• ベストアンサー

日本はもう末期なの?

こんにちは。たぶん聞いちゃいけない質問のひとつだと思いますが、気になってます。 あえて漠然と質問したいのですが、日本はもう末期なのですか?どのような理由でそう思いますか。将来の希望があれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.15

>将来の希望があれば教えてください。よろしくお願いします 既に回答があります様に、日本経済の将来については 人口問題(少子高齢化、人口減少) 国の借金問題の2つは、今後の経済に大きく影響します。 だからと言って末期とは? 日本列島が沈没する、日本が侵略されて日本人が全滅するなどれあれば 末期は、まだまだ相当先の話ですから ここでは 日本人の若者が、人生、将来に夢を持たなくなったら、日本の末期としましょう。 ということで少し夢のある話を 日本の借金(国債)は900兆円ですが、日本人の資産は1500兆円ほどあります。 そんなにあるのと思う理由には、その6割が高齢者が持っているからです。 その高齢者が今後は介護が必要になってきます。(もちろん老後の資金が足らない老人も沢山います) 老人介護、老人向け商品の販売が伸びます。資産を持っている人がなくなれば相続税の収入になります。 団塊の世代の人に年金の支払いが必要ですが、その人たちの介護で次の世代へお金が回ります。 介護業界の雇用条件の改善など、いくつかの問題がありますが、お金の回転(経済の発展)へのプラス になります。このチャンスをうまく生かす方法を考えましょう。 失敗すれば、お金持ちの老人が海外へ資産を持って出て行っています。 日本の人口は減少になりますが、世界人口は増加します。将来のエネルギーと食料が不足します。 日本は原油を輸入に頼っていますので、後進国の原油輸入量が増えれば、原油が高騰します。 食料も同じです。 日本円のユーロとドルに対しての円高は続くと思います、中国元からみれば円安になりますが 残念ながら国交の問題で中国からの食料やエネルギーの輸入は難しいでしょう。 残るは、自給率アップです。 今政府の話題は原子力発電の有無でですが、問題は脱原油が本当の意味で優先でしょう。 ソフトバンクの孫さんのメガソーラーには期待します。 成功事例として他社も参入してくれることを期待します。 再生可能エネルギー(太陽光、風力、地熱)に対して皆さん声を上げていきましょう。 ガソリンスタンドやプラスチックを原料とする産業には悪い要素ですが、 電気自動車事業やリサイクル事業など新たな産業ができます。 それに対して現在の大手の企業が政治を通じて圧力をかけたりせずに 構造改革に協力することが必要なのですが??? 農業や林業も同じです。地方の安価な農地を企業経営して、社員の収入の安定化と国際競争に 対応できる産業に変更します。ネックは今の農協さんですが、これも色々と考え方を変えてほしいですね。 経済の体系は、原料、エネルギーを輸入、製品を輸出する産業から、昔の内需型に変わるでしょう。 円高ですので、今のうちに海外の優秀な企業の株購入や買収に資金を向ける企業が多いのも残念です。 失業率5%は、総生産で5%ロスしているわけですから。 採用しない企業が悪いのか、働かない人が悪いのかの議論は続くと思いますが、早く解決すべきです。 日本経済が破たんすると、ギリシャ程度ではすみません。世界経済のためにも日本人全員で頑張りましょう。 若者よ将来への夢を持って思いっきり人生をおおがしてください。 日本人の今後20年が、世界の見本となることを祈っております。 下のサイト名も参考に http://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/ 人口問題で気になるのが、若者の晩婚化、生涯独身率の上昇です。 結婚をするという事は、子孫(子供)の繁栄でもありますが、自分の人生に夢を持たない人 国家の繁栄に興味がない人が増えているのではないかとも受け取れます。 家庭(家族)を持つということは、地域とのコミュイニティも増えるということですから 人の人生に変化を与える良いチャンスでもあります。 これだけは、放棄してほしくないですね。

その他の回答 (16)

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.17

末期とは言わないが、衰退期に入っていることは間違いない。

  • fullfill
  • ベストアンサー率15% (54/345)
回答No.16

日本の歴史を見れば、平安時代の貴族政治の行き詰まりによる社会の混乱があり、その当時は末法思想が流行したと言われています。その後武士の政権になり再び社会が安定しました。 最近では、戦後の新憲法に基づく武力行使を排除する思想はその当時の貴族社会の様子と似通っており、今後憲法改正をして普通の国になることが武士政権になることと似通っているようにも思えます。 決して末期と言えるものではありません。

  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.14

経済、外交、社会保障、安全保障。現在は日本の転換期真っ直中という人は多いですね。 そういう意味では日本の末期です。 もっと判りやすく言うと"戦後レジームからの脱却"です。

回答No.13

未来はきっと大丈夫! なぜなら・・・コンカークロスツーで鍛えられた若い指導者 が困難を乗り越え敵を倒して大帝国を作るから~~~

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.12

まだ、末期では、ないでしょう。 切り札は、あります。 日銀が、お金を もっと発行するべき。 国会議員の定数が世界一多い!報酬(歳費)もダントツ! こんな既得権益を改めることから始める。 口先でなく、本気出してない。 困難極まりませんが議員定数を少なくすることが希望です。 米国との利用されてます主義に翻弄され過ぎ! 中国へは、「お利口だね」と表向きに優しく、煽てておいて潰していく。 まあ、日本は人件費の安さに飛びついてアジアの途上国への移転と高くくているのだから、期間限定で技術流出を阻まないと、中国・韓国の次の本当の脅威、それはインドだ!数学力は世界一、宗教に熱心で以前から中国と仲が悪いから、日本が霞んでいるだけ。 国内活性化か、このままの低空飛行体制か、貧困さが増すか、のいずれかになることでしょう。 でも、まだ末期じゃない、末期は大戦争が勃発した時、断末魔が国の代表になった場合、米国にいかに媚びるかにより参戦防止はできます。 しかし、今まで通り、お金を搾取されるのは、終わりなく続くでしょう。 保険金みたいなもの。

