- 締切済み
クレジットカードの数字について
接客業という職業柄お客さんのクレジットカードを扱いますが、クレジットカードについていくつか質問があります。 (1)アメックスやダイナースはちょっと違いますが、VISA・マスター・JCBのブランドマークが付いたクレジットカードは16桁のカード番号ですが、カード番号で発行会社やVISA・マスター・JCBのブランド識別が出来るのでしょうか? (2)VISA・マスター・JCBのブランドマークが付いたクレジットカードは16桁のカード番号の下に、最初の4桁の数字が書かれていますが、何か意味があるのでしょうか? (3)最近クレジットカード会社各社がデザインが全く同じか、少し変えて今までどおりのゴールドカードとお手軽ゴールドカードを発行していますが、お手軽ゴールドカードの中には空港ラウンジが使えない物があります。 空港ラウンジではどうやって識別しているのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
(1) 16桁の頭6桁は、BIN(Bank Identification Number)と呼ばれ事業者の特定ができる番号になっています。 VISA、マスター、JCBについては、以下のとおり頭の1桁~4桁で識別が可能です。 ・頭1桁 4→VISA ・頭2桁 51~55 → MASTER(頭1桁 5が全てMASTERかもしれません) ・頭4桁 3528~3589 → JCB となっています。 国内には国際基準に従っていない、12桁とか15桁のカードがまだありますが、これらは上記に規則からは外れています。 (2) 例えばVISAはプリンシパルメンバーとなったカード会社(日本では二十社程度)にVISAカードの発行ライセンスを与えているのですが、その時に上記のBINの範囲を各カード会社に割り当てています。 従って、頭4桁でどのライセンスを持った会社かが識別できるものと思えます。 ちなみに、VISAから直接ライセンスを供与されていないカード会社は、プリンシパルメンバーを通じて発行の権利が与えられ(アソシエイトメンバーと言う)、BINについてもプリンシパルメンバーが割り当てられたBINの中からアソシエイトメンバーに割り当てます。 MASTERもほぼ同様です。 (3)については、わかりません。