- ベストアンサー
離婚に伴う土地、家の権利変更で6万円の手数料??
先日離婚しました。 公証役場で、妻が預金、家は私がとる(現在私9妻1を全て私に変更)公正証書を作り、預金の処理は終わったのですが、家の処理で○○法務局に電話したところ、6万円程度(超概算)の手数料が必要と言われました。離婚なのにこんなに手数料がかかるということが納得出来ないのですが、どうしようもないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#184677
回答No.2
その他の回答 (4)
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.5
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.4
noname#164050
回答No.3
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.1
お礼
回答有難うございます。 >離婚で金がかからないというのは、財産分与の際の税金これと勘違いなさっていませんかね。 納得です。