大学進路について
僕は今年から
高校3年生になる 受験生ですが
僕は2008年に韓国から日本に留学きた留学生なんです。。。TT
だから あまり 有名な大学以外は情報がないので こうやって
質問します
僕が日本に留学きた理由は将来日本ゲーム会社に就職してゲームを
作りたいという夢を持って来ました だから 夢は ゲームプログレマです 現在 大学をしらべて 希望校を決めましたが それぞれ理由がありまして どこに いくか 迷っています
僕はの現在大学の大学希望は
1 早稲田大学 基幹学部 情報理工:有名だから
2 東京理科大学 理工学部 情報科:理系の夢?
3.芝浦工業大学 工学部 情報工 :就職に強い
4.東京工科大学 コンピュータサイアンス :僕が勉強したいことを教えてくれるから
それぞれ理由の違いますし
それと 授業もどうかわからないし 。。
僕が希望している各大学の授業雰囲気とか 就職するときいい点を
知りたいです ぜひ力を貸してください よろしくお願いします
僕の下手な日本語を 読んでくれてありがとうございます。