- ベストアンサー
この交差点の正しい通り方
千葉県柏市にある呼塚交差点を、千葉方面から茨城方面へ、図の通り右折したいのですが、(1)赤or(2)青線どちらで進めばよいでしょうか。 (1)赤で進むので間違いないでしょうか? よく、(2)青で車が来るので・・・ (この図の中に、黄色で区分けされている車両通行帯はありません。) 初心者なので不安になってしまいます。ご回答よろしくお願いします。 ストリートビュー http://goo.gl/maps/QMQka
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全く似た様な場所が、都内にありますね。 荻窪から環八の四面道交差点、手前に天沼通りへの右折ライン。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.707675,139.616135&spn=0.001198,0.001961&t=h&z=19&brcurrent=3,0x6018edfb30555f2b:0xeb8d82816f225bff,1 手前の交差点での右折ラインは手前の右折にしか行けません。 昔は矢印しか書いてありませんでしたが、 間違える車が多く、事故が多いので現在は手前右折の矢印には「天沼通り」、 四面道交差点の右折矢印には「環八」の記載ができました。 柏の場合も、赤線で進むのが正しいです。
その他の回答 (13)
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
青で良いと思います。 この手前の右折って、道じゃなくて前は警察署の入口 (移転してますが)でしたよね。 警察が自分のとこに入りやすように 右折車線作ったのでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
赤のラインです。 でも、仰るとおり、青のラインを通って右折する車も少なくはないと思います。 多く見かけるのは、青ラインの先の交差点手前で、右折と直進の合体した道路表記がある場合があります。これでしたら、青ラインで良いかと思いますが、先の交差点を右折する車輌がいる場合、その車輌を待たなければならなくなります。 こういった危険な道路通行箇所を作ってしまう一つの原因には、ずさんな道路計画があります。国や自治体の責任も有ると思うのです。危険要因の検討を良くして、一つ手前の交差点で右折させるかとか、何らかのインフォーメーション的対策が必要だと思います。新しい道路を作って、小さい既存の道路については、『まぁ、いいか』を決め込む自治体の体質を変えないといけないと思います。交差点だけではなく、信号機なども新しく設置するだけして、古い物はそのままにしてある場合も多いです。しかし、稼動しているから困るのです。その部分だけに問題を集中させ、使いたいだけ予算を使い、それ以外のところはホッタラカシ。 今の行政組織の一番悪いところだと思います。そのおかげで、危険な箇所が増え、結果、事故が起きる可能性が増えるのですから。世の中いたるところにこうした場所はありますね。
お礼
いつか事故が起きる気がします。昔は右折先に警察署があったのでどうやら無理やり作ったように感じ取れます。ご回答ありがとうございました。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
右折レーンが広がって行く線に沿って進路変更が正しいです。 せっかちな人はゼブラゾーンから進入してきますので、後方確認も必要になってきます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
実例を出していただき、赤だと確信を持てました。 柏も注意喚起する標示があればよいのですが・・・ ご回答ありがとうございました。