子供は、皆で育てるものです。昔の日本でもそうだったと思います。 子供は地域手育てる。そんな状況はもう今の日本では望めないにしても、あなたの愛したご主人の子供でしょう。なぜ、可愛がれないのか私にはわかりません。 うちは、いつでも前妻の子供が遊びにこれるような家庭ですから、前妻の子供も私の連れ子と兄弟のように仲が良く、我々親が都合が悪い時彼らがうちの子の面倒も見てくれて助かっています。 ついでにいうと、前妻の子は今では私のことも”ママ”と呼んでくれます。 そうなってくると、私も母ですから彼らのことも益々可愛くなります。 もちろん、前妻がオープンということもあったでしょうが、子供にとっては両親が離婚しても彼らが母親、父親であるこはかわらないし、子供は彼らを親として必要です。 それもわからないなら、子供をもって離婚することも、親になることもやめた方がいいかと思います。 一旦、子供を持ったからは、彼らを健全に育てることが最優先課題で、再婚するとか再婚した後、最高同士の親の気持ちなどは二の次です。 健全な子供が育たないから、その子供が大人になって自分の子供が邪魔になって殺したり、将来の日本をダメにするんですよ。 大人が我慢する。当然です。 あなたも大人になりましょう。
お礼
ありがとうございました。小さい時から行き来をもっと頻繁にしていれば、きっともっと良い関係であったと思います。私は大人であっても、我慢をしてストレスになるより自分が納得出来る結果を作りたいと思います。今回はその納得、もしくは答えを出す事がお互いの意見,考え方の相違により平行線になってしまい、とまどってしまいました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
似た者夫婦かと思います。 夫は前妻とも自分の考えを尊重してくれないからと離婚したのですから、貴方に相談無く子供を来させるなら同じ様に「実家に行くのを止めて、子供と待ち受ける」で良かったでしょう。 もちろん貴方の親に来てもらい、同じ様にどちらのお子さんも夫婦も嫁の親も一緒の空間なら、向こうの子供が今後「簡単に父親の新しい家庭に遊びに行きたいことを望む」は無くなったかもしれません。 ×1で子供が居る場合、貴方がお子さんを可愛がる姿に自分の子を重ねることがあると思います。 前妻との旅行が嫌ならどちらの子供も一緒に旅行で、自分も母親として同行すると提案を。 前妻さんにしたら再婚した奥さんと子供も来るのに、我が子と自分も混ざりたいとは考えないでしょう。 どういう理由にしても前妻と旅行に行ける関係なら、離婚後に再再婚してもまた3人目の妻を怒らせるでしょう。 何回結婚しても妻を幸せに出来ない男性なら、妻で居ることをやめる=離婚で夫に納得してもらいましょう。
お礼
ありがとうございました。前妻と旅行...と聞いた時には私がいないのに?それでも行くという前妻も理解不能でした。相手が私を幸せに出来ない、私も主人を幸せに出来ない、私の我がままかもしれませんがそういう思いも含めて離婚をしようと考えたのも事実です。
ハツイチで子供も居られる方との結婚は本当に難しいと聞きます。 ただ、それを納得して結婚をされたのですから全てを受け入れる覚悟は必要だった様に思います。 夫婦の縁は切れても親子の縁は切れないので、ご主人にしてみれば今の家庭も大事だけど、前妻との子も幸せである必要がある訳なんです。 ただ貴方だけが「私はこの家庭が大事」と主張しても、元々のお互いの立場が違うのですから成り立たない意見ですよね。 前妻も、貴方の家に10日も滞在させると言う事、本当に大きな決心だっただろうと思います。 それでも貴方の人間性、またご主人の選んだ方だと言う事で信頼をしての今回のトラブルの原因行動に至ったのではないかと思います。 知り合いで、バツイチ子供の居る方と結婚した人が居りますが、何かと前妻が子供の事で電話をかけて来たり、呼びだされて電球を替えさせたりしてると嘆いていました。 貴方のご主人は常識の範囲内で、自分と縁のあった方との子供、また現在の家庭を大事にされているのではないですか?
お礼
ありがとうございました。前妻は、以前子供言う事を聞かないから、なんとかして欲しい、と電話で行って来た事があるそうです。前妻のお母さんも、話があるから来て欲しいと、言って来たりした事もありました。今回は、「よろしくお願いします。」と言われたそうです。もう少し、広い心をもたなければいけないのかもしれません。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
その子ほんとに旦那の子? そうは思えません。DNA鑑定はしましたか? 子供がいるのがわかったら普通再婚だと思いますが…旦那さんが最低な方なのでしょうか。 今回の件に限らず、夫婦の関係がコミュニケーション不足と感じます。 うちの場合は価値観がかなり近い上に、主人はあまりものを気にしないタイプなので、わたしの希望を優先してくれます。 それも普段の関係があってこそ。 何もなく、何も築かず、問題が起こってからいがみ合うなんて、離婚経験者にもかかわらずほんとに二人共成長しませんよね。 この内容はどちらかが悪いとかではなく、話し合い、譲り合いだと思います。 お互いに相手を思って行動していたように感じます。あと一歩ですよ。
お礼
ありがとうございました。主人は、結婚2年で別居、離婚。理由は、嫌いでわかれたのではなく前妻が主人の転勤先に2年でくるという約束を、行く事が出来ないとなり離婚にいたったそうです。コミュニケーション不足だと、つくづく感じます。
- チイ チイ(@tiitii860)
- ベストアンサー率7% (24/316)
お互いプライドが高すぎなんじゃないですか。もっとざっくばらんに本心を言えたらいいのに。そのわりに「離婚」をいうというのも唐突すぎますよね。あなたはそれくらい憤っていることを「離婚」ということばで表したかったのかもしれませんが、本心をストレートにいわない人同士の「離婚」は重いと思います。 旦那さんからすればそこまでの気持ちの整理ができちゃってるんだなと思ってしまうのではないでしょうか。 今からでも遅くないので、あくまで相手の意見を聞き入れて、かつ自分の思いも愛情を持ってつたえてみましょう。 まだ間に合いますよ。
お礼
ありがとうございました。お互い遠慮があるのか、主人は私が怒るのが嫌なので全て私の良い様にして良いようにして、我慢をしている、と今回言われました。我慢をせずに本心を伝えて欲しいと言いました。でも、嫌だと言われました。
お礼
ありがとうございました。おっしゃっている事、全てに納得できます。主人47歳、私は、44歳です。ついつい、自分勝手になってしまう事、気をつけないといけないと思います。