noname#163776
質問者

補足

皆さんありがとうございます。あえて先入観を与えないために単純な質問をいたしました。僕的には末期だと思うんですが、ただそうではないという回答もあり少し励まされました。マスコミちっくに日本のだめなところをあげつらうことは十分可能でその中には言い過ぎではないまじめな真実もあるわけですがやはり今必要なのは希望だと思います。下手なマイナス思考が杞憂に終わることも多々あります。これからはなおさら人々に明るく振舞う仕事が重視されるらしいです。笑顔抜群なんて逸材ですね。だめな日本を変えていけるという決意を日本人全体が共有しなければいけないと思います。

回答No.11

末期だと思います。 何をどう頑張っても、働き手の半数以上が ネジ締めるとか スコップ持つとか のレベルですから,為替が影響してるとはいえ、仕事がありません。 通産省のころから 外国との価格差は バカの一つ覚えで「高級化」のみ唱えていました。 これで、どれだけの産業が潰れたことか。 それを、いままで、公共事業という名の失業対策を行ってきましたが、国債MAXで そうこれから期待出来ません。アメリカもそうですが、まだ、資源という切り札がありますから、あちらは、仕事は有りそうです。 で、まだ後しばらくはもつ・・・とう言う、意見ですが 世の中の変化は 「2乗のカーブに乗る」という見方があります(私見?) 昔の職業は 世襲。少し前までは 定年まで・・って個人で まあ ひとつの職業(会社)全うできた。 それが、今は 転職当たり前、役人以外 ひとつの職業(会社)全う?? 不可能でしょう。 技術進歩も同様 ソニーが トランジスターラジオ作って 50?、55年? 当時は 1個のトランジスターが 1個の塊。 それが 集積回路に化けて、携帯にトランジスターの数にすれば何個分か? 数えられない数。電卓が出来て、手にひらに乗るまで 15年くらい? とにかく変化のテンポが 2乗で 来る。 よって、20年もたないでしょう。 

  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.10

回答者が日本は深刻な少子高齢化の影響で衰退途上国になるのは確実だそうです。 園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ 「祇園精舎の鐘の」平家物語の平氏みたいになるのですね。 以下、欧米諸国で講演している某知識人のコメントの引用: ▼ 2050年の日本は「暗たんたる状況」に陥っている >イギリスの経済誌『エコノミスト』編集部がまとめた『2050年の世界』が、 >発売1か月で4万部を超え、ベストセラーになっています。 >『エコノミスト』誌といえば、1962年に「驚くべき日本(Consider Japan)」 >という特集を組み、日本が世界第2位の経済大国に成長していくストーリーを的中 >させていますが、今回は日本が世界史上最も高齢化の進んだ社会になると予測。 >国家間の貧富の差が縮まっていく中、相対的に地位を下落させていく >先進国の中でも、とりわけ日本は「暗たんたる状況」と分析しています。 >エコノミスト誌は日本について他にも様々な予測を発表しています。 >今回の件について私の率直な感想を言えば、「日本が繁栄する」理由は >今のところ全くありませんから、当たり前だ、ということです。 >日本政府も2050年の人口動態を発表していますが、3人に1人が高齢化し、 >その高齢者を支える税金も労働力もないという状況です。 >エコノミスト誌の予測を聞くまでもなく、世界で最高に高齢化が進んだ社会で、 >「どうやって日本という国を運営していくのか?」というのは明白な >大きな課題です。 もう日本という国家に頼るのは止めて、 例えば今後日本で仕事が無ければ、 国家財政難を理由にフードスタンプだけになるであろう生活保護に頼らず、 海外で働くなど、 ご自分が国家に頼らず一個人としてどう生きるかを考えた方が良いですね。 その為に、「我が偉大なる神の国日本は~!」云々よりも、 各自、自己のスキルアップの努力を最優先すべきです。 それが、あなた自身の将来の希望になりますし、 そのような能力の高い日本人が増加することで、 結果的には、日本復活にもなります。

noname#172005
noname#172005
回答No.9

末期症状を示しているのは確かです。60歳以上の人口がすでに4000万人を超えています。実に3人に一人が老人ですよ。国の高齢化が激しすぎます。今後半世紀は、苦しみもがき続けるしかなさそうです。こんな状態ですから、自公民という既得権益を握った政治家たちが結託し、消費税を増税しながら復興増税で湯水のように無駄遣いしたり、維新を名乗り、大阪などの大都市の既得権益を守ろうとする連中が出てきたりします。苦境の中で楽をする連中と、地獄に落ちるグループと2極化していきます。あなたがどちらのグループに属するかで将来の希望は違ってきます。北朝鮮でも特権グループは裕福に暮らしていますからね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.8

わたしゃ、この先20年~30年ぐらいは生きる予定なので、少なくともその間は大丈夫

noname#182038
noname#182038
回答No.7

こんちは。 暇なので、漠然と答えたい。 聞くまでもなく、日本は心配ない! テッ言うか!末期の意味を中国の様な状態か!? と言うならばゼ~ン全!そんな状態ではない! 大きく傾きかけた図体の中国は、立ち直る事が無理 で、まだ中国人は国の末期にも気が付いては居ない。 多少経済で関係を持つために、日本は迷惑を蒙っているが 中国じゃ~シャナイと諦めている。 そして、内部分裂から消滅して、迷惑な国が隣りから無くなる! 事が小さい事だけど希望かな!