• ベストアンサー

生理前を快適に?乗り切るためには・・・。

こんにちは。 生理前になると、妙に片付けがしたくなる、甘い物が食べたくなる(普段は甘い物は苦手です。)、お酒が飲みたくなる、イライラして子供に八つ当たりする と最悪な生活になるのですが、 生理が遅れると 上記のような期間が長くなります。 今回は10日以上遅れて、上に書いた 他に、すごく落ち込んでいます。 気持ち的に不安定というのでしょうか。 メールに返事がないことを深く考えたり お友達と電話で話していて、「来客だから また電話するね」と言われたことに 対して、本当に来客?長電話だったかしら 嫌われること言ったのかしら?と とてつもなく悪い方向に考えてしまいます。 ここ3日位そんなことが続いて 自分でもどこかで「アホラシ」と思いながら 泣きたくなったりしてどうしたものでしょう。 皆さん生理前こんな症状はないですか? 病院に行こうかともおもうのですが 婦人科でいいのでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

24歳女です。 生理前は本当にいらいらするし、甘いものが無性に食べたくなります。 もともと生理周期が異様なほど不規則で、いつ生理が来るのかもよくわからないし、いらいらの原因が生理前なのか何なのかよく分からないほどでした。 今思うと不規則だからホルモンバランスがいつでもおかしいせいなんだなと思います。 いらいらして彼氏に八つ当たりして、ダイエットしたいのに甘いものを食べて、後になってものすごく後悔して・・・の繰り返しですね。何でも悪い方に考えてしまいます。 最近はダイエットなんかよりも健康第一というふうになって、考え方が変わったり、基礎体温をつけ始めたりして生理周期がだんだんつかめるようになってきました。 なんかいらいらし始めたり、甘いものがほしくなってきたら「あ、生理近いんだな」って思って自分をいたわってあげてます。他の回答者さんも書いてらっしゃるみたいに体の要求するままに・・・って感じです。 生理中は生理中で、生理痛にも悩まされるんですが、生理になるとほっとします。生理前のいらいら等から解放されるので。 生理前のいらいらは抑えようと思ってもなかなか抑えられるものではないですよね。だから私は彼氏に理解してもらい、自分でも好きなことをして気を紛らわせてます。 今のいらいらを乗り切れば生理後の爽快感が待ってるんだ☆って思ってます。もうすぐテストっていう学生の気持ちに似てますかね・・・? なんか自分の経験談ばかりをだらだら書いてしまってすみません。 こういう人もいるんだと、少しでも参考になれば幸いです。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅くなりましてすみません。 >今のいらいらを乗り切れば生理後の爽快感が待ってるんだ そうですよね。 私は生理痛もひどいので ごく最近までは生理そのものも 気が重かったのですが 最近は、「早く~」という感じです。 基礎体温はいいかもしれません。 理性的に自分の周期を見ることが できれば少し落ち着けそうです。 ありがとうございました。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ponpoko
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

生理前に精神が不安定になる女性はたくさんいますよね。かくいう私もそうです。 イライラ、やつあたり、落ち込み、等々・・・ 手っ取り早くそういう症状を落ち着かせるには、精神安定剤が効果的だと思います。依存性もないし、安心だし。 たぶん産婦人科でもくれると思いますよ。 相談してみては?

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね。 今度婦人科で相談してみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9135
noname#9135
回答No.3

辛いですよね‥私も生理のリズムで支配されてる感じでした。 私の場合は、片付けしたくなる事、悲しくなる事、イライラする事、食欲が増す事です。一番大変なのは悲しくなる事で、生活に支障をきたすほどでした。生理前10日ぐらいから腹痛が始まりますが、その前ぐらいからブルーになる事も多く、生理以外の殆どの間ブルーだったりもしました。 そこでピルを飲みました。一番の目的は避妊でもありましたが、ここまで平気になるとは‥とビックリしました。詳しい事は下記のURLを見てみてください。ピルには賛否両論ありますし、副作用もありますので、気になったら読んでみてください。また、私がピルに関して回答したURLも載せましたのでご覧になってください。 ピルと同時に飲めない事で有名なハーブもあります。セントジョーンズワートといって、サプリもあります。これは自覚するほどの効果は無いのですが、落ち込みやすい人に向いているそうです。 今では随分症状が軽くなり、数年間飲んだピルを止めて今は悪い時だけこのサプリを飲んでいますよ(^^)ピルが良かったのか、体質が変わったのかは不明ですが、数年間ピルを飲んでいた事で心理的なモヤモヤが晴れたのかもしれません。 また何かあったら補足要求してくださいね(^^) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234493 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=564767 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=235903

参考URL:
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pilltop.html
mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅くなりまして 本当にごめんなさい。 あれから生理が来た昨日まで 体調が悪くってほとんど寝てました(>_<) ピルってよく聞くのですが なんとなく漠然とした不安を持っていました。 今度、婦人科で相談してみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.2

こんにちは。 私は23歳です。 今まではそのような症状はありませんでした。 でも、今回の生理は10日ぐらい前から、イライラ、不安、チョコレートが無性に食べたくなるといった症状(?)が出ました。 雑誌で見たら、そういう症状ってあるそうです。 「生理前緊張症候群」でしたかな。 けっこう誰でもあるそうですよ。 生理前は、ダイエットもうまく進まなかったりなど、女性の体って自分が思うようにデリケートなんだなって思いました。 私は今回のようなことは初めてだったので、 戸惑いもありました。 でも、自分の体を労わることは大事なので、 体が求めるまま、よっくり休んだり、チョコを思う存分に食べたりしてようやく生理を迎えました。 なので、それほど心配することではないような気がしますが、病院に行く勇気があるのなら、行ってみたほうが安心かもしれませんね。 ちなみに、チョコ一日に一枚平らげても、太りませんでした!!むしろやせました☆

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 そうなんです。私もチョコレートなの。 なぜだかチョコが食べたくなります。 でも、もともとチョコ嫌いなので 食べれば食べるほど、胃がもたれるという オマケ付き(>_<) で、ほとんどご飯が食べれなく なります。 ここ最近、生理の度にチョコの お世話になるせいか、8キロ位痩せちゃいました。 生理が遅れるのは痩せたせいも あるのかもしれませんね。 そうゆうものだと思って深刻に考えない 方がいいのかもしれませんねぇ。 ちなみに夫は生理前になると人が変わる お前は二重人格だ!などといっております。 ありがとうございました。 何だか楽になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9073
noname#9073
回答No.1

わたしも、20代になってからそういう症状が出てきました。 私の場合、無自覚で、なんでかよくわからないけど イライラするな~って思っていたら、 数人の友達がよく「あーイライラする!あ、もうすぐ生理やった!」と 言っているのを聞いて 自分でも注意してみたら、そうなっていました。 疲れているときはふとしたことで涙が出たり・・。 私は毎回「生理前やからやな!」と自分を励まします。 不順だったときに婦人科に通っていましたが、 (高校生のころからです。若い女性も多いですよ) 先生はすごく丁寧にいろんな相談に乗ってくださるので 安心できますよ。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 >私は毎回「生理前やからやな!」と自分を励まします。 そうですよね(#^.^#) 何だか気が楽になってきた~ 大した事でないのに落ち込む自分に自己嫌悪 ってとこでした。 週明けまで待ってこなかったら 婦人科行って見ようかしら~ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A