- 締切済み
どちらが間違っていると思いますか?
どちらが間違っていると思いますか? Aさん『この寿司あげる。』 Bさん『おー、ありがとう!賞味期限大丈夫?』 Aさん『アボカドだから色が変わりやすいのよ、でも早めには食べたほうがいいと思う』 数分後 Cさんから貰ったケーキをBが食べて(Cさんはその場にいない) B『甘っ。』 A『Bはさ文句ばっかり言うよね。』 B『文句?文句なんていつ言った?』 A『さっきも寿司の賞味期限が大丈夫かとかさ、今も甘いとかさ、なんかそういうの見てるとイライラするんだよね。』 B『いや、甘いっていうのは感想でしょ?』 実際にあった会話なのですが、みなさんはどちらが間違っていると思いますか? 皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 皆さんに平等な立場から判断してもらう為に、個人的な感情は抜いて書いたつもりです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manya0909
- ベストアンサー率30% (11/36)
この書き方だとあなたはAさんでしょうか? うちの両親の会話に似てます。あと、私と主人の会話にも。私がAで主人がBです。 最初はムカついてケンカしてましたが、今は主人が賞味期限や味にうるさいことはわかってるので、『文句多いよね』とはなりません。 もし私がAなら、こういう時は『デター!賞味期限ほんっと気にするよねー笑 大丈夫に決まってんじゃーん!』とか、『デター!デリケートボーイ笑』って笑って流します。ただ、Bに悪気が無いからこういう対応になるわけで、『甘い!』って言い方が『なんじゃこりゃ。甘くて食えねーよ。(フォーク放り出す)』とかいう態度なら、『好意でくれたものだよ?Cに謝れ!』と怒っていいと思います。 でも読んだ限りでは、悪気なさそうですね。だからこのケースは、どちらが正しいとか間違ってるじゃありません! ただ、Bは、子どもっぽいですが、性格的なもので突発的に出るセリフだと思うので、すぐ改善しろ、というのは難しいと思います。だから友人なら適当に流すにしても、この二人が家族ならば、A側の対応次第でケンカになるかならないかが決まるかなと思います。
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
30代男です。 私の知人にも似た様な事を毎回言う人がいます。 知人レベルなので指摘した事は無いですが。。。 例えば、誰かが買ってきたお土産(お菓子等)を食べて、 「甘!」とか「しょっぱ!」等とすぐ言います。 言いますが、二つ目三つ目と手を伸ばします。 それを見て、「だったら食べなきゃ良いのに」といつも 思います。 おそらく文面のBさんもそうでしょうが、本人は「文句」 を言ってるつもりは無いんですよね、きっと。 確かに「甘い/しょっぱい」は味ですから、チョコとか 食べれば誰だって「甘い」と感じる。でも、「甘!」って 言っちゃうと、周りには「甘すぎる」っていう「批判」に 聞こえますよね。それでは「文句を言ってる」と捉えら れても仕方ないでしょう。 >みなさんはどちらが間違っていると思いますか? 「B」でしょうね。 特にもらったものに対して何か発言する時には、 「言う内容」は当然ですが、「言い方」にも十分注意する 必要があります。今回のケースでは、Bは明らかに「言い方」 に注意が払えていません。あげた人や周りにいる人には 「批判」に聞こえてしまいますから、本人がどれだけ 「そんなつもりはない」と主張しても意味はなく、そう 聞こえてしまった時点で「Bが間違ってる」と言えると思います。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
どうして、間違っているという表現になるのかわかりません。 この場合、特に正解があるわけでもないから。 ただ、AがBの反応が気に入らないって言っているだけで。 いろいろ言うなら喰うなとでもいうのでしょうね。 でも、我が家の息子もこんな風に言いますが、ばくばく食べてますよ。 いやそうに食べるなら話は別ですが、別に、ちゃんと食べるなら、何も問題ないと私は思うし、 ぱくぱく食べるすがたをみるなら、イライラもしない。 食べた結果、まずい・・・というのだって確かにありえるし、甘いというのも正直なだけでしょう。 確かに、生ものは鮮度が気になるし、一応、聞いてもいいじゃないかと。
