- ベストアンサー
データを救済したい!
◆状況◆Windows2000起動ロゴの途中でブルースクリーン ◆メッセージ全文◆ *** STOP: 0x0000007B (0xC000009C,0x00000000,0x00000000) INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE If this is the first time you've seen this Stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check for viruses on your computer. Remove any newly installed hard drives or hard drive controllers. Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated. Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then restart your computer. Refer to your Getting Started manual for more information on troubleshooting Stop errors. ◆質問1◆起動しなくなってしまったPC(A)のデータを別PC(B)にコピーできますか? PC(A)=自宅、Windows2000、IBM-ThinkPad-X20、FDD、CD-ROM、リカバリーCD付属、起動ディスク未作成 PC(B)=職場、WindowsXP-pro、hp-d530-USCT AB共にNTFS、LANポート有り ◆質問2◆できるのであれば方法を教えてください。 メールや住所録なんかはリカバリーで消えても構わないのですが、子供が小さいときの写真が入っていて、それだけはなんとか救出したいんです!!! 不可能だと判明するまではあきらめきれないので「事前にバックアップしておかないのが悪い」と言われるのを承知で恥ずかしながら質問いたしました。 過去の質問を探しましたが見つかりませんでした。 また、カテゴリーが違っていたらごめんなさい。 利用環境等、追加情報が必要でしたら言ってください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前提条件として、HDD自体にパスワードがかかっていないこと。(IBMのパソコンなので) 壊れているのがBOOT領域だけであること PC(A)=自宅、Windows2000、IBM-ThinkPad-X20から、HDDを取り出して、 PC(B)=職場、WindowsXP-pro、hp-d530-USCT に取り付ければ、OK まあ、簡単なのは、USB接続の外付けHDDにする http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd352u/index.html のようなものを使って。
その他の回答 (4)
セーフモードでも起動しないのですか? セーフモードで起動できるなら、 セーフモードとネットワークで起動し、 LAN組んだ他のPCにファイルを転送、 またはセーフモードで起動し回復コンソールをインストールして、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#862 HDD内のI386フォルダをCD-ROMと置き換えてインストール、 全てのフォルダに対しアクセス権を与え、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1051 回復コンソールで起動し、 COPYやXCOPYコマンドでUSBなどのHDDにコピー、 またはNortonGhostを購入し、 Ghostのフロッピーで起動して、 USBなどのHDDにクローンを作るとか。 http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/ghost/
お礼
回答ありがとうございます! セーフモードでも立ち上がりません(>_<) BIOSセットアップ画面を見ていたんですが、「↑」「ESC」「d」キーが利かなくなっています。。。 キーボードまでもがだんだん悪くなっているようなので、A機をどうにかするのは諦めて、HDDを取り出して外付けにする方法でなんとかやってみたいと思います。
補足
火曜日まで他の回答も待ってみたいと思います。 引き続きみなさん、お願いします!
- toshihiko_ooishi
- ベストアンサー率33% (175/520)
HDDが取り外せない場合は、 Partition Commander等を購入して、 NTFS->FAT32に変換、 Windows98等をインストールするか、 その起動ディスクで取り出す。 または、Linux関係の雑誌や公式サイトから KNOPPIXを入手して、それで取り出す。 どちらも方法は難しいと思いますが、 HDDが取り出せなくても、できます。
お礼
回答ありがとうございます! 起動できないA機のNTFSをFAT32に変換できるんですか??? ピンとこないんですけど、、、今のところ外付けの方法にトライしてみるつもりです。
あ、そうそう。 ベストは、まず#1さんの方法で、もう一台のPCに大切なデータをコピーして、それから#2(私)の方法で再立ち上げを試みる、っていうことだとおもいます。 外付けHDDケースはきっと将来役に立つでしょうから、ひとつくらいあってもいいとおもいますよ。
#1さんの回答が、もっともいい方法だと、私も太鼓判を押します。 って、太鼓判というのは冗談です。私の太鼓判なんて何の価値もありませんもんね。 ただ(2000は詳しくないので自信はありませんが)、上のメッセージは Check for viruses on your computer. まず、ウイルスチェックをしなさい。 Remove any newly installed hard drives or hard drive controllers. 周辺機器をすべて、または、HDコントローラ(SCSIのこと?)を外しなさい。 Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated. HDDの設定と、ターミナル(SCSIの時)を確認しなさい。 Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then restart your computer. チェックディスクコマンドを/Fオプションをつけて実行し、それから再立ち上げしなさい。 Refer to your Getting Started manual for more information on troubleshooting Stop errors. このトラブルを解決するために、もっと情報がほしかったら、マニュアルをよみなさい。 という文章なので、次に立ち上げようとしたらまともに立ち上がるかも。 もし、2度やってだめだったり、メッセージが変わったら、#1さんの方法でHDDを取り替えればいいでしょう。
お礼
太鼓判ありがとうございます! 何度も再起動してあきらめた次第です。。。 FDでMS-DOS+LANで起動できればB機から吸い上げられると考えたんですが、HDDをはずして外付けにするという発想はなかったので、目からウロコ!という感じです。
お礼
早々の回答ありがとうございます! パスワードは掛かっていません。 USB接続の外付けHDDですか、、、分解したことないので自分で元に戻せるかちょっと不安ですが、、、これから参考URLを見に行ってきます。