• 締切済み

男って一体何!?女と男の違いって!???

前に付き合っていた彼は私の理想とは全然違く、なよなよして子供っぽく全然頼りになりませんでした。すごく、辛い思いもしたしその時はすごく寂しかったです。その彼と付き合ってから男と言う者の理想が全てくずれました。もう男のために何かをしてあげようという気にもなりません。もう嫌いです(>_<) 女ってやっぱりいつかは、影で夫を支える存在になるのでしょうか・・・。なんか、すごく反発したくなります。男って何様なのか!?って言いたくなります。 今、職場で男の方(おじさん)なんかにお茶を出しているのですが、すごくストレスを感じます。「女の人がお茶を入れてくれた方がおいしい・・」と言われましたが、私だってのんびりお茶を待っていた方がいい!って思います。 男って何なのでしょうか・・・?男の方(おじさん)は女の方に理想を求めすぎではないかと思うのですが・・。 個人的な悩みですみません。お返事くれたらうれしいです。

みんなの回答

回答No.16

私は…「同性より異性へ」の考えの男性が嫌いです。 付き合いたくもないし、仲よくもなりたくないです。 例えば、同性にはあっさりさっぱり、受け答えも適当なのに、異性にはヘコヘコしている人。 ホントに元々さっぱりしてる友人関係ならいいのですが…。 「男には用はねぇよ。」ってアレです。 まぁ、同性同士での男性と女性の人付き合いの仕方はけっこう違うと思うので、あまりコチラも何とも言えないんですが…。同性と仲よくない方は苦手です。 =人が良い人を求めてるのかも知れませんね。平等で、人に不快感を与えず裏表の無い人…。

noname#8244
noname#8244
回答No.15

わかります!!私も『男を立てる』などといった言葉が大嫌いです。 『女々しい』という言葉も嫌いです。女々しいって”なよなよ”意気地がないって意味ですよね?なのに女と言う漢字を使っています。大間違い!!意気地がなくてナヨナヨしてるのは”男”ですよ! 男を影で支えると言うのも違うと思います。男は女を支えてるようで実は女に甘えてる部分がありますよね?女は大人ですからさりげなく甘えさせてあげます。そおいうことをいうのかなーと思います。 でもこれからの時代”影”では無く表でドンドン男を引っ張って行かないとと思います。男を立てるなんて真っ平です。立てて欲しいなら女性より強くなってみろ!!って感じですね。

  • macotosan
  • ベストアンサー率23% (59/247)
回答No.14

 三度30代の男です。 タツノオトシゴの話知っていますよ。託卵というやつですね。いくつかの動物でオスがメスから卵を受け取り守るというシステムですね。  実際問題として男の体内でも卵子を育てることは可能であると聞いたことがあります。実現するには色々な問題がまだまだあるでしょうけれど…(笑  色々な部分で男であれ、女であれできうることはすればいいと思います。しかし、相手のことをしてあげるということはそれでいて結構気を使うこともあるんですよ~(汗  例えば、相手がしようとしていることを自分がしてしまうと相手の経験しようとしていることを奪ってしまうことにもなりかねません。苦労や面倒なことは出会わないほうがいいとは思いますが、それに出会って乗り越えることもまたその人を大きくしていく要因でもあるのです。  我が家では私が料理、洗濯、掃除、などなどできることはどちらがというわけでなくこなしたりしますが、先日出産し、家庭に入り家のことを嫁さんがするようになったんです。しかし、全てをこなすには赤ん坊の世話でなかなかできないんですね。で、私が料理を作ったりする…。  そうすると嫁さんの料理の腕をあげる経験を私が奪ってしまうことになるんですよ。嫁さんも色々とできなかったことに落ち込んでしまいますし。  とにもかくにも、世の中の男全てが女性を軽んじているわけではないでしょうし、経験していくなかで変わって行く人もたくさんいるとおもいますよ。