私は、どらかが間違いとは思いません。 両者とも大人になり、言いたいことをそのまま言うのではなく、言い方を変えるか言うのを控えるかすべきだったと思います。 賞味期限が気になるなら、自分で確認して自分の中で処理すればいいと思います。 Bさんが文句しか言わないと思った時に、そのまま言ったのでは気持ちを逆撫でするのは明らかと考え、発言を慎めば良かったとも思います。 文句しか言わない言われれば、感想でしょ?と、半ば屁理屈も言いたくなりますし、言いたくなっても反論しなければ、こうはならなかったでしょう。 それぞれが相手を思いやれば、丸く収まります。 子供じゃないんですから、言う前に言ったらどうなる、言われたらどう思うを考えましょう 言わなきゃストレスになるとも思いますが、大人ですからそれこそ自分で処理しましょう。 Cさんが居たら、何て言ったでしょう。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
正直な感想 Bの言動がきになり許容できないなら、Bを単なる知り合いとして付き合う様に心がけるべきですね。 Bを友人と思うなら、この程度の会話で「どっちが正しいか」なんて考える事ではない、個性として認めるべき出来事ですね
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
そうですね、文を読む限り、自分中心の思考なのかなと想います。 「賞味期限大丈夫?」とか、もらった瞬間に聞くのは相手も不快に想うだろうな、 と相手の気持ちを考えてから話してほしいですね。 というのが私個人の感想です。 >みなさんはどちらが間違っていると思いますか? 正しい間違い、というより、Aさんの個人的なお友達としては、Bさんはつり合わない人だと想います。 思いやりのレベルがつり合うもの同士が、ふさわしい相手と想います。 Aさんは自分の思いよりも相手への気遣いを先に考える人ならば、やっぱりそういう人と付き合った方がいいと想います。 Bさんは、Bさんみたいな人同士一緒にいればいいんですよ。文句を言い合いながらも、つり合う者同士は長続きします。 Bさんの思いやりのレベルは、たぶんAさんよりも低いんだろうと思います。 けれど、それを直せ!といって直るものでもないし、それはBさんの個性なのでしょうから、 相手を変えようとするよりも、距離を変える、ことが正解かな、と思います。
あなたは、どんな返事が欲しかった?
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
ABCの関係が判らないから何とも言えない 本人から頂き、本人を目の前にした「甘っま」と顔をしかめられる関係もありだし、 「賞味期限大丈夫かよ」と言いながら答えを聞かずに食べる関係もある
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
>実際にあった会話なのですが、みなさんはどちらが間違っていると思いますか? 両方。 貰い物に感謝せずに賞味期限を気にする、貰い物に「感想」と称して文句を言う、文句ばっか言う事に対して文句を言う、他人の行動を見て勝手にイライラして相手にぶつける、などの行動は「相手を思い遣る気持ちが足りない」と言う意味で、すべて「間違った行動」です。
- iyukiko
- ベストアンサー率23% (3/13)
うーん、、微妙ですね。 でも人から食べ物もらって、その場で「賞味期限大丈夫?」は失礼だと思います。 「ありがとう!これっていつまで食べられるかな?今夜まで待ってていいかな?」など遠まわしに聞くとかしたほうがいいと思います。 私も賞味期限は気にするほうですが、切れたものをくれることなんてないし、信じます。 ただ、ケーキの件については「甘い」というのは感想なので文句ではないと思います。 私も「すごい甘いよ」と言ったりします。 そして甘すぎて無理だったらくれた本人がいない所で他の人にあげたりします。。。 嫌なものを無理して食べてもらったら、あげたほうが悪いみたいな気になるので、あげる時に相手にも「まずかったら捨ててね、甘すぎたらごめん」など言いますし。 私個人の感想なので、不快な気持ちにさせたらすみません。
- 1
- 2