野中訪中「棚上げ」を支持する発言は?
野中訪中団が「棚上げ合意はあった、と田中元首相から聞いた」と発言したことを私は歓迎しています。
もしこれが政府の棚上げ提案だったら、日中間の緊張関係は、改善すると喜んだのですが、政府はこの発言を完全否定しました。
田中元首相から聞いたという事実をどういう論理で完全否定できるのか、良く解りませんが、とにかく政府には中国との関係を改善する気がないことがわかり、失望しています。
しかし政府の態度は、国民の世論を反映したもので、選挙を前にして、世論に反することはできない、ということだと推測しています。
ところで平和勢力(護憲派とか脱原発派など)の側から、の野中発言を支持する声が聞こえてこないのが情けない、と思います。
平和勢力としては、元自民党幹事長の野中氏を支持するなどということはできない、という気持ちなのかもしれません。
私はこういう気持ちが、障害になっていて、中国との関係改善が進まないのだと思われます。
つまり日本国民の党派争いが、邪魔をしていると思います。
自民党でも共産党でも、平和のためなら、支持する、という態度はとれないものでしょうか?
ネットを見ると「国賊野中」というようなひどい文章が多く、支持する言論をほとんど見ることができません。
どなたか野中発言支持の言論を見た方は、教えていただけないでしょうか?