  • macotosan
  • ベストアンサー率23% (59/247)
回答No.13

 再び30代の男です。  ○男にできないこと 出産です。私は立会い出産を経験しました。どんなに苦しむ嫁さんを見ていても代わってやることができませんでした。その痛みに耐える姿は男女関係なく、人間として代わってやりたいと思いました。 ○女にできないこと 体力勝負です。女性がどれだけ強くなろうとも普通の人ならば大抵男が勝ってしまいます。そりゃあ頑張れば女性が男性を超えることは簡単かも知れません。 私はそういうことを言っているのではなく一般論で言っています。 ○女性もいつまでもピュアで子供の心を持っていたいもの  賛成ですよ。別に否定はしていません。そういう部分を単純に言ったわけではないのです。女性は女の子から妻になりそして母になります。ところが男性はこの点で非常に実感を持つことに乏しいのです。先に述べましたように出産という経験があれば多少は代わるんでしょうけれどね。  総じて男性はいつまでも子供っぽい部分を持ったままになるのではないでしょうか? 童心を持つということと子供っぽいということは似ていますが違う意味を持っていると思いますよ。どんなに頑張っても男は母親になることはできないのです。つまり『人間を産み出す』ことはできないのです。  母乳だってでません。必然的に子供は母親とのつながりが強くなってくると思います。  こんな感じで意見をしてみたわけです。参考になりましたでしょうか?

rock-in
質問者

お礼

またのお返事ありがとうございます。 >出産です。私は立会い出産を経験しました。どんなに苦しむ嫁さんを見ていても代わってやることができませんでした。その痛みに耐える姿は男女関係なく、人間として代わってやりたいと思いました。 そこまで考えられるなんてmacotosanはとても奥様の事を大切に思っているのですね。素敵です。 >女性は女の子から妻になりそして母になります。ところが男性はこの点で非常に実感を持つことに乏しいのです。先に述べましたように出産という経験があれば多少は代わるんでしょうけれどね。 そうですが、女性はイキナリ出産するのではなく、月経という苦しみがあってこそ子供を産める痛みにも耐えられるんだと思います。(まだ出産した事ないですけど)。もし、男性に月経があったとしたら、出産だってできると思います(ありえない話しですけど^^;。) かなり否現実的ですが、なんで男と女って違うのだろう・・なんて変な事を考えてしまいました。 全然話しが違うのかもしれませんが、タツノオトシゴの出産はオスがすると言う話しを聞いた事があります。

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.12

>それが答えだと思うよ^^男に求める理想を自分に向ける事の方が大変だけどきっと楽しいし自分の理想を男に押し付けなければその「人」が見える。 男性の理想になった方がいいのでしょうか・・ >ううん・・ちょっと違うかな?でも有る意味そうか・・。ちょっと深いなぁ 私は単純に人に理想を求めると自分で相手の形を勝手に決めちゃう・・例えば会社の上司が女はこうあるべきだ。という女性に対して理想(決め付け)を持っていて、それを自分に向けられても自分は女だけどその価値観をもって無いから受け入れられないし受け入れたく無い。それは個としての人格を見て無いから嫌になるんだとおもうの。それと同じで理想を求める事は悪い事じゃ無いけど一人の個人に向けると理想を強いる事にもなるでしょ?価値観の擦り合わせは必要だけどね相手が理想と違うから嫌。だと相手も自分もちと大変。 理想って言葉に二つの意味合いがあるなら別だけどね、2人で作り上げていく関係の結果が嬉しいって関係なら理想的な関係。 っていう意味と この人にはこうあってほしい。こうあるべき姿。を求めてばかりいる事やそれを強いる事。 前者なら貴方の彼との付き合いがきっと価値観の擦り合わせが出来なかったって事だろうし、自分が願った事をしてくれない事に不満が出たならそれは理想の押し付けだからそれは付き合う上でお互いに大変。。 もちろん理想ってよりも希望はあるよね、、タイプ。だから理想の人に仕上げるのは大変だけどタイプの人と付き合えばそんなにズレも起きてこない。かな。。っと。それでも起きて来るんだけどね。 男の人の理想になれば?> ん~有る意味そうだなって思ったのは彼氏、好きな人の理想だったらいいかなって思って。それが作り上げた自分じゃなく努力して培った価値観や自分自身を相手が受け入れてくれるって事ならそれはそれで凄く良いなぁと思う。 男・女で別れてるんだけどそれは個じゃなく公なら通用すると思うの。例えばお風呂、とかね。後習性としての得意分野。でもそれも個としてみた時にはもう男女関係無い。 この人がやってくれてる事であって女が男がやってる事じゃ無い。男は浮気するっていうけど女だってしたたかに浮気してるひと沢山いるし、家事が得意な男性も居るし、女性でも仕事が出来る人は出来る。でもそれは個人。でもデーターとして見る時には男女で分ける。 男、女、違うけどそれが必要なのは不特定多数を相手に考える場合で、個人が考える時にはあまり必要じゃ無い事。 対人、対自分。として付き合うから。でも男女の傾向は有る、それが男っぽい、とか女っぽいって表現として、後は自分の体験の中で培われたデーターとして当てはめる事も有る。でも基本的には同じ人間。人をデーターとして見る事も見られる事も個を相手だと意味が無い。でもそうゆう人も居る、それも否定は出来ない。って思うんだけど。。

