• 締切済み

人間関係についてです

宜しくお願いします。 私は23歳の大学生です。 私には付き合ってはいないですが、仲の良い異性の後輩がいます。 私は後輩には告白しており、前の恋愛が忘れられたら前向きに気持ちに応えたいと言われ、その後も良好な関係を築いていました。 しかし今年の6月頃、後輩が精神疾患にかかり精神的にとても不安定で、病院に通うようになりました。 精神疾患にかかってから、後輩は携帯を解約し連絡が取れなくなったので、会うたびに気をかけていました。 それから2ヶ月の夏休みが開けて、後輩に会う機会が増え、早く元気になって欲しいと思い、会うたびに、元気になるまで待ってる等と励ましていました。 しかし突然、後輩からもう気をかけられるのが辛い、鬱陶しい、しつこい、私の事を諦めて欲しい、等と言われました。 後輩の気持ちを考えられず干渉し過ぎたのだと思います。 私は精神疾患になったことが無いので、後輩の気持ちが一時的なものか、本心なのか分かりません。 後輩には早く病気が治り幸せになって欲しいと思っています。 それと共に、彼女の苦痛になるかもしれませんが、私は彼女の事を諦められません。 精神疾患は治るのに時間がかかると聞きました。時間と共に気持ちは落ち着くものなのでしょうか…今後どう接すれば良いか分かりません。 長文失礼しました。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • wolfdad
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.2

私は40台半ばで鬱病になり、一年半余り、薬を処方されて何とか乗り切った 50代会社員(男)です。 彼女の気持ちが痛いほどわかります。 鬱の症状は人によって様々で『これ』といったような決まった物はありません。 彼女の場合はとにかく一人になりたい、という欲求が、誰かに構って欲しいという 欲求よりも強い状態なのでしょう。 だからと言って本当に一人になるのは怖いはずです。 信じられる誰かが、自分が必要とした時にそこにいてくれて、聞いて貰いたい事がある時にだけ 真摯に耳を傾けてくれる、ただ口をはさまず聞いてくれる誰かを欲しているはずです。 御存じかも知れませんが、鬱の人に対して『頑張って』は禁句とされています。 ですから励ましの行為全般が逆効果の事が多いです。 鬱というのは能天気でオチャラけた人はなりにくく、真面目で陽性で外向的な人が なると言います。 だから頑張ってって言われると『頑張ってきたからこうなったんだよっ!!』って事に なるんです。 あなたが彼女を心配なのは判りますが、本当に心配ならその辺の勉強をしてみては? そして彼女に負担にならずに、「そっとさりげなく」支えてあげられる手法を考えて上げて下さい。 現代版『あしながおじさん』になる覚悟を持って。

n8022127
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

n8022127
質問者

補足

ありがとうございます。勉強もしてみようと思います。 後輩は辛い記憶を思い出すので、病気になった時に回りに居た人と関わりを持ちたくないと以前言っていました。 現在、以前とは異なる交友関係を築いて楽しそうにしています。回答者様もそのような事がありましたか? 表面上は元気ですが、やはり病気が治っていないのでしょうか? 彼女は一度人の事を嫌いになったら、とことんその人を嫌いになる性格です。 負担にならないよう支える覚悟は有りますが、彼女の苦痛になるならもう会わない方が良いのか…とも考えています。 重ね重ね申し訳ありません。 これほど人を愛し、身を削っても力になりたいと思ったことが無いので、心が痛いです。 回答者様の心がこれからも健やかで有ることを願っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanghao
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

私は以前、うつ病になったことがあります。 今も たびたび うつになったりします。 元気な時はいいのですが、うつの時は何もしたくなくなります。 何をするのもきつくて 精神的にネガティブになります。 何をするのもネガティブなのですべてがうまくいかないように感じ  いろんなことが怖くなります それが悪循環に回り続けます 私はうつ病を完全に治したわけではないので 偉そうなことは言えませんが じっくり待つことです 時間はとてもかかり、どれくらいで治るかは人それぞれです あまり参考にならなくてすみません

n8022127
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身どこに助けを求めたら良いか分からなかったので、大変ありがたく思います。私も、しつこかったと思うので改めて見たいと思います。 少し気持ちが楽になりました。 回答者様も辛かったのですね…心から感謝しております。 心に打ち勝つのは難しいと思いますが、これからも回答者様の心が平穏であるようお祈り申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A