• ベストアンサー

ソニーのVAIOを使っています。DVDの書き込みについて質問です。

PCV-W501シリーズを購入しました。 とりだめしたビデオをハードディスクにコピーし、DVDに書き込みをしました。2時間だととても高画質で録画できるのですが、(ソニーの付属ソフトを使って)とても時間がかかります。(チャプターリストなどもとてもきれいですけど) ビデオは3倍速で6時間録画しているので、画質は少しなら落ちてもいいと思うので、何とかDVDに4時間くらいは録画したいのです。無理でしょうか?ちなみに6時間で録画したところ(ソニー付属のソフトで)見ることができないような荒れた画質になってしまいました。ライティングソフトを買えば可能ならば、是非購入したいと思うのですが、いろいろなソフトが出ていて、決めかねています。 私にとって一番いい方法は4時間以上のビデオから録画した画像を1枚のDVDにあまり画質が落ちずに録画できるライティングソフトを購入できれば。。。と思っています。誰か教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

方法はいろいろありますね。 短時間にDVDプレーヤーで確実に見られて尚かつ綺麗にというなら、トランスコード対応ソフトのPandora DVD Proなどを使うのが妥当ですね。 まずは、下を読みましょう。 http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/soft/20031021/106295/ これらのソフトで使うトランスコードとは、映像の圧縮に伴って作られる、I/P/Bの3つの映像情報を収録したピクチャから映像の予測情報となるBピクチャを空にし、映像の基本情報(I)と移動情報(P)のみを残す手法。高いビットレートでエンコードした物を再び低いビットレートでエンコードし直す予測型の再エンコード(トランスコード)に比べ、これを使えば、トランスコード時間も再エンコードより大幅に短縮可能で尚かつDVDプレーヤーでも再生でき、高画質な映像を保存できるようになります。 ただし古い一部プレーヤーでは最適化が間に合わず若干画が飛ぶかもしれません。 これが一つの方法。これは、DVD形式にオーサリングした後のデータを対象に行います。 既に回答があるTMPEGの方法は、1時間や2時間の画像を小さく圧縮し直す手法。ただ、普通の圧縮とは異なり、業務用でも用いられる2passというエンコードを使うことができます。2passとはまずあらかじめ最適なデータの割り当てを予測するために映像全体を解析し、動きが激しいシーンにデータを最適に割り振るという手法です。 これの利点は、とにかく正当な技術であるため、高画質で尚かつ絶対にどんなDVDプレーヤーでもビットレートの割に綺麗な画質で再生できます。 欠点は、CPU性能が低いと2時間の映像でも2時間で終わらず変換(エンコード)に数倍の時間が掛かり、可逆もしくは非圧縮のAVI画像でない圧縮ビデオはさらに長く時間が掛かる。 もう一つの方法が、DivXやWMV9などのMPEG4系列の圧縮を使うこと。DVDはそもそもMPEG2という画像圧縮技術を使って映像を圧縮(エンコードとはこのこと、符号化の意味)していますが、それよりさらに圧縮率が高くても高画質な圧縮方式を使えば、綺麗でデータ量も節約できます。DivXやXviD、WMVなどはMPEG2より高い圧縮をかけたときに綺麗な画像を保つことが出来るMPEG4をベースとしているのが特徴。 これを使えば、DVDに倍以上の時間の映像を綺麗な画質で保存できますが、DVD-Videoの規格には準じないため、パソコン以外では基本的に再生できない。また、一度エンコードした画像をDVD形式のMPEG2に変換するのはかなり時間がかかります。 まあ、一般にはこのぐらい。 他には、そもそもパソコンを変えてしまうとか、テレビや外部からの入力映像をそのものを取り込むためのソフトを変更するという手もあります。とにかくエンコードが重要ですから、最初のエンコードをする時点の場所を変更するのがこの方法。

natsumi90
質問者

お礼

ありがとうございました。 とてもよくわかりました。早速検討してみます。

その他の回答 (2)

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.2

エンコード  現在あるファイルを条件にしたがって  作り直すこと。  今回の場合 条件とは簡単に言って 画質を落とさずサイズを小さくするための設定 オーサリングとは  エンコードしたファイルを そのままdvdに焼いたとき dvdとして  再生できるようにかえること              です。 作業時間として5時間の動画に  エンコードに5.6時間 オーサリングに1時間 程度かかることがあります。

natsumi90
質問者

お礼

すぐにお返事いただいてありがとうございました。いろいろ調べてみようと思っています。

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

ライテテングソフトの問題より エンコードの問題のようです。 ハードディスクにためたものを試しに TMPGEnc でエンコードして http://www.tmpgenc.net/j_main.html TMPGEnc DVD Author でオーサリングしたものを http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda.html dvdに焼いてみましょう。 画質の問題もありますが 5.6時間はいけます。

natsumi90
質問者

補足

すみません、オーサリングって何ですか?友人にDVIXというファイルではどうかといわれたのですが、DIVXファイルはVAIOの付属のソフトでは読み取れなかったんです。意味もわからないですみません。

関連するQ&A