rock-in
質問者

お礼

またのお返事ありがとうございます。 少し難しかったのですがなんとなく分かりました。 >価値観の擦り合わせは必要だけどね相手が理想と違うから嫌。だと相手も自分もちと大変。 そうなのです。だから辛い恋愛経験でした。 >ん~有る意味そうだなって思ったのは彼氏、好きな人の理想だったらいいかなって思って。それが作り上げた自分じゃなく努力して培った価値観や自分自身を相手が受け入れてくれるって事ならそれはそれで凄く良いなぁと思う。 私も彼の理想になろうと努力していた時があります。しかし私自身も彼に理想を求めていたのですが、彼は全然変わってくれませんでした。なので腹が立った事は覚えています。 元彼とは相性はよかったみたいで、話しがあったり、考えかたも似ている感じでした。でも彼氏らしいことはあまりしてくれず、寂しい時に電話をしたら、「眠いから切る」など言われ、とてもケンカになりました。彼は仕事で疲れていたわけでもなく(バイトもなかったし)ただ寝たいから・・という理由だけで電話にも付き合ってくれませんでした。彼氏って寂しい思いを二人で癒す(?)ような存在でしょ!!と私は思うのですが、そのときはすごく寂しかったです。q(T▽Tq)(pT▽T)p 彼氏じゃなくて友達の方がよかったなーと今では思います。 ありがとうございました。

  • miho_hana
  • ベストアンサー率19% (16/83)
回答No.11

わかります~。まだ平気でセクハラっぽいことする人もいっぱいいるし、「男女差別だろ!」とか思うこともしばしば。 でも、いろんな人に会えば会うほど思うのは、みんな別の個性を持っている人だっていうこと。例えば、みんなに「頼りない」と思われてるAさんがいたとしても、ある女性にとっては「頼りがいのある理想の男性」かもしれません。誰にも、価値観などが合う人・合わない人がいて、合う人と出会えれば、きっとrock-inさんにとってちゃんと「理想の人」がいるんだと思います。 あと、「理想の人」も、出会ったその瞬間から100%完璧でいるわけじゃないと思います。付き合って、いろいろ衝突したりケンカしながら、だんだん分かり合って、時間をかけて「理想」になっていくんだと。その話し合いができるっていう関係こそ、理想じゃないでしょうか。 私も何人かの男性とお付き合いしました。そのたび、「私が本当に好きになる理想の人はいるのか?」と思ったりしていましたが、私の今の彼は理想の人です(恥)。でも、100%完璧に理想なわけじゃなくて、嫌なところもあるけど、許せるんです。話し合えばいいし、そうやってもっと仲良くなれたらな、と思えるから。ケンカしながらですが、仲良くやっています。 要は、理想を思い込みすぎず、相手をちゃんと見ること。ちょっと違っても幻滅せず、対話をすること。ちゃんとピッタリの相手なら、きっとわかってくれて、そのうち「理想」になりますよ。きっと。

rock-in
質問者

お礼

>あと、「理想の人」も、出会ったその瞬間から100%完璧でいるわけじゃないと思います。付き合って、いろいろ衝突したりケンカしながら、だんだん分かり合って、時間をかけて「理想」になっていくんだと。その話し合いができるっていう関係こそ、理想じゃないでしょうか。 そうですね、まだ私は恋愛に対して未熟でした。 >私の今の彼は理想の人です(恥)。でも、100%完璧に理想なわけじゃなくて、嫌なところもあるけど、許せるんです。話し合えばいいし、そうやってもっと仲良くなれたらな、と思えるから。ケンカしながらですが、仲良くやっています。 miho_hanaさんがそこまで言える彼はとても幸せ者です。とても羨ましいかぎりです。 >要は、理想を思い込みすぎず、相手をちゃんと見ること。ちょっと違っても幻滅せず、対話をすること。ちゃんとピッタリの相手なら、きっとわかってくれて、そのうち「理想」になりますよ。きっと。 そうですね・・私も元彼も二人とも未熟すぎで、思い込みが激しすぎたのかもしれません。 ありがとうございました。

