- ベストアンサー
日本の運転免許証の本籍欄の削除
日本の運転免許証の本籍欄が昔は2行目に記載されておりましたが、 現在削除されております。 何時頃削除されたのでしょうか? また、何故削除されたのか? 理由の分かる方、よろしく教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2007年1月4日からの非接触型ICカード化されたときからです。 キーワード「自動車運転免許証が非接触型ICカード化され、本籍表示が廃止に」で google検索すると詳細が書かれたWebページがHitします。
その他の回答 (2)
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
個人情報保護法成立に対応しての見直しといわれます。 消費者庁、旧国民生活局(国民生活政策)管轄ホームページ 「個人情報保護」 http://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/index.html 運転免許証の取り扱いは、国家公安委員会が指針を策定したものに準じます。 発行管理は地方自治体の機能である、都道府県の公安委員会が実施しています。 http://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/gaidorainkentou.html http://www.npa.go.jp/pdc/personaldate/hogoshishin.pdf (各県警の運転免許公式ページでの表記は省略します。 導入完了時期が広くずれていますのでウィキペディア「運転免許証」など参照ください) 自動車運転免許の取得時に住民票の写しで本人を確定しているのに、 本籍地(住民票原本に在るものを写しに入れるよう規定してある)を 実務上の人定で用いる必要が少ないので、表記削除となったようです。 顔写真と実住所、生年月日が表面記載有るなら本人確認には十分資するので、 取得者側からの過剰な開示懸念(部外の民間で、コピー提出させている場合など)に 対する強い指摘や、実際に偽造免許証行使がある事での見直しです。 IC非接触カード機能(フェリカと異なる、住基カードやパスポートと同じ通信)を 搭載して、取得者本人の設定した暗証番号を提出すればデータの読み出しが可能と なっていますが、本籍地と顔写真データ送り出しは、第2の暗証番号を要求しています。 (警察側の記録で免許番号等で照会する場合は、別に保護権限が施行されているはず) なお、本籍地が判って戸籍謄本が取り扱えるということは、 悪意の旅券申請や婚姻届、死亡届がなされる危険も併せ持つという事です。
お礼
詳しい回答有難うございました。 大変参考になりました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
ウソ→現在削除されております 8月に、更新しましたが、 免許試験場の特殊リーダーに かけると、肉眼では白紙に見えるところに、 特殊インクで本籍地情報などが、 IC内に電磁記録として 印字されてるのが読めます。 本籍国籍とかは、同和問題やプライバシーの関係で 捜査上必要ある当局者以外には 知られたくないという人増えたからですね(^-^)/
お礼
回答有難うございました。 大変参考になりました。
お礼
早速の回答有難うございました。 URL分かりやすく大変参考になりました。