• ベストアンサー

生後2ヶ月のわんこについて

1週間前からわんこを飼いはじめました。 私の部屋にケージを置いて、世話も私がしています。 飼いはじめて3日目くらいからやんちゃな本性があらわれはじめ、 ケージから出すとあま噛みをこえる勢いでかみついてきます。 家の中を歩いている私についてくるのですが、 歩いているときも止まってからも足に噛みついています。 痛いですし、恐いです。 私の母にはしっぽを振って近寄り、嬉しそうにお腹をみせてなでられています。 あま噛みも私の時とは勢いが違います。 母に対する態度と私に対する態度の違いをどう解釈したらよいのでしょうか。 やはり、好かれていないの一言に尽きるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(*^^*)4才の中型犬と暮らしています はじめまして nitoumenowankさん アマガミの対処はいろいろHOW TOがありますが・・・ 我が家流をご紹介します 子犬は、乳歯がぬけて大人の歯が生え揃って、確率するまでのあいだは 基本は「歯が痒い」ので「なんかを噛みたい生き物」だと、まず思ってください 硬いガムやオモチャなど・・・コングやボールなどなど 噛んでいいものと 人間の手や足は噛んではいけないものを教えて 区別させるのが 躾の第1歩めかもしれません たいていの「躾の本」などには、噛んでは「いけない」と教えるのが普通で ま・・・王道です でも、 ワタシは100円ショップの鍋つかみの手袋を使って・・・「噛んではいけない」ではなくて 「上手に噛みましょう」と教えました 鍋つかみの手袋をふたつ買ってきて2重につけて 子犬に向かってコチラから誘います 犬が、ちょっとでも、きつく噛み付いてきたら 「ぁぁあいたあぁああい!」 「きゃーぁぁあ」 などとワザと大げさに悲鳴をあげて 遊ぶのをやめてしまいます そうすると・・・次は犬は噛む力を弱めてきます(たいてい噛むのはやめません) そうしたら 「そうそう・・・そのくらいだよ」 「そのくらいの強さならいいよ」と褒めてあげて いっぱい手袋で遊んであげます また、犬が、ちょっとでも、きつく噛み付いてきたら 「いたあぁああい!」 「きゃーぁぁあ」 です(^^) この訓練は、いずれ 大きくなって公園やドッグランなどで 余所の犬と遊ぶ時代に、意味を持ってきます 犬同士は首のあたりを「噛み付きっこ」して遊びますが(順位を確かめる行為) ときどき、[噛み付く力加減」がわからず「強く噛んで」余所の犬に怪我をさせたりして 嫌われる犬をみかけます この時代に「噛んでもいい強さ」を教えておくと良いと思ったわけです 2ヶ月めなら・・・まだ、まるで赤ちゃんですからね いろいろな躾は大事ですが・・・それ以上に、この時代は 「人間を信頼する犬に育てる」ことが、なによりも重要です まだ・・・あまり、急がずに大丈夫ですから・・・もうひと月くらいは、のびのびと自由にさせて 美味しいものを食べさせて、可愛いがってあげてください そして飼い主さんのほうは、ひと月のあいだに「しつけの本」や「サイト」などで情報をあつめて 勉強しておいてください 「服従訓練」「ムダ吠えをさせない」「基本のふせ・まて」「トイレのしつけ」「ハウスを教える」・・・いろいろ勉強してください (^^)可愛い子犬ちゃんを、良い子にすくすく育ててあげてくださいね

nitoumenowanko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 鍋つかみって素晴らしいアイデアですね!楽しそう! さっそく試してみたいと思います。 わんこを幸せにしなくては~!と気負っていた分 あせってじたばたしすぎてしまっていたように思います。 楽しい回答を読んで気持ちが楽になりました! これからの数ヶ月はわんこの今後に関わる大切な期間だと思うので、 頑張って「しつけ本」や「サイト」を研究します!

その他の回答 (2)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

犬種も書いたほうがよい回答が得られると思います。犬の飼い方というようなサイトでもいろいろ情報が得られると思います。すごく運動が必要な犬種かもしれませんね。

nitoumenowanko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! M.ダックスです。 体力をもてあましている感じは伝わってきます。 ボールやロープでも遊んでいるのですが、 すぐに飽きて手や足を噛んできます。 まだ散歩は早いかなぁと思って家の中で遊ばせていましたが、 飼い主の勉強が足りなかったようで、 わんこも相当ストレスを感じているようです。 …それが原因で噛むのでしょうか。

  • sangason
  • ベストアンサー率26% (56/214)
回答No.1

犬は自分の中で勝手に偉い人ランキング作ってますから 【お母さん>上位の人、質問者>自分より下位の人】 と、なってるんでしょう 誰が世話してるとかエサくれるとかは順位に関係ないです 以前40キロの犬を飼ってて散歩以外は妻が面倒みてたけど 私が帰宅>車の音聴こえただけで尻尾を振る、出迎える 妻が帰宅>ドア開けて入ってきてもチラ見するだけで終わり 妻もちょくちょく散歩に連れてったようだが主導権が犬側で 引きずられるようについていってたのでナメられた 私は分岐路で犬が右に行きたがったら左に向かった 走り出そうとしたら引き付けてました ですのでペースや方向に犬は注意を払い常に顔色を伺うように どちらが主導権握ってるのか犬に教えることができたんよね 吠えたら何があろうと無視。噛んで来ても騒がずに退ける 言うことを聞いたら過剰に褒める 出来てますか?悪さし掛けて来たら相手してるんじゃない? 叩いたり大声だして叱ったりはダメだけどナアナアはあかんよ。

nitoumenowanko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 下位なんですね。 残念ですけど、納得です。 正直、噛まれるとうんざりしてかまいもせずに すぐにケージに戻しちゃってます。 騒がずに退ける…やってみます!

関連するQ&A