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.10

う~ん解るなぁ・・そのジレンマ でも・・本当は違う事解ってると思うんだ^^ であった彼は個である事、彼は男の人の中の一人な事。 ちゃんと理解してると思う、でも理想と違うとムカってくるよね、男ってまったくどいつもこいつも・・って私も思う事有るよ^^;  職場で男の人が偉いのは男が作ってきた社会だって事なんだろうね、得意分野なだけじゃんか・・って思ったりもするけど今は女性も・・何て事も解ってるか だって自分で書いてるもん自分の理想の男じゃなかったって、半面男は女に理想を求め過ぎだって。 それが答えだと思うよ^^男に求める理想を自分に向ける事の方が大変だけどきっと楽しいし自分の理想を男に押し付けなければその「人」が見える。 ぜーんぶ解ってると思う。でもさ言いたい時ってあるしホントに男って・・女って・・って思う場面あるもん。 そうゆう時は新しい出会いに期待するってどう?理想を押し付けると自分に押し付けられたのと同じでチョッとキツイけどでも好みの人とは出会う事って夢じゃ無いよね? しかし・・今時女の子が入れたお茶が美味しい・・って台詞を吐く人ってまだいるんだね~まぁ男の人ってトイレに行っても手洗わない人多いから自分で入れた方がホントに美味しいかもしれないよ^^そう思ったら入れてやるのは癪だけど入れてもらうのもなんだかなぁ・・ってまっついでに入れてやるかな位に思えたら楽だよね、すぐには無理だと思うけど徐々に切り替えて行って仕事の面で舐められたくなかったらやっぱ頑張るしかないからさ、、大変だよね生きるって・・でも頑張れたら凄く嬉しいよね!♪ がんばれ~o(*^ー ^*)oにこっ♪

rock-in
質問者

お礼

優しい心使いありがとうございます。 >それが答えだと思うよ^^男に求める理想を自分に向ける事の方が大変だけどきっと楽しいし自分の理想を男に押し付けなければその「人」が見える。 男性の理想になった方がいいのでしょうか・・ >まぁ男の人ってトイレに行っても手洗わない人多いから自分で入れた方がホントに美味しいかもしれないよ^^ 自分で入れようと思いました。 ありがとうございました。

  • macotosan
  • ベストアンサー率23% (59/247)
回答No.9

 30代の男です。 はっはっは。なかなかストレスを抱えているようですね。男って何様のつもり?ですか。 うーん自分で 『王様』、『殿様』 とでも思っているのでしょう。 私は男女関係なく、お互いが自立しつつ、お互いが支えあうものだと思いますよ。男にできないこと、女にできないことがありますから。 でも、できることならどちらがどうといわずに進んでやればいいことだと思います。  世の中、男と女しかいないとはいえ、千差万別です。すべての女性が男性を支える必要はないでしょう。  男でも、女でも相手に理想を求めているのは変わらないですよ。いつの時代でも。ただ、その理想像が時代や環境によって違うんでしょうね。基本的に何かをしてもらって当然、という考え、リードするべき、されるべき、みたいな価値観が問題だと思います。  知っていますか?男尊女卑の価値観って明治に入ってからのものだと言うことを。女が男を支え、尽くすというのはその時代からの価値観なのです。  江戸時代なんてそりゃあもうシビアなものですよ。 『三行半を突きつける』 という言葉がありますね。これは江戸時代の離婚届のようなものです。男が離婚したくなったときはこれを嫁がだんなに突きつけ、男は嫁が持参してきたお金を全て支払わなければなりませんでした。これは現実的に非常に不可能に近い状態でした。また、女が離婚したい時はお金はいいから離婚してください。と言えたのです。また、女性は自分が生きていけるように手に職をつけ、たくましく生きていた時代だったのです。  また、さらに昔は(平安時代だったかな)夜這いのような制度があって女系家族が主でした。女性がその男性を受け入れれば家にいれ結ばれる。しかし、その人を受け付けなくなった途端に家には全く入れなくなったそうです。  生まれてきた子供はその家の子として育てていく。そういう社会がちゃんと制度として成り立っていました。 家に入れてもらえなくなった男は自分を認めて入れてくれる家を探してまたいい人を探さなければならない…。家族って何だろう、女って勝手だ!なんて思ってたのかもしれませんね(笑  こうした時代なら男より女の方がある種強かったんだと思います。 男なんて悲しい生き物ですよ。子供なんて母親になついて行きますからね~。弱い生き物だったりします。その弱さを知られたくないために強がっているだけなんじゃないですかね。  でも男だって『俺は男だ女子供の盾になる!』という人だっていますよ。それほど捨てたものでもないと思いますよ。  男=弱くて子供みたいな大人 だと思います、私も含めて(笑 ちなみに私は  『家事、育児、掃除、洗濯、料理』 色々やってますよ。それまで全くしたことなかったですけれど結婚してからは。 お互い尊重しあって仲良くしていけたらいいですよね。  何かの参考になったらうれしいです。

