- ベストアンサー
トルク蝶番を自作したいです
トルク蝶番(抵抗がある蝶番)を自作したいのですが、 簡単に作れる良い方法はないでしょうか? 自作する理由として、 幅が2[cm]くらいのもの(小型のもの)が欲しい 買うと値段(500円くらい)が高い(複数作るため) 用途は、蓋の開閉ですが、少し特殊で幅が2[cm]くらいのところに取り付けます。 過酷な環境で使用するのではありません。 開閉に抵抗を付けたいだけなので、違う部品や方法もご提案いただければと思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>最初、蓋は地面と水平であり、開くと直角になります。 これは難題ですね。 たぶん、目的は急に蓋が閉まることを防ぎたいのだと思います。--いわゆるスローダウンステー( https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=tcqcUJ_YGYTKmAXmlIDYAQ&biw=1024&bih=619&sei=usqcUJOxFuWJmQXcwYDoBw )の仕事になります。 これが難しいのは、添付図のように蓋が立っているときと、閉じかけているときではシャフトに対するトルクが閉じるにしたがって大きくなるからです。何度か利用しましたが、トルク計算が大変です。強いと蓋が閉まらないし、弱いと意味ないし、蓋を開けるとき下の箱が付いてあがったり。 スローダウンステーは、閉じ角度によって徐々にトルクが増大するようになっています。 たぶん、最も簡単なのは「たすき金物( https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%9F%E3%81%99%E3%81%8D%E9%87%91%E7%89%A9&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=R8ucUPa2ApCbmQXVw4HYAQ&biw=1024&bih=619&sei=SsucUI7UGcXXmAWj5YCoDA#um=1&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja%3Aofficial&tbm=isch&sa=1&q=%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AD%E9%87%91%E7%89%A9&oq=%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AD%E9%87%91%E7%89%A9&gs_l=img.3..0i4i37i24.15858.18245.0.19884.4.4.0.0.0.0.122.423.1j3.4.0...0.0...1c.zxwXwGNdu4w&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&fp=e061af6f59babcb9&bpcl=38093640&biw=1024&bih=619 )」で開いたら一旦固定されて、閉じるときはタスキ金物を押してたたむ方法です。 小さな箱でしたら、扉を閉めるときは取っ手を手で持っているのでそれで十分だと思います。自動的にロックが外れるタイプもありますが予算がオーバーするでしょう。 もうひとつの方法は、スプリング内臓のスライド蝶番を使う方法ですかね。
その他の回答 (3)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
単純に開け閉めするのであれば兆番にこだわらなくても 包装用のPPテープとか布テープなどで代用できませんか? http://www.sheets-next.com/?pid=8689655# 適当な長さにカットして ビス止めするだけ。 抵抗を考えるならば、 1 その双方の合わせ目にスポンジ等を挟む あるいは 2 そのPPテープを表裏に貼りつけてお互いに間隔を変えて付ける 下手な絵を描きました 参考になれば・・・。
お礼
ご丁寧に絵までありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
単純な話、おそらく平丁番、角丁番、中厚保丁番あたりしか対応できないでしょうね。 で、その軸の部分をハンマーで叩きつぶせばいいのでしょう。 まあ、蓋の自重や全体のシルエットがわからないので、ひょっとしたら他の違う安価な商品や手法があるかもしれませんけどね。
お礼
参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございます。
お礼
タスキ金物なんてあったのですね。 色々勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。