• ベストアンサー

光学ドライブのUSB接続

USBポートに複数の光学ドライブを接続するとエラーになると聞いたのですが、本当でしょうか? たとえばハブ接続ではダメでも、異なるUSBポートに別々に接続すれば使用可能とか、そういった差はあるのでしょうか? 今手元にUSB接続のDVDRAMとCD-Rがあり、どうせなら一斉につないでおきたいなぁと思っているのですが、その辺教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

PC本体のUSBポート数 = USBコントローラの数 …とは限りません。 内部にハブがあるかもしれないからです。 USBはポート別にドライバをインストールします。 アチコチに差し換えれば、その分ドライバファイルが増えます。 USB1.1の転送速度は12Mbps(1.5MB/s) USB2.0の転送速度は480Mbps(60MB/s) これだけのバス幅をUSBに接続されたドライブだけでまかなおうとしますから、他の機器がデータ転送したくても邪魔されます 光学ドライブの同時使用も同様。 デバイスマネージャのハブのプロパティで使用可能な電力が把握できます おなじくコントローラのプロパティで使用可能な帯域が把握できます

SAT40
質問者

お礼

お礼遅くなりまして失礼しました。 なるほど、今までSCSIと同じ様なイメージで捕らえていましたが、ちょっと考え方を変える必要があるらしいですね(ですよね?・・苦笑) まずは有り難うございました・・・参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

#2です 追記します CDの1倍速は1.2Mbps(150KB/s)52倍速は62.4Mbps(7800KB/s) DVDの1倍速は11.1Mbps(1385KB/s)16倍速は177.3Mbps(22160MB/s) 同時に使うと転送幅が狭くなるのが解っていただけるでしょうか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

同時につないでいるからエラーになると言う事ではなく例えばUSB 1.1のインターフェースにDVDとCD-Rを同時に接続してCD-RからDVDへのコピーなど同時に使用しようとした時に書き込み速度にインターフェースの速度が付いていけなくなってエラーをこす事が有ると言う事です。 バッファーアンダーランをオンにできればある程度回避できますが。 一旦ハードディスク状に書き込んでそれをメディアに書き込むと行った使い方をするのだったらあまり問題にはなりません。

SAT40
質問者

お礼

有り難うございました。 購入したDVDのマニュアル中に、2台は同時につなげませんと記載があったので、その点でお伺いしてみました。でもお答えのような可能性もあるのですね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A