rock-in
質問者

お礼

>男にできないこと、女にできないことがありますから これってどんな事でしょうか?少し気になりました。スミマセン。 >男=弱くて子供みたいな大人 すみません、私の概念では、ここ嫌いです。 女性だっていつまでも子供のままで、ピュアな心をもっていたいと思いますよ?(てか、私は思います。) 勉強になりました。読んでてとてもおもしろかったです。ありがとうございました。

  • ripuro7
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.8

その気持ちわかる!! と思い回答しようと思いました。 まずおじさんの件ですが、わたしの場合「しかたない」とわりきっていることが多くあります。なぜなら、おじさん達は、おじさん達の時代を生きて、その価値観を身に付けてしまっているからです。価値観、性格を変えるってすごく難しいですよね?だからある程度、余裕を持って接することができる気がします。 ただ、主張することは悪いことでないです。何かの機会に ムキにならないで主張することです。rock-inさんのその勇気ある行動が、女性進出の第一歩になるんだと思います。 何人かの方も書かれていますが、女性の足を引っ張っているのが女性ということが案外多いのだと思います。 「女」を武器にしている女性、私は、好きではありません。もっと責任を感じてほしいと思います。 そこで、rock-inさんも含めた、「女は影で夫を支える存在じゃないんではないか?」って思っている女性が主張しつづけることで道が開けるのではないかなって思います。焦っちゃいけないんですよね。日本だって、昔はもっともっと男尊女卑な風潮でした。今の状況にあるのも、先代の女性ががんばったからなんだなって思います。だから私も責任を果たしたいなって日々思い行動してます。 女性としての理想をもとめているおじさんは、放っておいて、固定観念は捨てて、現代に合った価値観を自分達で築きあげていけたらいいなって思います。

rock-in
質問者

お礼

>なぜなら、おじさん達は、おじさん達の時代を生きて、その価値観を身に付けてしまっているからです。価値観、性格を変えるってすごく難しいですよね?だからある程度、余裕を持って接することができる気がします。 そうですね、でも私にも価値観があるのですが・・。 お互いに・・ですね。ありがとうございました。

noname#6094
noname#6094
回答No.7

女性がお茶を入れるのが良いか悪いかの話しは 別として・・・。 >。「女の人がお茶を入れてくれた方がおいしい・・」 は、おじさんにとって最上級の「ありがとう」 なのだと思ってあげられませんか? 若い女性に精一杯、気をつかってるんだと思いますよ。 それでも、どうしても納得いかなければ 職場改革をされたらいかがでしょう? 「それは無理」な状況ならば それも仕事のうちと割り切って 気持ちよくお茶を入れて下さい。 それはおじさんのためではなく、あなたの精神的な 負担を軽くするために・・・。 >影で夫を支える存在になるのでしょうか・・・。 支えるではなく、操るです。(笑) 職場のおじさんも同様です。 とらえかた次第のような気がします。 お付き合いしていた彼はハズレだったと思います。 そのことがあって、職場のお茶入れが 輪をかけて嫌になってしまったんだろうと 思いますが、これからもっと良い出会いがあれば また、考えも変化するのではないでしょうか?

rock-in
質問者

お礼

>これからもっと良い出会いがあれば また、考えも変化するのではないでしょうか? そうかもしれません。 恋愛というものがどんな物なのか分かった気がします。つまり、今振り返ると恋に恋していたのかもしれません・・。 ありがとうございました。